2009年08月25日
ハイパーダート?
昨日は畑で汗を流しましたがまだまだ残暑が厳しいですね。

今日はブラブラとポ○ント釣具店に遊びに行きました。
何と店の正面にエギコーナーが出現してますよ!
流石!沢山あるポ○ント釣具店の中でエギの売り上げが
トップの店舗ですから店長さんの意気込みが違いますよね。
勿論アドバイザーの中村代行のお奨めです。

釣研
ハイパーダート 3号 15g プリズムグリーン 893円
プリズムピンク 893円
ネットで新製品のエギは観ておりますが知りませんでした。
3号で15gはチョット軽過ぎでは有りませんかね~~
3.5号エギは予備も有りますから、取り敢えず3号エギを2個
購入してみました。
9月に入ったらエギングで出撃します、
今からボツボツ準備をして行きたいと思っております。



今日はブラブラとポ○ント釣具店に遊びに行きました。

何と店の正面にエギコーナーが出現してますよ!

流石!沢山あるポ○ント釣具店の中でエギの売り上げが
トップの店舗ですから店長さんの意気込みが違いますよね。

勿論アドバイザーの中村代行のお奨めです。

釣研
ハイパーダート 3号 15g プリズムグリーン 893円
プリズムピンク 893円
ネットで新製品のエギは観ておりますが知りませんでした。

3号で15gはチョット軽過ぎでは有りませんかね~~

3.5号エギは予備も有りますから、取り敢えず3号エギを2個
購入してみました。

9月に入ったらエギングで出撃します、
今からボツボツ準備をして行きたいと思っております。


Posted by esu3go at 18:47│Comments(7)
│エギング用品
この記事へのコメント
このエギ、知りませんでした。
ぼちぼち、準備を始めなきゃデすね!
ぼちぼち、準備を始めなきゃデすね!
Posted by pepsi-man at 2009年08月25日 19:07
こんばんわ
こちらの釣具店にもエギコーナーがしっかりと設けられました。
気にはなるのですが、それよりも鮎釣りがもう少しで終わってしまうと思うと、、、
ラストスパートです。
こちらの釣具店にもエギコーナーがしっかりと設けられました。
気にはなるのですが、それよりも鮎釣りがもう少しで終わってしまうと思うと、、、
ラストスパートです。
Posted by 釣り親父 at 2009年08月25日 19:44
ちゃくちゃくと準備してらっしゃいますね~
私はダートマックスでいきます^^
早く秋烏賊シーズン開幕してほしいですね^^
あ、明日rさんが私の会社へ訪問してこられますw仕(・∀・)ニヤニヤ
私はダートマックスでいきます^^
早く秋烏賊シーズン開幕してほしいですね^^
あ、明日rさんが私の会社へ訪問してこられますw仕(・∀・)ニヤニヤ
Posted by とっとっとー at 2009年08月25日 20:17
ハイパーダート!?
ダート度合いがさぞかしすんごいんでしょうが、
この軽さはちょっと・・・(汗)
キャスト時、モロに風の影響受けそうですね~(汗)
ぶっさん、春イカシーズンでも軽いエギでは遅いフォールに
イライラして釣りになんないんで、多少深いポイントなら
ディープ使ってまぁ~す(爆)
でも・・・エギマルのスーパーディープは幾らなんでも
重過ぎですが(笑)
ダート度合いがさぞかしすんごいんでしょうが、
この軽さはちょっと・・・(汗)
キャスト時、モロに風の影響受けそうですね~(汗)
ぶっさん、春イカシーズンでも軽いエギでは遅いフォールに
イライラして釣りになんないんで、多少深いポイントなら
ディープ使ってまぁ~す(爆)
でも・・・エギマルのスーパーディープは幾らなんでも
重過ぎですが(笑)
Posted by ぶっさん at 2009年08月25日 20:57
こんばんは!
なんだかエースに似てますね(^-^)
特にグリーンはお世話になったので、これにも手が出そうです(笑)
インプレ楽しみにしてま~す(^_^)/
なんだかエースに似てますね(^-^)
特にグリーンはお世話になったので、これにも手が出そうです(笑)
インプレ楽しみにしてま~す(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年08月25日 23:20
こんにちは。
釣研のエギって使ったことがないですね(^▽^;)
なにやら良さそうな雰囲気ですね!
こちら、小さいのはいましたよ。
釣研のエギって使ったことがないですね(^▽^;)
なにやら良さそうな雰囲気ですね!
こちら、小さいのはいましたよ。
Posted by 焼津パパ at 2009年08月26日 14:49
pepsi-manさんこんにちは!
鹿児島も9月に入ったら秋烏賊シーズン突入です、残暑が厳しいですが頑張って大物釣りたいです。
釣り親父さんこんにちは!
鮎は禁漁が決められていますから頑張ってください、烏賊より塩焼きやホイル焼きは美味しいくて大好きです。
とっとっとーさんこんにちは!
明日rさんが・・・・・訪問?rさんは私が知っている人ですか、誰でしょうね?ポイント釣具屋はDマックスをセールしてましたよね、私も何個か仕入れてみます。
ぶっさんこんにちは!
3.5/mとなっていますから水深が10mなら
35秒掛かりますよね、流れがあったら着底しないから早くシャクリたくてイライラしそうです。意外とアピール度で釣れたりしませんかね?
ryoukeiさんこんにちは!
エースに良く似ておりますよね、最近はこんなクリアー系のエギが多くなった気がします。釣れたら文句は無いのですがエースよりチョット高いですよ。
焼津パパさんこんにちは!
釣研のダートフォースは使った事が有りましたが色が好きではありませんでした。こちらでも新子が居ますから大型狙って出撃してみます。
鹿児島も9月に入ったら秋烏賊シーズン突入です、残暑が厳しいですが頑張って大物釣りたいです。
釣り親父さんこんにちは!
鮎は禁漁が決められていますから頑張ってください、烏賊より塩焼きやホイル焼きは美味しいくて大好きです。
とっとっとーさんこんにちは!
明日rさんが・・・・・訪問?rさんは私が知っている人ですか、誰でしょうね?ポイント釣具屋はDマックスをセールしてましたよね、私も何個か仕入れてみます。
ぶっさんこんにちは!
3.5/mとなっていますから水深が10mなら
35秒掛かりますよね、流れがあったら着底しないから早くシャクリたくてイライラしそうです。意外とアピール度で釣れたりしませんかね?
ryoukeiさんこんにちは!
エースに良く似ておりますよね、最近はこんなクリアー系のエギが多くなった気がします。釣れたら文句は無いのですがエースよりチョット高いですよ。
焼津パパさんこんにちは!
釣研のダートフォースは使った事が有りましたが色が好きではありませんでした。こちらでも新子が居ますから大型狙って出撃してみます。
Posted by esu3go at 2009年08月26日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。