ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2008年10月10日

セフィア ZR!

今日の鹿児島は朝から雨がシトシトと降っております。雨ウワーン

雨が止んだら夕方から近場にエギングの心算でしたが

無理なようなので釣具屋に行ってみました。車

先日頂いたDVDで観たエギを見つけたので

早速購入してみました。ビックリ

セフィア ZR!
SEPHIA ZR 3.0号 15g

このエギを使ってマレーシアで爆釣しておりましたよ、

エギが良いから釣れていたかは定かではありませんがね。ガーン汗

セフィア ZR!
Aile Metal CS 90g
           110g


クロスベアリング 4×3(超深海から大物泳がせ釣りに!)



先日のオフショアージギングでのヒットジグです、

塗装が剥げてしまったので90gと110gを購入ですよ。キラキラ

1回爆釣したジグやエギは忘れられませんね、

皆さんもそんな経験がありませんか?ニコニコ






このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(エギング用品)の記事画像
エギング対応可能モデル!
春が待ち遠しいです!
2.5号も必要です!
強風12m!
離島用エギです!
15 ルビアス 2506 !
同じカテゴリー(エギング用品)の記事
 エギング対応可能モデル! (2022-04-04 07:47)
 春が待ち遠しいです! (2022-01-17 08:44)
 2.5号も必要です! (2022-01-04 07:55)
 強風12m! (2021-05-01 16:05)
 離島用エギです! (2021-04-17 17:56)
 15 ルビアス 2506 ! (2021-03-04 09:50)

この記事へのコメント
こんばんは!
先日書かれてた通りストックを買われたんですね~♪
信頼できるジグのストックがあるって思うと
安心できますよね?
僕の場合、塗装が剥げても応急的な補修(?)が出来るように
油性マジックを5色ほど持っていってます。
中でも「黒は要らないかなぁ」と思っていたのですが
実は黒でないと釣れないパターンがある!?(釣具屋店長談)
って言うじゃないですか(汗

とりあえず、忘れられないルアーは・・・

エギ → ブリーデン エギマル
メタルジグ → エバーグリーン ジャベリンジェット
                        &
                      カプリス
タイラバ → ジャッカル ビンビン玉 
Posted by ぶっさん at 2008年10月10日 22:44
こんばんは!
イイ思いをしたエギやルアーは即一軍昇格ですよ(笑)

でもシマノのエギは以前数投しただけで布の接着部分がめくれてしまったので、使ってないです(^^;)

でも釣られそうです(^-^ゞ

ゲットされたら私も買います(≧▽≦)b
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年10月10日 23:33
こんばんは!

僕は、釣れたルアー=一軍ですよ(>_<)
セフィアZRは良いですよ~!
扱いやすいと言うか、ストレス無く
シャクレます。
マレーシアのイカは、エギを知らないんじゃないんですかね~(笑)
Posted by haru703 at 2008年10月11日 00:25
お早うございます。
お気に入りのルアーやエギはここ一番で使うから、なおさら釣れる気がするのでしょうね。
お気に入りのタックルで釣りをすると楽しさ倍増です...釣れればの話ですが。
Posted by めばるん at 2008年10月11日 08:56
こんにちは~
僕は丸福エギを2日で2本失くしてしょんぼりです。高いのに・・・。
普段はエギQ使ってるので、まだ丸福では釣ったことないんですけどねw

マレーシアも楽しそうですけど、近場で大きいのが釣れるのも、格別ですよね
Posted by KATSU at 2008年10月11日 11:21
私もいい思いをしたルアーには、思い入れが強いですね^^
それをロストしちゃうと、なきたくなりますよ
>_<
Posted by pepsi-man at 2008年10月11日 13:34
こんばんは。
いい思いしたルアー(エギ)は、補充したくなりますよね(^^)
しかも、いい思いしたルアーは、何故かロストしちゃうし(^^;
Posted by キリン at 2008年10月11日 19:46
こんばんわー。思い出のルアーは全部取ってます^-^机の前に飾ってます!!
一番大切にしてたルアーを根掛りした時は大潮の干潮の時に腰まで浸かって取りにいった思い出が(笑)
Posted by maru~ at 2008年10月12日 00:01
こんばんは!

僕はセフィアZR結構好きですよ~!
色がもう少しあれば良いんですが・・・
お気に入りはエギでもルアーでも最低3個は持参します。
予備が無いと思い切って攻める勇気が無くなりますからね(^_^;)

一度マレーシアでエギ釣り比べ旅行でも行っときますか(笑)
Posted by 館長館長 at 2008年10月12日 17:50
ぶっさんこんばんは!
今日100円ショップでマジックを6本買ってきました、私も忘れられないルアーやエギを増やして行きたいです。



ryoukeiさんこんばんは!
私もシマノのエギは使った事がありませんよ、釣れると嬉しいですね。




horu703さんこんばんは!
マレーシアにはエギは売っていないでしょうね、日本以外なら何処でも爆釣すると思いますね。セフィアZRでキロUPを釣りたいです。



めばるんさんこんばんは!
中々思うように釣れないのが釣りですね、1回釣れても次の釣行では全く釣れない事が多いですよ。




KATSUさんこんばんは!
丸福エギは売っているのを見た事はありますが、買って使ったことはありません。頑張って大型アオリをゲットしてくださいね。



pepsi-manさんこんばんは!
エギのロストは何時もの事で余り気にしません、気にしていたらエギングには行けませんよね。ジグのロストは落ち込みます。



キリンさんこんばんは!
1本2000円以上するジグのロストは落ち込みますよね、沢山持っていないので直ぐに買わなくてはいけなくなりますからね。



maru~さんこんばんは!
ルアーの回収は根性ですね、先日爆釣して傷ついたジグはPCの前に飾っておく事にします。思い出になりますよね。



館長さんこんばんは!
最低3個は持参は凄いですね、私はよっぽでで無いと一度に同じ物は2個は買いませんよ。思い入れがあるエギは直ぐに補充しますがね。マレーシア旅行行きたいですよ。
Posted by esu3goesu3go at 2008年10月12日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セフィア ZR!
    コメント(10)