2009年03月04日
春烏賊釣りました!!!
予報では雨でしたがお昼前から雨が上がりました、
風はありますがエギングに出撃です。
小潮で11時が満潮ですが今日は下げから干潮を狙ってみます、
今までは上げから満潮を狙って釣れておりませんからね。
ポイントも堤防からサーフ?ゴロタ浜をラン&ガンしました、
3ヶ所目で待望のアオリ烏賊が釣れましたよ。

ヒットした時はキロUPを期待しましたが
800gをチョット超えた位の春烏賊?でしたよ。
ゴロタ浜ですから上手くボトムでエギをステイさせないと
根掛かりしますね、テンションを掛けながら待っていると
引っ手繰る様なはっきりとしたアタリが有りましたよ。
久しぶりにアオリ烏賊の引きを楽しませてくれました、
エギング出撃にチョット元気が出てきましたよ。
でも今週は土曜日まで雨マークがずらり~~~~~

エギング遠征は来週までお預けかな~??

風はありますがエギングに出撃です。

小潮で11時が満潮ですが今日は下げから干潮を狙ってみます、
今までは上げから満潮を狙って釣れておりませんからね。

ポイントも堤防からサーフ?ゴロタ浜をラン&ガンしました、
3ヶ所目で待望のアオリ烏賊が釣れましたよ。

ヒットした時はキロUPを期待しましたが
800gをチョット超えた位の春烏賊?でしたよ。

ゴロタ浜ですから上手くボトムでエギをステイさせないと
根掛かりしますね、テンションを掛けながら待っていると
引っ手繰る様なはっきりとしたアタリが有りましたよ。

久しぶりにアオリ烏賊の引きを楽しませてくれました、
エギング出撃にチョット元気が出てきましたよ。

でも今週は土曜日まで雨マークがずらり~~~~~


エギング遠征は来週までお預けかな~??


Posted by esu3go at 23:25│Comments(20)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは!
お〜、春烏賊釣りましたね♪おめでとうございます!遠征されて釣ったんですか??
お〜、春烏賊釣りましたね♪おめでとうございます!遠征されて釣ったんですか??
Posted by syan at 2009年03月04日 23:33
おぉ~!
待ちに待った春イカ1号ですやん♪
それにしてもアオリってホント!キレいですよね~
6月の春イカが楽しみになってきました!
あと3ヶ月強・・・・はぁ~(溜息
待ちに待った春イカ1号ですやん♪
それにしてもアオリってホント!キレいですよね~
6月の春イカが楽しみになってきました!
あと3ヶ月強・・・・はぁ~(溜息
Posted by ぶっさん
at 2009年03月04日 23:37

こんばんは。
春1番、来ましたね^^
おめでとうございます。
800gとは、結構、引きが楽しめたのではないですか???
ゴロタサーフのエギング、気になります!!
春1番、来ましたね^^
おめでとうございます。
800gとは、結構、引きが楽しめたのではないですか???
ゴロタサーフのエギング、気になります!!
Posted by excellovefishing at 2009年03月05日 00:29
おぉー、春イカおめでとうございます!!
羨ましいなぁ・・・まだ3月頭やというのにさすが鹿児島ですね!!
こちらはまだヤリイカ狙いですよ(笑)
次はドカーンと2kg・・・いや、3kg釣っちゃってください!!(笑)
羨ましいなぁ・・・まだ3月頭やというのにさすが鹿児島ですね!!
こちらはまだヤリイカ狙いですよ(笑)
次はドカーンと2kg・・・いや、3kg釣っちゃってください!!(笑)
Posted by らずくん at 2009年03月05日 05:23
お!いち早く春イカ登場ですね!
いいな、いいなぁ~
いいな、いいなぁ~
Posted by pepsi-man at 2009年03月05日 07:26
春イカ羨ましいです!!
私は今年こそは春イカ釣りたいです(^_^)v
私は今年こそは春イカ釣りたいです(^_^)v
Posted by tokiamu at 2009年03月05日 09:23
こんにちは!
800gですか!?
ゲットおめでとうございますm(__)m
狙い通りにゲット出来ると気持ちいいですね\(^-^)/
次はキロアップかな?
お互い頑張りましょうね〜p(^^)q
800gですか!?
ゲットおめでとうございますm(__)m
狙い通りにゲット出来ると気持ちいいですね\(^-^)/
次はキロアップかな?
お互い頑張りましょうね〜p(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年03月05日 09:24
こんにちは。
<コ:彡ゲットしましたか!
私もちょっとヤル気が出てきましたね〜
来週辺り平日釣行しちゃおうかしらん(^。^)
<コ:彡ゲットしましたか!
私もちょっとヤル気が出てきましたね〜
来週辺り平日釣行しちゃおうかしらん(^。^)
Posted by ター坊
at 2009年03月05日 09:34

こんにちは
ナイスサイズgetお目でとうございます
ゴロタ浜でですか~
こっちにもゴロタ浜があるので水温は違いますが、試してみます!
ナイスサイズgetお目でとうございます
ゴロタ浜でですか~
こっちにもゴロタ浜があるので水温は違いますが、試してみます!
Posted by ジャン
at 2009年03月05日 10:18

春烏賊いいですね~♪
烏賊情報を聞くとそろそろアジングからエギングに切り替えようか…と。
今年になってまだエギングしてないから
ウズウズしちゃいます。
早くキロアップ出るといいですね~
烏賊情報を聞くとそろそろアジングからエギングに切り替えようか…と。
今年になってまだエギングしてないから
ウズウズしちゃいます。
早くキロアップ出るといいですね~
Posted by tsk at 2009年03月05日 12:30
やっちゃいましたね(o^-^o)
800g、おめでとうございます(^_^)v
ゴロタも良いんですね。次回試してみます
800g、おめでとうございます(^_^)v
ゴロタも良いんですね。次回試してみます
Posted by (=^0^=)/ひろし at 2009年03月05日 16:04
syanさんこんにちは!
小潮で干潮、強風と悪条件で釣れたのが嬉しかったです。早くお天気が回復してくれると良いですよね。
ぶっさんこんにちは!
私は久しぶりにアオリ烏賊を見た気がします、本当に綺麗ですね。引きも十分に楽しませて貰いましたよ。最高でした。
excellovefishingさんこんにちは!
春烏賊に出撃と思っておりましたが今日もまた雨が降っております、最近は梅雨より雨の日が多いですよ。エギング最高ですよ。
らずくんさんこんにちは!
もう2~3キロの烏賊も釣れておりますから夢ではありませんが、先ずキロUPを目指します。楽しい季節になりましたね。
pepsi-manさんこんにちは!
ショアーから魚が釣れて居りませんでしたからこれからが楽しみです。雨降りが多いのが残念ですよ。
tokiamuさんこんにちは!
是非今年は釣ってください、エギングは楽しいですね。
ryoukeiさんこんにちは!
お天気が良くなったら毎日でもエギングに行きたいと思っております。真鯛釣りも楽しいですがね、オフショアーも行きたいですよ。
ター坊さんこんにちは!
お天気が良かったら暖かくてエギング最高ですよ、私も南さつま方面に遠征計画中です。
ジャンさんこんにちは!
ゴロタ浜は意外と穴場ですよ、今の時期は岩に海苔が付いておりますから滑らないように注意が必要です。安全第一でね!!
tskさんこんにちは!
キロUPは私には簡単には釣れないでしょう、でも気候が良くなりましたのでエギングが楽しいですね。キロUP目指して頑張ります。
ひろしさんこんにちは!
船でゴロタ浜チョット沖合いでのエギングも良さそうですよ、海が時化たら危険ですから注意?して楽しんでくださいね。
小潮で干潮、強風と悪条件で釣れたのが嬉しかったです。早くお天気が回復してくれると良いですよね。
ぶっさんこんにちは!
私は久しぶりにアオリ烏賊を見た気がします、本当に綺麗ですね。引きも十分に楽しませて貰いましたよ。最高でした。
excellovefishingさんこんにちは!
春烏賊に出撃と思っておりましたが今日もまた雨が降っております、最近は梅雨より雨の日が多いですよ。エギング最高ですよ。
らずくんさんこんにちは!
もう2~3キロの烏賊も釣れておりますから夢ではありませんが、先ずキロUPを目指します。楽しい季節になりましたね。
pepsi-manさんこんにちは!
ショアーから魚が釣れて居りませんでしたからこれからが楽しみです。雨降りが多いのが残念ですよ。
tokiamuさんこんにちは!
是非今年は釣ってください、エギングは楽しいですね。
ryoukeiさんこんにちは!
お天気が良くなったら毎日でもエギングに行きたいと思っております。真鯛釣りも楽しいですがね、オフショアーも行きたいですよ。
ター坊さんこんにちは!
お天気が良かったら暖かくてエギング最高ですよ、私も南さつま方面に遠征計画中です。
ジャンさんこんにちは!
ゴロタ浜は意外と穴場ですよ、今の時期は岩に海苔が付いておりますから滑らないように注意が必要です。安全第一でね!!
tskさんこんにちは!
キロUPは私には簡単には釣れないでしょう、でも気候が良くなりましたのでエギングが楽しいですね。キロUP目指して頑張ります。
ひろしさんこんにちは!
船でゴロタ浜チョット沖合いでのエギングも良さそうですよ、海が時化たら危険ですから注意?して楽しんでくださいね。
Posted by esu3go at 2009年03月05日 17:33
春イカいいですね!!!
サーフやゴロタ、磯などあまり人が来ないポイントには活性の高い奴がいますよね~
ただ、エギのロストやラインの傷には要注意ですが…(笑)
サーフやゴロタ、磯などあまり人が来ないポイントには活性の高い奴がいますよね~
ただ、エギのロストやラインの傷には要注意ですが…(笑)
Posted by anchan at 2009年03月05日 17:39
書き込みありがとうございました!!
はじめまして。ma-haです。
いいサイズの春烏賊ゲットされてますね!!うらやましいです。。。
愛媛も南では2キロクラスがあがり始めたらしいですが、僕はもう少しメバルに遊んでほしいので4月末くらいからエギング始動予定です!!
今後ともよろしくお願い致します!!
はじめまして。ma-haです。
いいサイズの春烏賊ゲットされてますね!!うらやましいです。。。
愛媛も南では2キロクラスがあがり始めたらしいですが、僕はもう少しメバルに遊んでほしいので4月末くらいからエギング始動予定です!!
今後ともよろしくお願い致します!!
Posted by ma-ha at 2009年03月05日 17:50
いいサイズですね♪
何にして食べるんですか?w
何にして食べるんですか?w
Posted by y.kamiya
at 2009年03月05日 18:41

こんばんわ。
春イカゲットおめでとうございます。キレイな♂イカですねぇ(^^
こんなの見ると鹿児島っていいなぁと思います。
次回はキロUP期待してますよ~。
春イカゲットおめでとうございます。キレイな♂イカですねぇ(^^
こんなの見ると鹿児島っていいなぁと思います。
次回はキロUP期待してますよ~。
Posted by kb at 2009年03月05日 21:31
こんばんは。
800gおめでとうございます。
私も烏賊JET味わいたいです^^;
800gおめでとうございます。
私も烏賊JET味わいたいです^^;
Posted by こうよう at 2009年03月05日 22:51
コメントありがとうございます。普段は25cm以下リリースしてたのですが、久々にメバル食べたくて21cmでもお持ち帰りしちゃいました。
イカも800gあれば釣り応えありますよね。
もう少し経つと3キロUPとか釣れますね!
イカも800gあれば釣り応えありますよね。
もう少し経つと3キロUPとか釣れますね!
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2009年03月05日 23:02
anchanさんこんばんは!
私もエギを2個ロストしました、可なり気をつけていても根掛かりしますね。めげずに頑張ります。
ma-haさんこんばんは!
メバルが釣れたら良いですね、私は他の人に負けないように春烏賊と戦う心算です。これから宜しく!
y.kamiyaさんこんばんは!
お刺身か煮付けです、私はジャガイモや里芋、ニンジン、大根と煮付けたのが好きですよ。これ位の烏賊はやはりお刺身ですかね。
kbさんこんばんは!
これ位のアオリ烏賊が一番綺麗で美味しいですね。でも早くキロUPを釣りたいと思っております。
こうようさんこんばんは!
最近可なり暖かくなりましたからお天気が良くなったらエギングが楽しくなりますね。キロUPも釣りたいです。
とおるチッチさんこんばんは!
以前福岡で20cmのメバルを1回釣った事が有りますが引きが強くて楽しいですね。離島にでも行ったら2~3キロのアオリ烏賊も夢ではありませんが私には中々釣れませんよ。
私もエギを2個ロストしました、可なり気をつけていても根掛かりしますね。めげずに頑張ります。
ma-haさんこんばんは!
メバルが釣れたら良いですね、私は他の人に負けないように春烏賊と戦う心算です。これから宜しく!
y.kamiyaさんこんばんは!
お刺身か煮付けです、私はジャガイモや里芋、ニンジン、大根と煮付けたのが好きですよ。これ位の烏賊はやはりお刺身ですかね。
kbさんこんばんは!
これ位のアオリ烏賊が一番綺麗で美味しいですね。でも早くキロUPを釣りたいと思っております。
こうようさんこんばんは!
最近可なり暖かくなりましたからお天気が良くなったらエギングが楽しくなりますね。キロUPも釣りたいです。
とおるチッチさんこんばんは!
以前福岡で20cmのメバルを1回釣った事が有りますが引きが強くて楽しいですね。離島にでも行ったら2~3キロのアオリ烏賊も夢ではありませんが私には中々釣れませんよ。
Posted by esu3go
at 2009年03月05日 23:38

こんにちは!
春イカGETおめでとうございます!
私も早く釣りたいです(^O^)
こっちも雨ばっかりです
春イカGETおめでとうございます!
私も早く釣りたいです(^O^)
こっちも雨ばっかりです

Posted by HIT! at 2009年03月06日 10:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。