2021年11月27日
アジ釣りに出撃です!
今朝起きた時は寒かったです、
玄関の温度計も7~8度だったからこの冬一番の寒さでしょう
今日は午後から釣友Kさんと堤防からアジ釣りに行きます、
寒さ対策をしっかりとして出掛けるつもりですよ

昨日も風が強く寒かったので倉庫の中やタックルBOXを
整理していました
若い頃に沖瀬や沖堤防で使っていた道具を見つけました

釣研 MEJINA-SP 2B
潮乗りと感度を両立した遠投自立型カン付ウキ。
潮彩 1.5
静波 チヌ 0.5号
軽量、感度、使いやすさを考えたスタンダード棒ウキ
綾凪 0.8
遠矢 グレ ZF180 小
もう何十年も前に購入したウキですから情報は余りありませんが
殆どチヌやメジナ用のウキらしいです、
堤防や漁港でのアジ釣りには使えないのかな~?
玄関の温度計も7~8度だったからこの冬一番の寒さでしょう

今日は午後から釣友Kさんと堤防からアジ釣りに行きます、
寒さ対策をしっかりとして出掛けるつもりですよ


昨日も風が強く寒かったので倉庫の中やタックルBOXを
整理していました

若い頃に沖瀬や沖堤防で使っていた道具を見つけました


釣研 MEJINA-SP 2B
潮乗りと感度を両立した遠投自立型カン付ウキ。
潮彩 1.5
静波 チヌ 0.5号
軽量、感度、使いやすさを考えたスタンダード棒ウキ
綾凪 0.8
遠矢 グレ ZF180 小
もう何十年も前に購入したウキですから情報は余りありませんが
殆どチヌやメジナ用のウキらしいです、
堤防や漁港でのアジ釣りには使えないのかな~?
Posted by esu3go at 08:24│Comments(0)
│天気が悪いですよ!