2008年11月03日
南九州最大のおはら祭です!!
今日の鹿児島は予報通り朝からず~~~と雨が降っております。
夕方雨が止んだらエギングに行こうと準備していたのですが
諦めてキムチ鍋を食べながら晩酌でした。
11月3日はあちこちで色んな祭りが開催されておりましたね、
鹿児島でも南九州最大の第57回おはら祭がありましたよ。

2万人以上の踊り手による「おはら節」や「鹿児島ハンヤ節」が
目抜き通り(天文館)を練り歩く総踊りです。
娘が参加しておりましたので見に行く心算でしたが
雨が降り出したので、家で五目釣りの仕掛けを作ったり
釣り道具のお手入れでした。
目の前の机にはツインパ6000PGが乗っております、
見るたびにジギングに行きたくなりますね。

近い内に乗合船で五目釣りに行く予定ですよ。


夕方雨が止んだらエギングに行こうと準備していたのですが
諦めてキムチ鍋を食べながら晩酌でした。

11月3日はあちこちで色んな祭りが開催されておりましたね、
鹿児島でも南九州最大の第57回おはら祭がありましたよ。


2万人以上の踊り手による「おはら節」や「鹿児島ハンヤ節」が
目抜き通り(天文館)を練り歩く総踊りです。

娘が参加しておりましたので見に行く心算でしたが
雨が降り出したので、家で五目釣りの仕掛けを作ったり
釣り道具のお手入れでした。

目の前の机にはツインパ6000PGが乗っております、
見るたびにジギングに行きたくなりますね。


近い内に乗合船で五目釣りに行く予定ですよ。


Posted by esu3go at 23:10│Comments(4)
│天気が悪いですよ!
この記事へのコメント
この通りでこんな大きな祭りがあるのは知りませんでしたよ@@
ここ・・・免許取ってすぐの頃、カーブでバスに挟まれ&接近されてコワイ思いをしたのを思い出しました^^;
TP6000が届いたんですね^^
新しいリールは見てるだけでウズウズするでしょう^^初卸は大漁になるといいですね~^^
ここ・・・免許取ってすぐの頃、カーブでバスに挟まれ&接近されてコワイ思いをしたのを思い出しました^^;
TP6000が届いたんですね^^
新しいリールは見てるだけでウズウズするでしょう^^初卸は大漁になるといいですね~^^
Posted by KENKEN
at 2008年11月04日 04:45

綺麗に人が並んでいますね。
ツインパ楽しみですね~。活躍期待しています。
ツインパ楽しみですね~。活躍期待しています。
Posted by pepsi-man at 2008年11月04日 07:34
おはようございます
新兵器の登場、待ち遠しいですね。雨では仕方ありませんね。
おはら祭りとはあのオハラショウスケのことですか?
だんだん冬型の気圧配置の日が多くなり新潟は条件が厳しい日が多くなります。
新兵器の登場、待ち遠しいですね。雨では仕方ありませんね。
おはら祭りとはあのオハラショウスケのことですか?
だんだん冬型の気圧配置の日が多くなり新潟は条件が厳しい日が多くなります。
Posted by 釣り親父 at 2008年11月04日 08:11
なつかし~おはら祭り!
大学生のとき、参加して踊ってました(笑)
大学生のとき、参加して踊ってました(笑)
Posted by DEN at 2008年11月04日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。