2017年02月03日
一糸不乱!!
今朝はとっても冷え込んで寒いです、
ネットで調べたら1℃となっておりますが風が無いから助かりますね。
釣りに行かない時は便利なアイテム探しに励んでおります、
リールのトラブル解消にこんなものを買ってみました。

オフト ビシーズ ラインストッパー
一糸不乱 ラインを乱さない
①ラインの端をキャッチャーではさみリールへ巻き込むだけ。
②バックラッシュの原因になるスプール内でのラインのバラケを防止できます。
③セッティング時にラインの先端を探す手間がいりません。
④トップガイドまで通したラインをこれで止めておけば、
ルアーのセットが即可能です。
⑤使わない時はハンガーリングにスナップを通してまとめておけます。

電動リールとリョウガにセットしてみましたよ。
ラインがスプールの中に入って行かないから良いです、
レベルワインダーを通す時にラインが絡んでいるとトラブルの原因に
なりますね。
トラブルを解消できないか相談したら釣りで使った後水洗いなどで
ラインの先端をスプールの中に巻き込むのが原因と判明しましたよ。
簡単な道具で可なり便利になるものです、
早く出撃して便利さを実感したいと思っておりますよ。

ネットで調べたら1℃となっておりますが風が無いから助かりますね。

釣りに行かない時は便利なアイテム探しに励んでおります、
リールのトラブル解消にこんなものを買ってみました。


オフト ビシーズ ラインストッパー
一糸不乱 ラインを乱さない
①ラインの端をキャッチャーではさみリールへ巻き込むだけ。
②バックラッシュの原因になるスプール内でのラインのバラケを防止できます。
③セッティング時にラインの先端を探す手間がいりません。
④トップガイドまで通したラインをこれで止めておけば、
ルアーのセットが即可能です。
⑤使わない時はハンガーリングにスナップを通してまとめておけます。

電動リールとリョウガにセットしてみましたよ。

ラインがスプールの中に入って行かないから良いです、
レベルワインダーを通す時にラインが絡んでいるとトラブルの原因に
なりますね。

トラブルを解消できないか相談したら釣りで使った後水洗いなどで
ラインの先端をスプールの中に巻き込むのが原因と判明しましたよ。

簡単な道具で可なり便利になるものです、
早く出撃して便利さを実感したいと思っておりますよ。


Posted by esu3go at 08:15│Comments(0)
│便利なアイテムですよ