ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2007年08月07日

困りました?

これから夏本番の釣りになりますね。

一番苦労するするのが、クーラーじゃありませんか?

水やお茶、お弁当を冷やして置く必要がありますよね。

私は先日のセールで氷点パックGTなる物を購入しました。

困りました?氷点下パックGT-16℃  1200g(ハード)
●表面温度-16℃!●保冷能力8倍(一般保冷剤に比べ)
●1.2kgの大型サイズ●魚も凍る!ロゴスの強力保冷剤。



使用上のご注意
・ご使用の際は必ず冷凍庫のフリーザーのダイヤルを最強にして、氷結体になるまで完全に凍結させてください。

冷凍庫内がマイナス20度にならない場合は、凍結しないことがありますのでご注意ください。

・ダイヤルを最強(マイナス20度以下)にしても凍結しにくい場合は、冷凍庫の中を空に近い状態にしてから冷凍してください。

・氷結体になるまでの時間は12時間から24時間程度ですが、冷凍庫の機種・性能・条件により、まれに24時間以上かかる場合もあります。氷点下パックを重ねて凍結させると、凍らないことがありますので、重ねないでください。


氷結体・・・・・・・何日してもなりません

マイナス20度・・・・・・普通の冷蔵庫では無理

冷凍庫の中を空に・・・・・・・常識的に空には出来ませんね

24時間以上・・・・・・果たして何日掛かる事やら分かりません


氷点パックGTを購入された皆さんどの様にされておりますか?

氷結体になるまで完全に凍結出来ますか?

私は新たに冷凍庫を購入する事にしましたよ。

きょうの夕方届きますから、又紹介いたします。



このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
釣具の改造用です!
上州屋!
セリア Vs ダイソー!
小物の補充です!
古いPEラインは~?
ビッグワン!
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 釣具の改造用です! (2024-12-09 15:29)
 上州屋! (2023-11-19 08:57)
 セリア Vs ダイソー! (2023-08-01 10:40)
 小物の補充です! (2021-09-01 09:39)
 古いPEラインは~? (2017-10-04 16:18)
 ビッグワン! (2017-05-26 14:22)

この記事へのコメント
はじめまして、
私もコレ愛用してますが、確かに固まりません。週末のキャンプのために今から冷凍庫に入れてますが、ナカナカ。
我が家の冷蔵庫は扉に温度計が付いてますが実際、-20度まで下がりません
正直、イマイチの商品ですよね。
Posted by yuta-sama at 2007年08月07日 14:19
こんにちは!
今度のセールでこいつをゲットしようかと思っていたんですけど、意外と使い勝手は悪いんですね・・・(-_-;)
ってかこいつのために冷凍庫を買ったんですか(@_@;)
まさか・・・ね(^_^;)
ちなみにウチの職場には-80度のディープフリーザーがあるので買ったらそこにブチ込むことにします(^_^)v
Posted by ター坊 at 2007年08月07日 14:59
こんにちは!
私は小さいサイズを買いましたが、やっぱり固まらないです(T-T)
一緒に入れた保冷剤の方が効いてたような・・・(^_^;)

しかし冷凍庫を購入ってスゴいですね〜
さすがにマネ出来ないです(笑)
Posted by ryoukei at 2007年08月07日 15:34
私は固まるんですが、さほど長持ちしなくって・・・
私も-60度の冷凍庫、欲しいなと・・・次のボーナスかな(^^;
Posted by pepsi-man at 2007年08月07日 16:51
yuta-samaさん今日わ!
これは家庭用の冷蔵庫で凍結しなければ、何の意味もありませんよね。-16℃に成らない冷凍庫じゃ所詮無理ですね。




ター坊さん今日わ!
氷点パックの為じゃありませんが、良く検討した結果購入しましたよ。80度のディープフリーザーなら最高ですよ。



ryoukei さん今日わ!
最初で「使用上の注意」を読んでから買うべきですかね。謳い文句に見事に釣られましたよ。おまけに冷凍庫まで買う事になりました。



pepsi-manさん今日わ!
表面温度-16℃、保冷能力8倍を信じて購入したんです、凍結して貰わなくては困りますね。
Posted by esu3go at 2007年08月07日 17:28
これは大変に要求の多い品物ですね。
Posted by トンチャイ at 2007年08月07日 18:13
家は普通の冷蔵庫で固まりますよ。2日は掛かりますけど…
周りに隙間を開けておくと良いと思います。

通常の保冷剤とセットで使うのがキモだと思ってます。
固まればクーラーの中でも殆ど解けてませんよ。
これを一番下にその上に普通のパックを。これで底付近が常に氷点下!
普通のパックを凍らせながら、氷点下だから自分も解けにくい!
って思ってますが… どうでしょうか!?

冷凍庫、買おうかと思う時ありますが踏み切れませんね。
Posted by kazudasu at 2007年08月07日 18:19
うちの冷凍庫では絶対に固まりませんよ~!ってか あ~しろ こ~しろと うるさい商品?でも 確かに-16℃ 保冷力8倍は夏場は魅力~!職場にもホス~です^^
Posted by kosuke at 2007年08月07日 18:34
冷凍庫、購入決意されたんですね~!!
氷点パックなるものは見たことありますが、完全に凍らせないとダメな代物なのですね。

秋に沖縄行かれるんですねー。
再来月、結婚1周年なので旅行!旅行!言ってたら、行けることになりました(笑)
最初、沖縄だったのですが、ラーメンだー馬刺しだー焼酎だーって食べ物に目がくらみ九州旅行になりました。
Posted by さおり at 2007年08月07日 18:42
冷蔵質は冷気を循環させて冷やすので詰め込むのは良くなくて、冷凍室は壁面から直に冷やすので逆に隙間を空けない方が良いと何かで聞いたことがあります。
壁面に密着させてみてはいかがですか?
Posted by ゆもも大佐 at 2007年08月07日 20:44
私も、類似品を1個所有していますが…
完全には、機能していないのを実感しています。
完全に、氷結しないのが、最大の原因なんでしょうね(^^;
Posted by キリン at 2007年08月07日 21:09
トンチャイさん今晩わ!
そうなんですよ!購入する時は余り気にせずに買ったら難しい商品でしたよ。





kazudasuさん今晩わ!
家の冷凍庫では無理でした、とうとう冷凍庫を買う事にしましたよ。凍結したら普通のパックと組み合わせて使う心算です。




kosukeさん今晩わ!
凍結したら-16℃なんですから、家の冷凍庫は其処まで温度が下がっていないのでしょうね。色々と品物が入っていますものね。





さおりさん今晩わ!
昨年5月にリタイアして、今年の正月は香港に行きました、今年の秋は沖縄に行く予定ですよ。九州も良い所が沢山ありますよね、鹿児島にも是非来てください。焼酎美味しいですよ(芋ですよ)





ゆもも大佐さん今晩わ!
そんな話は聞いた事ありますよね。しかし、この商品は「凍結しにくい場合は、冷凍庫の中を空に近い状態にしてから冷凍してください」と成っておりますよ。色々と入っておりますから、空には出来ませんよね。
Posted by esu3go at 2007年08月07日 21:11
キリンさん今晩わ!
完全に氷結体の-16℃になる為には、-25℃位までなる必要があるでしょうね。普通の冷凍庫では無理ですよね。
Posted by esu3go at 2007年08月07日 21:48
こんばんは。

家の場合はガッツリ凍っていますね。

冷蔵庫は結婚当初の物ですでに10年以上たっているボロ冷蔵庫です。

冷凍庫のフリーザールームにアイスノンやら普通の保冷剤やらと一緒に入れてますが運よく?特に困ったことは購入後1度もないです。

日曜に長時間釣行が多いので日曜に使用しその夜にぶち込んで1週間放置しているからでしょうか(笑

平日の夜の短時間釣行は通常の保冷剤を使用しています。
Posted by ちょう at 2007年08月07日 21:54
冷凍庫これで沢山釣れてもお魚の保存がききますね!羨ましいなぁ。
Posted by ラパラン at 2007年08月07日 22:09
ちょうさん今晩わ!
家の氷点パックも一応凍ってはおりますが、-16℃には成りませんよ。クーラーに一緒に入れた品物が凍ってしまう事はありませんね。




ラパランさん今晩わ!
そんなに釣れる訳が無いでしょう、自宅で沢山大きな氷が作れるから嬉しいですよ。でも大きな青物でも釣れたら良いのですがね。
Posted by esu3go at 2007年08月07日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
困りました?
    コメント(16)