ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年01月21日

エギングが一番です!!

今日の鹿児島は朝から予報通り雨降りでした。雨

ヒラメ釣りに出掛けたかったのですが雨に濡れて

までキャストしても釣れる確立は0に近いですからガーン

今日は釣具屋をウロウロして過ごしました。汗

後10日ある1月にカワハギと真鯛釣りで船に乗る予定を

立てておりますので小物の買い物がありました。車

しかし購入したのはエギでした。ビックリ

エギングが一番です!!

エギコーナーを見ていたらダイワに良さそうなカラーを

見つけました。勿論セールで安かったですよ。チョキ

ダイワ DS 3.5号 ゴールド 日本海キンエビ

ヤマシタ エギ王Q 3.0号 オリーブ/赤
        〃   3.5号 ピンク/赤

もう少し暖かくなったらエギングが楽しくなるのですがね、

今週末は鹿児島も雪マーク雪が出ております。男の子エーン

寒いのは嫌いな私ですが釣りには行きたいですよ、

日曜日はカワハギ釣りで乗船の心算です。サカナドキッ
      
         






このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(エギング用品)の記事画像
エギング対応可能モデル!
春が待ち遠しいです!
2.5号も必要です!
強風12m!
離島用エギです!
15 ルビアス 2506 !
同じカテゴリー(エギング用品)の記事
 エギング対応可能モデル! (2022-04-04 07:47)
 春が待ち遠しいです! (2022-01-17 08:44)
 2.5号も必要です! (2022-01-04 07:55)
 強風12m! (2021-05-01 16:05)
 離島用エギです! (2021-04-17 17:56)
 15 ルビアス 2506 ! (2021-03-04 09:50)

この記事へのコメント
こんばんは。
早くエギングができると良いですよね~
写真に載っているエギの右側は、私の一番のお気に入りのエギですよ。
Posted by excellovefishing at 2009年01月21日 21:38
宿の晩御飯に何か記憶にある魚が塩焼きで出て来ました
eさんが以前紹介してた
グルクンでした

味は冷めててよくわからなかったです
温かくてもどうかな??

こちらも明日は雨
おかげでまた日曜日も仕事かなぁ…TT
Posted by 釣友Y at 2009年01月21日 21:44
こんばんわ
やはりイカ釣りがお似合いというか好きなのですね。
このところ仕事が忙しかったので丁度よかったですがこちらも天気が悪い日が多くて出足が鈍っています。
ヘッドランプ、ジェントスはコストパフォーマンスは良いですね。
たいていのものに点滅モードがありますがあれは付いていない方が使い勝手がいいですね。トグルになっているとワンプッシュが面倒です。
Posted by 釣り親父 at 2009年01月21日 22:26
宮崎も今にも雨が落ちてきそうでしたが、今日一日何とか持ちこたえてくれました。明日は雨ですね・・
前記事のライト、私はペツルのちょっと高いのを買ったけど、やはりパナソニック(旧ナショナル)には適わないかも。友人のパナ製LEDライト、ペツルのタクティカより明るく感じました(^^;)
Posted by KENKENKENKEN at 2009年01月21日 22:31
雨の日・・・いや、わかりませんよ〜いい釣りも悪い釣りも自分の場合「雨」でした。o(^-^)o

烏賊これからシーズンイン?
Posted by のへ at 2009年01月21日 22:59
こんばんは。
ブログ度々拝見させて頂いております。
色んな釣りをされていて何よりです。私の自作エギをご希望でしたら、コメントのアドにてお知らせください。詳細についてお伝えしたいと思います。m(__)m
それからesu3goさんのリンクを貼らせて頂いてもよろしいでしょうか?
Posted by yoshiki at 2009年01月22日 01:51
こんにちは!
釣りを始めてからの雨ならガマン出来るんですけどね〜(^_^;)
雨降りスタートは中々ですね(´Д`)

鹿児島も週末雪なんですか・・・

とりあえず出撃出来るまでイメトレで頑張ってくださいね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年01月22日 12:13
コメントありがとうございました。伊豆の方でキンメ鯛は、だいたい大量の砂糖で煮て食べます。
その他の煮魚も大抵はこの煮方かな?

それにしても鹿児島に雪が降るなんてイメージあまりありません。

三浦や伊豆で雪を見たことはもう何年もありません。箱根には降ってますけど・・・。
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2009年01月22日 12:24
●松たか子アワだらけの全裸入浴シーン【期間限定動画】


松たか子が映画で"泡まみれ全裸入浴シーン"を披露して話題になっている。



http://matutakako.blogspot.com/




この後ろ姿の"泡だらけ全裸"は、まさに目を釘付けにさせるほどの絶品ぶり。"ソープの泡踊り"を妄想してしまうほど。




http://matutakako.blogspot.com/





その入浴シーンと撮影ハプニング映像を期間限定で公開!
Posted by ●松たか子アワだらけの全裸入浴シーン【期間限定動画】 at 2009年01月22日 12:45
こんばんは!

↑また変なのがきましたね…。

それはそうと…何でもやられるんですね!
週末は雪予報ですが、気を付けて釣行されて下さい!
前回の続きですが、向かい風だとキャスト後の巻き始めにラインテンションがかからず、バックラッシュの原因になりますよ。
ルアーは、右キャストだ右に、左キャストだと左に回転しながら飛んで行きます…。これもラインがヨレてバックラッシュの原因になりますよ!
知ってましたらスミマセンm(__)m
Posted by haru703 at 2009年01月22日 19:58
excellovefishingさんこんばんは!
エギ王Q(ピンク/赤)の中で最高のエギと思っております、3.0号も欲しいのですが品切れが続いておりますよ。



釣友Yさんこんばんは!
グルクンは沖縄の県魚です、から揚げで食べたら美味しいですが冷めたら最悪ですよね。日曜日も仕事ですか?其処の明日の最高気温は19度となっておりましたよ、流石南の島ですね。



釣り親父さんこんばんは!
私はエギングが一番好きですよ、今から春烏賊を楽しみに待っております。ヘッドランプ
は色々と種類が多くてまだ迷っております。
最後はナショナルの製品になるのかな~~?



KENKENさんこんばんは!
最近雨の日が多いですね、今日は朝から1日降っておりますよ。釣りに行きたいですが雨に濡れてまではチョットね。今釣具屋で色々なヘッドライトを見ております。



のへさんこんばんは!
雨の日は暖かいので釣りは出来ますが風邪でも引いたら困ります。暖かくなったら雨でもエギングに出撃しますよ。



yoshikiさんこんばんは!
丹精込めて作られたエギですから大事に使われた方が良いですよ、私の方もリンクを貼らせて下さいね。




ryoukeiさんこんばんは!
カワハギ釣りはメントレをする程ではないですが似た様な繊細な難しい釣りですよ。土曜日は雪、日曜日は雨と釣りは悩むお天気ですよ。



とおるチッチさんこんばんは!
今年は鹿児島市内でも降りましたが高台の団地です、繁華街はもう何年も雪は降りませんよ。今度の土曜日は降りそうですよ。



haru703さんこんばんは!
久しぶりに変なのが来ました、松たか子の全裸入浴シーンに釣られるような年ではありませんよ。
皆さんに色々とエアーノットの原因について教えて頂きました、一番の原因と思われるのはラインテンションがかかっていなかったのとラインの巻き過ぎ、ラインに張りがなくなっていた事だと判明しました。まだラインのヨレもあるのですね。出来る限り解消してキャストしてみます、有難う御座いました。
Posted by esu3go at 2009年01月22日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングが一番です!!
    コメント(11)