2007年05月21日
園芸教室です!!
昨日は女房と園芸教室に行ってきました。
鹿児島市が無料で開いております。
勿論、予め申し込んで有りました。全員で108名の参加ですよ。
又、会場が鹿児島県立吉野公園です。

会場の部屋から見た桜島です。
庭も綺麗でしょう。

先生が用土の作り方や
挿し木の仕方等をユーモアたっぷりに
教えて下さいますよ。
月に1回、合計10回開催されます。
結構楽しい園芸教室ですね

鹿児島市が無料で開いております。

勿論、予め申し込んで有りました。全員で108名の参加ですよ。

又、会場が鹿児島県立吉野公園です。
会場の部屋から見た桜島です。
庭も綺麗でしょう。
先生が用土の作り方や
挿し木の仕方等をユーモアたっぷりに
教えて下さいますよ。
月に1回、合計10回開催されます。

結構楽しい園芸教室ですね

Posted by esu3go at 23:43│Comments(4)
│ニュースです
この記事へのコメント
ご夫婦で園芸教室なんて、楽しそうですね。あこがれちゃいます。今のままだと・・・永遠に憧れで終わりそうですが T_T
Posted by pepsi-man at 2007年05月22日 07:27
pepsi-manさん今日わ!
二人とも暇なんですよ。私だけ釣りだけじゃね、たまには二人で出かけるのも良いかもね。
二人とも暇なんですよ。私だけ釣りだけじゃね、たまには二人で出かけるのも良いかもね。
Posted by esu3go at 2007年05月22日 07:35
こんにちは!
家庭菜園って経験がないですけど講習会があると安心ですね(^-^)
おいしい野菜が豊作になるといいですね(^-^)
頑張ってくださいね〜p(^-^)q
家庭菜園って経験がないですけど講習会があると安心ですね(^-^)
おいしい野菜が豊作になるといいですね(^-^)
頑張ってくださいね〜p(^-^)q
Posted by ryoukei at 2007年05月22日 08:13
ryoukeiさん今日わ!
昨日行ったのは、園芸教室なので草花の育て方です。家庭菜園は女房の実家の畑に作っております。農業指導員は女房の両親ですよ。
昨日行ったのは、園芸教室なので草花の育て方です。家庭菜園は女房の実家の畑に作っております。農業指導員は女房の両親ですよ。
Posted by esu3go at 2007年05月22日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。