2010年01月19日
里味遊山?
日曜日のリベンジカワハギ釣りは敢え無く返り討ちに遭いました、
この時期のカワハギは中々難しいですね。

でも夜はカワハギの肝和えで美味しくビールと焼酎を頂きました。
昨日は朝からジャガイモと里芋、ホウレンソウ、チンゲン菜、ニンジン
大根、ネギ、高菜の収穫に女房と出掛けました。

2~3日晴れた日が続いた後でないとジャガイモの収穫が出来ませんから
船釣りで疲れておりましたが夕方まで頑張ってきましたよ。
以前から行ってみたかったお店で昼食を頂きました。

「里味遊山」と言うお店です。
ランチを食べた後はすぐ近くの物産館(チェスト館)を見に行きました、

此処では金柑と鶏肉を購入して目的地の畑に直行です。
夕方遅くまで頑張って予定の作業が終了でした、
寒い時期は余り植える野菜がありませんから畑は
お休みさせてあります。

昨日から暖かくなって過ごし易いですよ、
今夕はアジングかエギングに出撃出来るかな~~??

この時期のカワハギは中々難しいですね。


でも夜はカワハギの肝和えで美味しくビールと焼酎を頂きました。

昨日は朝からジャガイモと里芋、ホウレンソウ、チンゲン菜、ニンジン
大根、ネギ、高菜の収穫に女房と出掛けました。


2~3日晴れた日が続いた後でないとジャガイモの収穫が出来ませんから
船釣りで疲れておりましたが夕方まで頑張ってきましたよ。

以前から行ってみたかったお店で昼食を頂きました。

「里味遊山」と言うお店です。

ランチを食べた後はすぐ近くの物産館(チェスト館)を見に行きました、
此処では金柑と鶏肉を購入して目的地の畑に直行です。

夕方遅くまで頑張って予定の作業が終了でした、
寒い時期は余り植える野菜がありませんから畑は
お休みさせてあります。


昨日から暖かくなって過ごし易いですよ、
今夕はアジングかエギングに出撃出来るかな~~??


Posted by esu3go at 13:26│Comments(3)
│家庭菜園です
この記事へのコメント
カワハギ返り討ちだったんですか><
しかし夜はカワハギの肝和えで美味しくビールと焼酎??
いやカワハギはほんとに旨い魚ですね!
里味遊山さんの鍋ランチ、旨そうです!
お近くにいろいろいいところがおありのようで羨ましいです!
しかし夜はカワハギの肝和えで美味しくビールと焼酎??
いやカワハギはほんとに旨い魚ですね!
里味遊山さんの鍋ランチ、旨そうです!
お近くにいろいろいいところがおありのようで羨ましいです!
Posted by gashir@hunter
at 2010年01月19日 15:42

こんばんは!
肝和えはいつ食べたか思い出せません(^_^;)
美味しかった記憶だけはあるんですが・・・
畑お休みですか〜
私も今年は何か植えたいなあ(^-^ゞ
肝和えはいつ食べたか思い出せません(^_^;)
美味しかった記憶だけはあるんですが・・・
畑お休みですか〜
私も今年は何か植えたいなあ(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2010年01月19日 20:40
gashir@hunterさんこんばんは!
私達も鍋ランチを頂きました、1000円だったかな~~?サラダがとっても美味しかったですよ。
ryoukeiさんこんばんは!
1年中作物を作っていたら土が痩せてしまいますからチョットの間休ませておりますよ。2月になったらゴボウとジャガイモを植えます。何でも植えたら収穫が楽しみですよ。
私達も鍋ランチを頂きました、1000円だったかな~~?サラダがとっても美味しかったですよ。
ryoukeiさんこんばんは!
1年中作物を作っていたら土が痩せてしまいますからチョットの間休ませておりますよ。2月になったらゴボウとジャガイモを植えます。何でも植えたら収穫が楽しみですよ。
Posted by esu3go
at 2010年01月20日 00:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |