2007年07月04日
-16℃??
こんな凄い物を見つけました。
先日の様に1日に13時間も釣りすると、氷が溶けてしまいます。
クーラーはダイワのプロバイザーIZMなんですが、
開閉が多いと無理ですよね。

ロゴス
氷点下パック-16℃
-16℃ですよ!凄いと思いませんか?

上下から挟むとアイスクリームも8時間位は溶けないそうです。
これからの時期はクーラーを頻繁に使います、
こんな優れものには直ぐに飛びついてしまいました。
釣具店もお店の入り口正面に置いてあるんですよ。
私でなくても皆さん興味があるんでしょうね。

先日の様に1日に13時間も釣りすると、氷が溶けてしまいます。

クーラーはダイワのプロバイザーIZMなんですが、
開閉が多いと無理ですよね。

ロゴス
氷点下パック-16℃
-16℃ですよ!凄いと思いませんか?


上下から挟むとアイスクリームも8時間位は溶けないそうです。

これからの時期はクーラーを頻繁に使います、
こんな優れものには直ぐに飛びついてしまいました。

釣具店もお店の入り口正面に置いてあるんですよ。

私でなくても皆さん興味があるんでしょうね。


Posted by esu3go at 18:32│Comments(13)
│釣り道具
この記事へのコメント
売ってますよねぇ それ!
食指が伸びるんですが、”はたして家庭用冷蔵庫で凍るのか??”って疑問が付きまとい、買いそびれております。
使用感などレポートしていただけるとありがたいです。
食指が伸びるんですが、”はたして家庭用冷蔵庫で凍るのか??”って疑問が付きまとい、買いそびれております。
使用感などレポートしていただけるとありがたいです。
Posted by かるでぃあ at 2007年07月04日 18:52
世の中便利になったものだあ。
Posted by トンチャイ at 2007年07月04日 19:06
こんばんわ!
私、愛用してますよ!もともとキャンプ用に買ったんですが・・・
釣りのときは水氷つくるんで、殆どつかいません・・・(^^;ゞ
私、愛用してますよ!もともとキャンプ用に買ったんですが・・・
釣りのときは水氷つくるんで、殆どつかいません・・・(^^;ゞ
Posted by SHINJI at 2007年07月04日 19:09
こんばんは~。
私もそれ2個使ってますよ^^
釣行帰りに霜がついているほど強力なので
釣った獲物がじかに当たらないようにさえすれば夏場の強力アイテムになりますよ!
飲み物などもキンキンに冷えたままです。
私もそれ2個使ってますよ^^
釣行帰りに霜がついているほど強力なので
釣った獲物がじかに当たらないようにさえすれば夏場の強力アイテムになりますよ!
飲み物などもキンキンに冷えたままです。
Posted by ちょう at 2007年07月04日 19:56
私も使っているんですが・・・
なぜだか今一歩冷え切らなくて、すぐ溶けちゃうんです。
色々お試し中です。
なぜだか今一歩冷え切らなくて、すぐ溶けちゃうんです。
色々お試し中です。
Posted by pepsi-man at 2007年07月04日 20:26
こんばんわ。
それ気になっていたのですが…
結局買えてません。
ぜひ、レポートお願いします。
IZMですか!いいクーラー使っておられますね。
クーラーも気になります(^ ^ゞ
それ気になっていたのですが…
結局買えてません。
ぜひ、レポートお願いします。
IZMですか!いいクーラー使っておられますね。
クーラーも気になります(^ ^ゞ
Posted by fish77 at 2007年07月04日 20:47
私も、類似品を土曜日に買いました。
しっかりと凍らせておくのが、「キモ」のようですね。
しっかりと凍らせておくのが、「キモ」のようですね。
Posted by キリン at 2007年07月04日 21:14
こんばんは。ニュースで九州地方の豪雨を見て、驚きました!! esu3goさんの所は大丈夫ですか?
Posted by かずきち3.5号 at 2007年07月04日 22:25
かるでぃあさん今晩わ!
説明書には「冷凍室を空にしてダイヤルを最高にして凍らせてください」とありますが、現実にそんな事は出来ませんよね。色々と品物が入っていますからね。
その代わりに時間をかけて凍らせる心算ですよ。
SHINJIさん今晩わ!
水氷は帰る頃は解けてクーラーの中が濡れてしまいますよ。これは凍らすのに時間が掛かるのが欠点ですね。
ちょうさん今晩わ!
可なりこれからの活躍を期待しております、新聞紙で包んで使うと良いのではと思っております。
pepsi-manさん今晩わ!
冷凍庫の一番上で2~3日は掛かりますね。
冷凍商品が色々とありますから大変ですね。
fish77さん今晩わ!
私のクーラーより数倍高い商品はもっと性能が良いそうです。12時間位は冷えて欲しいですよね。
キリンさん今晩わ!
その様ですね!凍らすのに時間が掛かりそうです。使わない時はずーと冷凍庫に入れて置きますよ。
かずきち3.5号さん今晩わ!
私の家は洪水もがけ崩れも全く関係有りませんよ。山や川の近くの人は災害が心配ですよね。明日から雨は上がるようです。
説明書には「冷凍室を空にしてダイヤルを最高にして凍らせてください」とありますが、現実にそんな事は出来ませんよね。色々と品物が入っていますからね。
その代わりに時間をかけて凍らせる心算ですよ。
SHINJIさん今晩わ!
水氷は帰る頃は解けてクーラーの中が濡れてしまいますよ。これは凍らすのに時間が掛かるのが欠点ですね。
ちょうさん今晩わ!
可なりこれからの活躍を期待しております、新聞紙で包んで使うと良いのではと思っております。
pepsi-manさん今晩わ!
冷凍庫の一番上で2~3日は掛かりますね。
冷凍商品が色々とありますから大変ですね。
fish77さん今晩わ!
私のクーラーより数倍高い商品はもっと性能が良いそうです。12時間位は冷えて欲しいですよね。
キリンさん今晩わ!
その様ですね!凍らすのに時間が掛かりそうです。使わない時はずーと冷凍庫に入れて置きますよ。
かずきち3.5号さん今晩わ!
私の家は洪水もがけ崩れも全く関係有りませんよ。山や川の近くの人は災害が心配ですよね。明日から雨は上がるようです。
Posted by esu3go at 2007年07月04日 23:19
おはようございます。
これからの季節には活躍してくれそうですね(^_^)b
私はいつもペットボトルで氷を作って持っていってます。
経費削減です(^◇^;)
これからの季節には活躍してくれそうですね(^_^)b
私はいつもペットボトルで氷を作って持っていってます。
経費削減です(^◇^;)
Posted by ター坊 at 2007年07月05日 09:03
おはようございます。
夏には必需品ですね~これで、安い飲み物を買って持っていけます(^o^)
釣り場でアイスもオツですな(^。^;)
夏には必需品ですね~これで、安い飲み物を買って持っていけます(^o^)
釣り場でアイスもオツですな(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年07月05日 09:06
こんにちは!
こんな便利な物があるんですね(^-^)
ちなみにいくらくらいですか?
サイズは色々あるんですか?
ってポ○ント行ってこ〜い!って感じですね(笑)
質問ばかりですみません(^-^ゞ
こんな便利な物があるんですね(^-^)
ちなみにいくらくらいですか?
サイズは色々あるんですか?
ってポ○ント行ってこ〜い!って感じですね(笑)
質問ばかりですみません(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2007年07月05日 10:41
ター坊さん今日わ!
私もペットボトルを凍らせて持って行きますよ。-16℃に釣られてしまいました。
焼津パパさん今日わ!
氷は解けてクーラーの中が濡れるのは好きではありませんね。車中泊の時には活躍してくれるでしょう。
ryoukeiさん今日わ!
2サイズありました、これが大きい方で、1050円だったかな。完全に凍らせておけば1泊2日はOKだと思います。やはり2個はあった方が良いかな。
私もペットボトルを凍らせて持って行きますよ。-16℃に釣られてしまいました。
焼津パパさん今日わ!
氷は解けてクーラーの中が濡れるのは好きではありませんね。車中泊の時には活躍してくれるでしょう。
ryoukeiさん今日わ!
2サイズありました、これが大きい方で、1050円だったかな。完全に凍らせておけば1泊2日はOKだと思います。やはり2個はあった方が良いかな。
Posted by esu3go at 2007年07月05日 14:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。