ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2007年03月28日

宮沢賢治の心境かな??

昨日は用事で串木野に行きました。車

何時もアジやサバ釣りで賑わっておりました新港も

ご覧の様に誰もおりませんでした。ビックリ汗

天気も悪く強風ですから当然かもしれませんが、

私は1時間ほどエギングしてきました。ガーン

宮沢賢治の心境かな??
湾内で白波が立っております。ムカッ

ラインも左に大きく流されます。テヘッ


釣れなくて当然かも知れませんが、雨と風に負けずに

1杯を夢見て頑張る自分が情けなくなりましたよ。ウワーン怒

心の中はリベンジ、おおしお、オオシオ、大潮の連呼です。タラ~タラ~汗



このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

最新記事画像
コーヒーソルジャー!
妄想だけの大物!
パワーチェック!
地震と航空機事故!
焼酎肴です!
鎌倉山
最新記事
 コーヒーソルジャー! (2024-01-11 09:16)
 妄想だけの大物! (2024-01-10 08:45)
 パワーチェック! (2024-01-09 08:47)
 地震と航空機事故! (2024-01-04 09:33)
 焼酎肴です! (2024-01-02 15:24)
 鎌倉山 (2024-01-01 11:27)

この記事へのコメント
こんばんは!今日は長潮でこちらも風強く出撃で来る時間はありましたが諦めてブログ更新しまくりました(笑)・・この条件で出撃するのが凄いです、私ももう少し根性があればもう少し釣れるのでしょうが・・・
Posted by HIT! at 2007年03月28日 23:45
私も釣れないだろうと分かってても、ついついチョッとだけ『釣れるかも』と思って竿をひたすら振っている時があります。
石垣島の八重山釣具の看板に【釣は男のロマン 八重山釣具】と書いてあります。
まさにその通り、そこに海がある限り・・・竿を振り続けます。
ロマンですよ、ロマン。。。
Posted by 竜成パパ at 2007年03月28日 23:56
こんばんは!
今日は風が強かったですね(^_^;)
私も福岡でメバリング出撃しましたが、横風でかなりきつかったです(T_T)
もちろん釣果は・・・(T_T)
でも納得の一尾を夢見て行ってしまう哀しい性でした(笑)
Posted by ryoukei at 2007年03月29日 00:37
こんばんは
私の場合、一匹を夢見て何も無いサーフに投げ続ける事に慣れてしまいました(ウソです 疲れます^^;)。
釣果の無い釣りも次の一匹を捕る為のデータの一つと思うようにしてます。
釣れる日ばかりとは限らないですしね^^
Posted by KENKEN at 2007年03月29日 00:43
こんばんは。
大潮じゃなくても釣れますよ。
長潮でしたが、アオリの2キロアップゲットしてきました。周りのチヌ釣り師も好調でしたし、潮の大小だけで釣果は決まらないですよ!
Posted by anchan at 2007年03月29日 01:05
HITさん今日わ!
海に行ってエギをキャストしないとアオリ烏賊は釣れませんからね。投げても釣れませんが・・・・・。



竜成パパさん今日わ!
そちらではルアーやワームをキャストすると沢山釣れる感じがしますよ。GTとかね。




ryoukeiさん今日わ!
釣れるにこした事は無いかもしれませんが、釣りに行くのが楽しみですよ。ボーズでも余り気にしませんね。




KENKENさん今日わ!
私の腕じゃ釣れない日が多いですよ。でも、釣りは楽しいですよね。




anchanさん今日わ!
潮のせいにして自分を慰めております。余りにも釣れないので落ち込んでおりますよ。
Posted by esu3go at 2007年03月29日 07:56
こんにちは。
お疲れ様でした~
雨にも風にも・・・素晴らしいじゃないですか!
アオリイカは次回釣ってやってください!
Posted by 焼津パパ at 2007年03月29日 14:51
私は雨にも負けて風にも負けて・・。
それでも良いかなあ?
どうでしょうか?
Posted by トンチャイ at 2007年03月29日 20:02
僕も、天気が悪くても竿を出せば、釣れるかもしれないって思うんですよね。結果は、やっぱり釣れないんですけど…。イカも、たまたまそこにいなかったんでしょうね(^^)
Posted by あおりん at 2007年03月29日 20:47
そのお気持ち、よーくわかります。
キャストしないと、釣れるものも釣れないでんもんね(^^;
Posted by キリン at 2007年03月29日 21:36
焼津パパさん今日わ!
烏賊は釣りたいですが、余り拘りません。釣れる時は釣れますからね。




トンチャイさん今日わ!
私の年になると雨も風も寒さにも何時も負けてしまいます。若い時は何よりも釣りが一番でしたよ。




あおりんさん今日わ!
そうです!!エギを投げた所に烏賊がいたら必ず釣れます、居なかっただけですよ。気楽に行きましょうね。



キリンさん今日わ!
烏賊が沢山釣れて居なくなったら、釣りにも行きたくなくなりますよね。釣れない事があるから、又行きたくなるのですよ。
Posted by at 2007年03月29日 22:33
会えるであろう獲物を信じて頑張るしかありません。夢を追いかけている自分に情けなくなるようではまだまだですよ。夢を追いかけることが大切です。特に釣りは竿を出した回数に比例、ないしは相乗効果的に釣果は飛躍するものと思ってます。情けないと思うよりも前進あるのみ。頑張りましょう。
Posted by 釣り親父 at 2007年03月29日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮沢賢治の心境かな??
    コメント(12)