ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年03月18日

何とか1杯でした!

昨朝は4時半に家を出ました、風はありますがお天気は良さそうです。晴れ

春烏賊の期待を胸にもうデカイ烏賊を釣った気分になっております、

5時チョット過ぎには最初のポイントに到着しました、

港では生餌の釣り師が数名釣りしておりますよ、

皆さん本当に好きですよね。

寒いので車を岸壁に寄せて車の中からウキを見ております、

中々賢い釣り方があるものですね。ビックリ汗

私は外灯のある所でシャクリますが横風があるので難しいです、

空が白々と明るくなってきたので2ヶ所目に移動、

しかし!何と4名先着がおりますので敢え無くパ~~~スタラ~

3ヶ所目は沢山ポイントがありますからお昼頃まで

ここで粘る事にしました。イカの丸焼き男の子ニコニコ

結果的には納竿の3時前までこのポイントで歩き続けて

釣れたのは1杯だけでしたよ。ガーン怒

何とか1杯でした!

700gチョット位のアオリ烏賊ですがピントが合っておりませんね。

キロUPは釣れませんでしたが楽しい1日でしたよ。

しかし可なりショックな出来事がありました。

YO-ZURIの3.5号エギに大型アオリ(恐らく2キロ位?)がヒット

しましたが残念にもフックアウトでした。怒

エギを見てみたらカンナが大きく伸びております、

隣のカンナには烏賊の切れ端が付いておりますから

伸びたのがバラシの原因だったのでしょうかね~~?テヘッ

滅多に釣れないでデカ烏賊ですからバラシたらショックが大きいです、

次回は色々とチェックしながらシャクッテみたいと思っております。ビックリ




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事画像
ウネリが凄かったです!
ツ抜けには届かず!
海の状況は厳しいです!
小型が多かったです!
爆風でした!
雨降りの1日でした!
同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事
 ウネリが凄かったです! (2025-03-25 10:45)
 ツ抜けには届かず! (2025-03-11 14:38)
 海の状況は厳しいです! (2025-03-01 09:08)
 小型が多かったです! (2024-12-06 09:41)
 爆風でした! (2024-12-05 10:10)
 雨降りの1日でした! (2024-11-17 14:58)

この記事へのコメント
おぉ〜、羨ましい!!
僕も早くシャクりに行きたいなぁ〜
アオリーQのカンナ、伸びてしまいましたか・・・それは残念!!(泣)
よっぽど掛かり方が悪かったんでしょうねぇ・・・
しっかり抱いてりゃカンナ伸びることないですからね!!
次回に期待ですね(笑)
Posted by らずくん at 2009年03月18日 11:23
確かに、アオリーQエースはカンナ伸び易いって箱にも書いてますしね。。。

根がかり回収率を考えたら嬉しいですが、烏賊まで伸びてバラシてしまうと。。。

無念ですよね。。。

アオリーQエースはヒットしたら少しドラグ緩めてヒキを楽しみながら(ドラグの音も)寄せてくるのが良いですよ。。。

でっかい声でフイィ~ッシュ!!と叫んでも良い(笑)
Posted by メタボ釣り師 at 2009年03月18日 11:30
カンナを曲げるとは。。。。
逃した烏賊は大きいですね。
アオリQエースはカンナが柔らかいんですね。
Posted by こうよう at 2009年03月18日 11:52
微妙におはようございます!(笑)

イカでカンナが伸びるとは・・・・(汗
でっかいアオリっていってもそんなことで伸びちゃ
意味無いですよね?
カンナが伸びて根掛り回避!ってのがアオリーQの
謳い文句じゃなかったですかね?
それが裏目に出たのでわないでしょうか・・・・残念(落
Posted by ぶっさん at 2009年03月18日 11:56
なんと!カンナが伸びるデカイカ!?
でも、かけたってことは、チャンスはまだあるってことですね!
次に期待しています^-^
Posted by pepsi-man at 2009年03月18日 12:06
こんにちは~。
あら~、esu3goさんもアオリーQのカンナが伸びちゃいましたか~。自分もそれでデカイカ、バラしましたよ~。自分的に一番好きないいエギなんですけどねえ。。お疲れ様でした。
Posted by syan at 2009年03月18日 16:01
こんにちは

うはぁ~カンナ伸ばされるなんてかなりショックですね。

でも確実にビッグワンは近づいてますね。次回もっと大きいのを上げてください!!!
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2009年03月18日 17:10
こんにちは!
アオQのカンナは柔らかいですもんね(^_^;)

それにしてもそれを伸ばされるなんて・・・

残念ですが、私も味わってみたいですp(^^)q

デカイカは次回頑張ってくださいね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年03月18日 18:01
こんばんは。
良型のアオリ、おめでとうございます。
エアー大型アオリは、リベンジを期待してます。
私もそろそろキロUPを釣りたいです^^
Posted by excellovefishing at 2009年03月18日 22:23
カンナが伸びたのはイカが直接の理由ではないと思いますが惜しかったですね。頑張ってください。
Posted by 隊員5号 at 2009年03月18日 22:34
うひゃー

もうでかイカハンター、絶好調手前!?じゃないですか。
次、2kgといわず3kgがきますよ。

次はカンナを折られないように・・・
(カーボン系の黒カンナは好きだけど、折れるような気がしてしまいます)
Posted by 岐阜の米 at 2009年03月18日 23:06
こんばんはー。
カンナが伸びる大物!!
おしかったですねー。
でもそんなスリルがあるから釣りは面白いですよね♪
Posted by junjun at 2009年03月18日 23:49
え〜〜っ!
せっかく良型の<コ:彡ゲットしたのに
デカイカのバラシがあったなら喜び半減ですね(T_T)

次こそは是非ともゲットしてください(^-^)/
ってか私もゲットしたいです(笑
Posted by ター坊ター坊 at 2009年03月19日 09:10
らずくんさんこんにちは!
上手く足にカンナが掛からなかったのでしょうね、色々な事があるから釣りは楽しいと思っておりますよ。次は大物を釣りたいですね。




メタボ釣り師さんこんにちは!
いきなり大物がヒットしたら中々余裕がありませんよ、船道なので直ぐに船が通るからチョット慌てたかもしれません。次はバラさない様に頑張りますね。



こうようさんこんにちは!
それぞれのメーカーでカンナの作りは違いますよ、墨族のカンナは折れ易く、YO-ZURIは曲がり易くと根掛かりの対策が取られているようです。一長一短があると思います。自分で使い分ける必要がありますね。



ぶっさんこんにちは!
シャクッた時に偶然にも烏賊の身体にカンナが掛かると伸びる事が考えられます、昨年の甑島遠征では墨族のカンナが折れました。しっかりと抱いてしまうと曲がったり折れたりする事は無いですよね。運が悪かっただけです。次回は頑張って仕留めますよ。




pepsi-manさんこんにちは!
大物は1日に何回もチャンスはありませんから残念でした。でもまた遠征して頑張ります。



syanさんこんにちは!
烏賊が釣れると言う事は良いエギだと思います、バラさない事もテクニックですから経験が浅いのでしょうね。次は頑張ります。



疑似餌愛さんこんにちは!
いよいよ春烏賊本番です、お天気が良くなってきたらエギングが楽しくなりますよね。お互いに頑張りましょうね。



ryoukeiさんこんにちは!
烏賊の身体に刺さっていると伸びる事がありますよ、バラしてもデカイ烏賊の感触は良い物ですね。キロUP目指して頑張ります。




excellovefishingさんこんにちは!
大物を釣りたいから出撃回数を増やしたいと思っております、烏賊と戦う前に花粉症と黄砂との戦いが大変ですよ。頑張って大物釣りましょうね。



隊員5号さんこんにちは!
カンナが上手く足に掛からずに身体にヒットした時に伸びる事がありますよ、カンナを抱いてしまうと大丈夫なのですがね。運が悪かったのでしょう。次回頑張りますよ。



岐阜の米さんこんにちは!
墨族のカンナは弾力がありますが折れますよね、やはりエギ王Qが私には合っているのかな~~?これからは大物狙っての遠征が楽しくなります。



junさんこんにちは!
バラす事があるから釣りは楽しいのだと思います、ヒットした獲物が全部取れたら飽きが来ますよね。次に夢を持って頑張るのも釣りの楽しさでしょうね。



ター坊さんこんにちは!
近くを船が頻繁に通るからやり取りに時間を掛ける事が出来ません、チョット急いでいた事もバラしの原因だったでしょう。まだまだ腕が未熟ですね。次回は必ずゲットしますよ。
Posted by esu3go at 2009年03月19日 10:51
こんばんわ

>寒いので車を岸壁に寄せて車の中からウキを見ております
こういう人こっちにもいますww
大物に走られたらひとたまりもありませんが、賢いですよねw

デカアオリは残念でしたね・・・
エギのカンナってそんな伸びてしまうものなんですか~
Posted by ジャン at 2009年03月19日 20:41
滅多にない大型!惜しかったですね(><)
そろそろ春烏賊の釣果情報がチラホラ入ってきてますが、中々いけずに悶々してます。
はぁ・・烏賊釣って食べたい・・
Posted by KENKENKENKEN at 2009年03月19日 22:25
ジャンさんこんにちは!
根掛かり回収の為に伸び易く作ってあるそうですよ、カンナが伸びて烏賊をバラす事は滅多にないのですがね。運が悪かっただけですね。



KENKENさんこんにちは!
宮崎も春烏賊が釣れそうですね、頑張ってデカイ烏賊を釣ってください。オフショアーには行かれないのですか?
Posted by esu3goesu3go at 2009年03月22日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何とか1杯でした!
    コメント(17)