2015年02月04日
アメとアジ!
昨夜は釣友Sさんと待ち合わせしてアジングでした、
Sさんは夜11時までお仕事があるので私は早めの出撃ですよ。
場所取りもかねて8時半には堤防に出掛けました、
餌釣り師が1名おられたのでお話しながら準備です。
小さいですが餌には良く釣れていますから期待は高まります

最初は大好きな34のメデューサ あからめで攻めてみたら
何と3投めに型の良いアジがヒットしました、
今夜は爆釣の予感が頭を過ぎります。
しかしそんなに上手く行く筈もなくSさんと合流するまで
アタリは2~3回ありましたが1匹のまま追加なし
今の時期のアジングの難しさを実感させられました。


寒い中7時間頑張って釣れた2匹です。
Sさんと合流してから久しぶりに釣れた魚が「クロサギ」です、
鹿児島では「アメ」とか「アメウオ」とか呼ばれている魚ですよ。
キス釣りの外道では何回も釣りましたがアジングでは初めてです、
良く引いて楽しかったですよ。
釣れたのが2匹だったのでSさんに進呈しました、
帰って後始末して寝たのが4時過ぎでしたが8時には起床です。
9時には予約して有った歯医者に行ってきました、
年を取ると歯はボロボロ身体はガタガタ仕方ないけど嫌になりますよ。
Sさんは夜11時までお仕事があるので私は早めの出撃ですよ。

場所取りもかねて8時半には堤防に出掛けました、
餌釣り師が1名おられたのでお話しながら準備です。

小さいですが餌には良く釣れていますから期待は高まります


最初は大好きな34のメデューサ あからめで攻めてみたら
何と3投めに型の良いアジがヒットしました、
今夜は爆釣の予感が頭を過ぎります。

しかしそんなに上手く行く筈もなくSさんと合流するまで
アタリは2~3回ありましたが1匹のまま追加なし
今の時期のアジングの難しさを実感させられました。



寒い中7時間頑張って釣れた2匹です。

Sさんと合流してから久しぶりに釣れた魚が「クロサギ」です、
鹿児島では「アメ」とか「アメウオ」とか呼ばれている魚ですよ。

キス釣りの外道では何回も釣りましたがアジングでは初めてです、
良く引いて楽しかったですよ。

釣れたのが2匹だったのでSさんに進呈しました、
帰って後始末して寝たのが4時過ぎでしたが8時には起床です。

9時には予約して有った歯医者に行ってきました、
年を取ると歯はボロボロ身体はガタガタ仕方ないけど嫌になりますよ。

Posted by esu3go at 13:03│Comments(7)
│釣りに行ってきました
この記事へのコメント
こんにちわ
水温低下でショアの釣りではアジングは厳しいみたいですね
そろそろ、メバリングが良さそうですよ
こちらも週末は、メバル狙いで出撃予定です
水温低下でショアの釣りではアジングは厳しいみたいですね
そろそろ、メバリングが良さそうですよ
こちらも週末は、メバル狙いで出撃予定です
Posted by 釣りキチみつ
at 2015年02月04日 16:30

こんばんわ
夜中の釣行お疲れ様でした。
私も開始1投目で釣れて今日は?!
って思ったらその後全然・・・
ということが(+_+)
リベンジですね!!
夜中の釣行お疲れ様でした。
私も開始1投目で釣れて今日は?!
って思ったらその後全然・・・
ということが(+_+)
リベンジですね!!
Posted by kinchan.719
at 2015年02月04日 18:22

お疲れ様です!
何故ですかね?
大体、直ぐに釣れると後が続かないですよねf^_^;
でも、着いて直ぐに釣れると、毎回期待はしますが(笑)
中々、厳しい時期のアジングの様でしたが、楽しまれたみたいで、僕も今度はゆっくりと釣りがしたくなりました(^-^)/
何故ですかね?
大体、直ぐに釣れると後が続かないですよねf^_^;
でも、着いて直ぐに釣れると、毎回期待はしますが(笑)
中々、厳しい時期のアジングの様でしたが、楽しまれたみたいで、僕も今度はゆっくりと釣りがしたくなりました(^-^)/
Posted by のぼのぼ
at 2015年02月04日 19:48

今の時期はアジに限らずどの魚種も厳しいですね・・・^^;
キス釣りでクロサギは何度か釣りましたが
良く引いて楽しかったです♪
1度だけ持ち帰って塩焼きにして食べましたがなかなか美味しかったです!
キス釣りでクロサギは何度か釣りましたが
良く引いて楽しかったです♪
1度だけ持ち帰って塩焼きにして食べましたがなかなか美味しかったです!
Posted by ドアマン
at 2015年02月04日 20:37

こんばんわ
深夜の出撃、ご苦労様でした。こちらは沈黙の時を過ごしていました。
歯は健康の第一、現在元気な高齢者の方々はたいてい歯が丈夫で80過ぎの元気な老人は入れ歯などしていない人がほとんどです。
健康は歯から、、、、自前の歯を大切にしてくださいね。
いつまでも美味しく色々なものを食べることが長寿につながります。
深夜の出撃、ご苦労様でした。こちらは沈黙の時を過ごしていました。
歯は健康の第一、現在元気な高齢者の方々はたいてい歯が丈夫で80過ぎの元気な老人は入れ歯などしていない人がほとんどです。
健康は歯から、、、、自前の歯を大切にしてくださいね。
いつまでも美味しく色々なものを食べることが長寿につながります。
Posted by Zen
at 2015年02月04日 21:35

こんばんは!
十分私よりははるかにパワーあると思いますが・・・
クロサギ、口が面白いですね。。。。
十分私よりははるかにパワーあると思いますが・・・
クロサギ、口が面白いですね。。。。
Posted by HIT!
at 2015年02月04日 22:41

釣りキチみつさんこんにちは!
メバル釣りは楽しいですよね、メバルは2時間半遠征しなければ釣れませんから中々出撃できませんよ。大きなメバルが釣れる事を祈っております。
Kinchan.719さんこんにちは!
近場のアジングでも夜中は寒いから勇気が要りますよ、それなりの釣果があるなら毎晩でも出撃しますがね。頑張ってリベンジしたいです。
のぼのぼさんこんにちは!
アジやメバルは直ぐに釣れたら大体数が釣れるのですが腕が悪く時合いを逃したようです。渋かったですがそんなに寒くなかったので楽しかったですよ。
ドアマンさんこんにちは!
鹿児島だから寒さも我慢できますがそれでも寒いですね。荒い骨を上手くとって料理したら美味しいですよね、前回は3枚に下してから揚げにしましたが美味しかったです。
Zenさんこんにちは!
そちらの夜は零下で出撃は厳しい事でしょう、こちらは氷点下になる事はありません。昨夜は5度位だったと思います、悪い歯は治して何時までも釣った魚と育てた野菜を美味しく食べたいです。
HITさんこんにちは!
アジと同じように弱い口ですね、アジングロッドで釣ったら十分に楽しめましたよ。メバル釣りたいです。
メバル釣りは楽しいですよね、メバルは2時間半遠征しなければ釣れませんから中々出撃できませんよ。大きなメバルが釣れる事を祈っております。
Kinchan.719さんこんにちは!
近場のアジングでも夜中は寒いから勇気が要りますよ、それなりの釣果があるなら毎晩でも出撃しますがね。頑張ってリベンジしたいです。
のぼのぼさんこんにちは!
アジやメバルは直ぐに釣れたら大体数が釣れるのですが腕が悪く時合いを逃したようです。渋かったですがそんなに寒くなかったので楽しかったですよ。
ドアマンさんこんにちは!
鹿児島だから寒さも我慢できますがそれでも寒いですね。荒い骨を上手くとって料理したら美味しいですよね、前回は3枚に下してから揚げにしましたが美味しかったです。
Zenさんこんにちは!
そちらの夜は零下で出撃は厳しい事でしょう、こちらは氷点下になる事はありません。昨夜は5度位だったと思います、悪い歯は治して何時までも釣った魚と育てた野菜を美味しく食べたいです。
HITさんこんにちは!
アジと同じように弱い口ですね、アジングロッドで釣ったら十分に楽しめましたよ。メバル釣りたいです。
Posted by esu3go
at 2015年02月05日 10:51
