ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2008年09月27日

11月別冊エギング王??

オフショアー用のジギングロッドを見に釣具屋へ出掛けました。車

1年に何回もは行きませんからスピニング用の安物を

購入予定ですよ。ガーン汗

ベイトリール用のジギングロッドも欲しいし財政が持ちません、

赤字家債でも発行して購入希望者が居ると助かるのですがね。テヘッ

そんな奇特な人は居ません、女房も見放しているかな?

近い内に相談してみますよ。ビックリ

今日のお買い物はエギ王決定戦in鹿児島2008が来月8日に

開催されますからその準備にエギを買ってきました。キラキラ

秋烏賊は3.0号で攻める予定でしたがあの方

2.0~2.5号に反応が良かったとブログに書いておられました。ビックリ

ならば私も後悔しない様に買う事にしました、

2・5号を2個購入ですよ。ニコニコ

それとこんな本まで買ってしまいました・・・・・・・(釣られてしまいました)ムカッ

11月別冊エギング王??

エギング Vol.4 2008秋号 2000円


ルアーマガジン・ソルト 11月別冊エギング王 

付録にスペシャルカラーのエギが付いておりました。ビックリ

でもエギンガーなら読みたい記事が満載です、

特に重見 典宏重鎮と勿論ゲストの児島玲子嬢の記事ですね。

今から読んでみますね、エギ王決定戦の為の勉強ですよ。怒




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(ニュースです)の記事画像
市議会議員選挙です!
鹿児島マラソン 2024!
まん延防止等重点措置適用!
鰤の照り焼きで食中毒!
レバ刺し!
ラニーニャ現象の冬!
同じカテゴリー(ニュースです)の記事
 市議会議員選挙です! (2024-04-07 13:13)
 鹿児島マラソン 2024! (2024-03-03 16:11)
 まん延防止等重点措置適用! (2022-01-25 11:00)
 鰤の照り焼きで食中毒! (2022-01-14 07:48)
 レバ刺し! (2021-12-04 07:49)
 ラニーニャ現象の冬! (2021-11-09 08:51)

この記事へのコメント
こんにちは!
2・5号ですか〜!
僕は3号以下は、上手くアクションできません…(泣)年中3・5使用です…。

大会、楽しみですね!
応援してますよ〜(^O^)/
Posted by はる at 2008年09月27日 16:29
こんにちは!
本、高っ!(゜ロ゜;
最近エギロストのペースがまた上がってきてるので、エギの補充が先になりそうです(笑)

そちらの大会も出てみたいんですけどね~(^^;)
さすがにムリなんで応援だけしときますo(^-^)o
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年09月27日 17:48
こんにちは!
失礼ながら・・・2.5号とは姑息な!!(笑
先日のエギングで僕は2号までサイズ落しちゃいましたけどね(爆
エギング王はvol.2を買いましたが、あのDVDはハズれでしたよ(怒
でも、特製エギいいなぁ~(羨
Posted by ぶっさん at 2008年09月27日 17:51
こんにちは。
 特製エギの付録が本だったりして(笑)。
 こちらでは3.5号でも釣れるそうですが
 ヘタレな私は3.0号で最初シャクって
 すぐに2.5号にサイズダウンします(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年09月27日 18:28
はるさんこんばんは!
何時もは3.0号ですが1杯でも釣りたいですから一応準備してますよ。簡単には釣れませんよね。



ryoukeiさんこんばんは!
値段は見ずにレジに持って行ってから高いのに気付きましたが、後の祭りですよね。大会では何としても1杯でも釣りたいですよ。




ぶっさんこんばんは!
どうしてもアオリ烏賊が釣りたいから2.5号を用意しました、でも3.0号がメインになると思いますよ。大きなエギには大きなアオリが・・・・・・・・信じておりますよ。



やまびと3号さんこんばんは!
私もスペシャルエギの付録がエギング王別冊だと思っておりましたよ、2000円は高すぎですね。こんな高い本は学生時代でも飼った事がありませんよ。必ず釣る為の秘策が2.5号と思っております。
Posted by esu3go at 2008年09月27日 21:34
こんにちは~
今日は意外なところでお会いしましたね(^-^)
ヤマメでかいですね結構・・・
昔はもっとでかいのがたくさんいたのでしょうが最近はあまりいないのでしょうね・・・・
僕の親父もアユが年々小さくなっておとりしかとれんっていってました・・
自然は大事にしなといけないですね・・・
Posted by toranosuke at 2008年09月27日 22:45
こんばんは!

自分もエギング王、買っちゃいましたよ~♪
エギを買うかどうかメチャクチャ悩みましたけど^^;

妄想入れ食いモード突入してます(笑)
Posted by 館長 at 2008年09月27日 23:07
こんばんは~
エギ王決定戦に備え、準備がはかどってますね~♪付録エギ良さそうですね~(^^)
Posted by syan at 2008年09月28日 02:21
toranosukeさんこんにちは!
初めての渓流釣りでしたので21cmのヤマメは満足でした。卒業されて郷里に帰られると聞いてチョット寂しくなりましたよ。鹿児島なら又何処かでお会いする事もありますがね。
でも無事卒業されて社会人になられる事を陰ながらお祈りしております。
Posted by esu3go at 2008年09月28日 12:12
館長さんこんにちは!
本よりもエギに飛びつきました、2000円はチョット高すぎですよね。これでキロUPを目指します。


syanさんこんにちは!
準備はしてますがポイントが見つかりません、近場は大勢押しかけてくるでしょうから1時間位の遠征を検討中ですよ。良いポイントがあったら教えて下さ~~い。
Posted by esu3go at 2008年09月28日 12:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月別冊エギング王??
    コメント(10)