2010年01月23日
またアクシデントです!
昨夜は明るい内からアジングに出掛けました。
どんな攻め方をしてもアジからのコンタクトはありませんよ、
3時間でアラカブが1匹釣れただけでアジのアタリはありません。
チョットテンションが下がった頃メールが届きました、
予想通りアジングの先生からで暫くしたらロッドを持ってこられました。
並んでキャストしながら今日のレンジを探ったりフォールの
仕方を変えてみますがアジはお休みのようです。
余りにアタリが無いから釣り場を変えようとした瞬間に
アクシデント発生でした。

先週のカワハギ釣りから調子の悪かった腰に激痛が走りました、
荷物を持って歩くのもやっとの状態です。
勿論、納竿ですよ。
途中まで先生に荷物を運んで貰って帰途につきました。
帰っても痛みは治まらず階段を上るのも大変です、
寝ても寝返りをうつと痛みがあり熟睡できない程ですよ。
今日は整骨院で針治療をして頂きましたので大分
痛みが和らいだ感じがしております。
痛みが取れるまで当分釣りに行く事は出来ないですよ、
計画していたノッコミ真鯛もキャンセルしました。

もっと体のケアーにも注意したいと反省しておりますよ。

どんな攻め方をしてもアジからのコンタクトはありませんよ、
3時間でアラカブが1匹釣れただけでアジのアタリはありません。

チョットテンションが下がった頃メールが届きました、

予想通りアジングの先生からで暫くしたらロッドを持ってこられました。

並んでキャストしながら今日のレンジを探ったりフォールの
仕方を変えてみますがアジはお休みのようです。

余りにアタリが無いから釣り場を変えようとした瞬間に
アクシデント発生でした。


先週のカワハギ釣りから調子の悪かった腰に激痛が走りました、
荷物を持って歩くのもやっとの状態です。
勿論、納竿ですよ。

途中まで先生に荷物を運んで貰って帰途につきました。
帰っても痛みは治まらず階段を上るのも大変です、
寝ても寝返りをうつと痛みがあり熟睡できない程ですよ。

今日は整骨院で針治療をして頂きましたので大分
痛みが和らいだ感じがしております。

痛みが取れるまで当分釣りに行く事は出来ないですよ、
計画していたノッコミ真鯛もキャンセルしました。


もっと体のケアーにも注意したいと反省しておりますよ。

Posted by esu3go at 20:52│Comments(21)
│渋いで~~す!
この記事へのコメント
暫くは、厳しいですねぇ・・・
|。-ч-)
腰
ご自愛くださいまし。
|-ー-)〃
|。-ч-)
腰
ご自愛くださいまし。
|-ー-)〃
Posted by ぽちのや at 2010年01月23日 21:05
あらら、ぎっくり腰でにでもなりましたか?
養生されて下さいね。 海は逃げません。
養生されて下さいね。 海は逃げません。
Posted by Bigcatch at 2010年01月23日 21:22
腰は身体の要ですからね・・・
痛みの要因を突き止めた方が良いかもしれませんよ。
私のオヤジは2度ヘルニアを切ってます^^;
ご養生ください。
痛みの要因を突き止めた方が良いかもしれませんよ。
私のオヤジは2度ヘルニアを切ってます^^;
ご養生ください。
Posted by とっとっとー
at 2010年01月23日 21:42

こんばんわ
お気をつけください。
今まで何気なく出来た事が歳を取るとだんだん辛くなり、遊ぶことも難儀になります。数年前にわずらった50片もやっと右も左もほぼ完治しました。
私は最近は以前にもまして筋力トレーニングなど一生懸命やっているところでした。
人事とは思えません。いつまでも若いわけでは無いので日頃の鍛錬?というか現状維持すら結構大変です。良くなられたら少し腹筋背筋などして鍛錬してくださいね。
お気をつけください。
今まで何気なく出来た事が歳を取るとだんだん辛くなり、遊ぶことも難儀になります。数年前にわずらった50片もやっと右も左もほぼ完治しました。
私は最近は以前にもまして筋力トレーニングなど一生懸命やっているところでした。
人事とは思えません。いつまでも若いわけでは無いので日頃の鍛錬?というか現状維持すら結構大変です。良くなられたら少し腹筋背筋などして鍛錬してくださいね。
Posted by Zen at 2010年01月23日 21:58
こんばんは!
大丈夫ですか?
腰は重要です!
大いに鍛えましょう^^/
大丈夫ですか?
腰は重要です!
大いに鍛えましょう^^/
Posted by へっぽこ村 村長
at 2010年01月23日 22:20

こんばんわ^^/
腰、大丈夫ですか??
僕も仕事柄、身体のケアは欠かしません!
日頃から軽いストレッチ&運動を心がけると良いですよ^^
それと、痛いうちは、アイシングが良いです!
揉んでは、ダメですよ!!
あと、お風呂での温めすぎにも注意です。
(痛いうちは、炎症が起きているので)
お大事にしてください^^
腰、大丈夫ですか??
僕も仕事柄、身体のケアは欠かしません!
日頃から軽いストレッチ&運動を心がけると良いですよ^^
それと、痛いうちは、アイシングが良いです!
揉んでは、ダメですよ!!
あと、お風呂での温めすぎにも注意です。
(痛いうちは、炎症が起きているので)
お大事にしてください^^
Posted by Kouki at 2010年01月23日 22:20
ありゃ
腰ですか?
私のが移っちゃいましたかね…
冗談はさておき本当にお大事になさって下さい。
無理をすると私のように一年苦しむことになります。
痛みがある内は絶対安静です!
横向きに寝るのが楽ですよ♪
あと抱き枕があると助かりますよ!
腰ですか?
私のが移っちゃいましたかね…
冗談はさておき本当にお大事になさって下さい。
無理をすると私のように一年苦しむことになります。
痛みがある内は絶対安静です!
横向きに寝るのが楽ですよ♪
あと抱き枕があると助かりますよ!
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年01月23日 22:32
こんばんは!
腰やっちゃいましたか~・・
腰やると何にも出来ないですもんねぇ・・
人のことは言えませんがとにかく治るまでは無理しないでくださいね、絶対安静です!!
以前に腰を痛めたことを思い出しました、辛かったなぁ・・・私も気をつけなくては(汗
腰やっちゃいましたか~・・
腰やると何にも出来ないですもんねぇ・・
人のことは言えませんがとにかく治るまでは無理しないでくださいね、絶対安静です!!
以前に腰を痛めたことを思い出しました、辛かったなぁ・・・私も気をつけなくては(汗
Posted by HIT!
at 2010年01月23日 23:06

腰シンドイですよねぇ・・・
手術しても完治する訳でなし、腰を痛める運動は逆効果だし、どんどん弱くなる一方なんですよね・・・
手術しても完治する訳でなし、腰を痛める運動は逆効果だし、どんどん弱くなる一方なんですよね・・・
Posted by masam at 2010年01月23日 23:07
こんばんは。
腰。。。。
痛いですよね。。
夜も痛くて熟睡できなくて。。
でも、回復に向かっているようで何よりです。
釣りはちょっとの間 お休みして 釣具や巡りしましょう^^
腰。。。。
痛いですよね。。
夜も痛くて熟睡できなくて。。
でも、回復に向かっているようで何よりです。
釣りはちょっとの間 お休みして 釣具や巡りしましょう^^
Posted by こうよう at 2010年01月23日 23:10
こんにちは。
腰はキツイですね。
寝返りうつのに涙出そうになったり...。
どうかお大事に。
腰はキツイですね。
寝返りうつのに涙出そうになったり...。
どうかお大事に。
Posted by hybrid at 2010年01月23日 23:23
腰は大丈夫ですか?
自分は17歳にして椎間板ヘルニアなので、腰の痛さはものすごくわかります。
お大事に
自分は17歳にして椎間板ヘルニアなので、腰の痛さはものすごくわかります。
お大事に
Posted by あさひ at 2010年01月24日 00:05
こんにちは。
ゆっくり静養してください。
エギングの負担でしょうか?
私はたまにしか行かないのに
腰が痛くて立ったり座ったりが
辛くなりました。
あと、首が痛くて上を向くことが
出来ない日が続きました^^;
無理なさらずにお過ごしください。。
ゆっくり静養してください。
エギングの負担でしょうか?
私はたまにしか行かないのに
腰が痛くて立ったり座ったりが
辛くなりました。
あと、首が痛くて上を向くことが
出来ない日が続きました^^;
無理なさらずにお過ごしください。。
Posted by 磯野 香璃
at 2010年01月24日 06:19

こんにちわ!
腰冷えたんですかね^^;
僕も釣り場が遠いので運転と立ちすぎのダブルパンチで決して良好ではありません。ご自愛くださいませ^^
腰冷えたんですかね^^;
僕も釣り場が遠いので運転と立ちすぎのダブルパンチで決して良好ではありません。ご自愛くださいませ^^
Posted by ak9216 at 2010年01月24日 10:14
おはようございます。
寒い日でしたし帰りも心配しておりました。
針治療されて緩和したようですので少し安心しました。
くれぐれも無理なされずに安静にして下さいね。
寒い日でしたし帰りも心配しておりました。
針治療されて緩和したようですので少し安心しました。
くれぐれも無理なされずに安静にして下さいね。
Posted by tsk at 2010年01月24日 10:21
健康第一、安全第一ですね。
まずは安静にして、しっかり治してくださいね。
お大事に…
まずは安静にして、しっかり治してくださいね。
お大事に…
Posted by DEN at 2010年01月24日 12:36
こんにちは。
私もヘルニアと同居しています。^^;
腰痛のつらさは、わかるつもりです。
寝る前にストレッチ、
回復してから筋力をつけると楽になります。
あと、釣りに行くときは、
腰にホッカイロを絶対貼ります。(笑
ご自愛くださいね。
あと、リンク貼らせていただきました。
よろしくお願いします。
私もヘルニアと同居しています。^^;
腰痛のつらさは、わかるつもりです。
寝る前にストレッチ、
回復してから筋力をつけると楽になります。
あと、釣りに行くときは、
腰にホッカイロを絶対貼ります。(笑
ご自愛くださいね。
あと、リンク貼らせていただきました。
よろしくお願いします。
Posted by tj
at 2010年01月24日 13:10

こんにちは!
大丈夫ですか!? 寝返りだけで痛いとなるとかなり辛かったでしょうね(・・;)
しっかり完治してアジにマダイにとゲットしてくださいね♪
大丈夫ですか!? 寝返りだけで痛いとなるとかなり辛かったでしょうね(・・;)
しっかり完治してアジにマダイにとゲットしてくださいね♪
Posted by シップ at 2010年01月24日 15:41
こんにちは!!
腰大丈夫ですか?先週の日曜は寒かったし腰に無理が掛ったのですかね?
今は治療に専念して下さい。
お大事に.
腰大丈夫ですか?先週の日曜は寒かったし腰に無理が掛ったのですかね?
今は治療に専念して下さい。
お大事に.
Posted by kazu at 2010年01月24日 17:23
ぽちのやさんこんにちは!
有難う御座います、久しぶりの腰痛再発に凹みましたよ。良かったらまた遊びに来てくださいね、宜しく!!
Bigcatchさんこんにちは!
腰を痛めた感じは無かったのですがね、安静にして治す事にします。海が逃げそうです。
とっとっとーさんこんにちは!
腰痛は以前からありました、でも20年位再発していなかったのですよ。気をつけて養生します。
Zenさんこんにちは!
今は痛めていますから無理ですが治ったら少しづつ鍛錬したいと思っております。悲しいですが年には敵いませんね。頑張ります。
へっぽこ村 村長さんこんにちは!
腰が痛いと歩く事も大変です、これからはストレッチでもしながら身体を鍛えます。
Koukiさんこんにちは!
分りました、注意を守って治したいと思います。無理は禁物ですから軽いストレッチ&運動で気長に治しますね。
筋肉質の鰯さんこんにちは!
貴方には色々と言っておきながら自分が腰痛になるとは情け無いです、気長に頑張って
治したいです。
HITさんこんにちは!
歩くのも大変です、2階にはなるべく上らないようにしておりますよ。腰は本当に大事ですよ。
masamさんこんにちは!
寒い船釣りの時は必ずカイロを貼って出掛けるのですがね、寒さで痛んだのでしょう。
こうようさんこんにちは!
まだまだ回復とはいきませんが大人しくしていると大分痛みが和らぎます、治療しながら頑張ります。
hybridさんこんばんは!
寝返りの時の痛みが一番辛いです、目が覚めて寝不足になります。
あさひさんこんにちは!
椎間板ヘルニアの初期と以前言われました、年取るとガタが出てきますね。注意して出撃したいです。
磯野さんこんにちは!
船釣りの時の踏ん張りで無理したのでしょう、そして寒い日が続いているのも影響していると思いますよ。暫くは出撃しないで大人しくしております。
ak9216さんこんにちは!
そうですか、痛くなる前に注意してください。私も老体を労わりながら釣り頑張ります。
tskさんこんにちは!
痛くなった時は歩くのも大変でしたが針治療で何とか歩けるようになりました。でも寝返りでも痛みが走りまだまだですよ。安静が一番ですね。
DENさんこんにちは!
健康第一、安全第一が本当に大事ですね、これからは無理しないで釣行します。
tjさんこんにちは!
私も回復してから筋力をつけようと思っております、予てからの鍛錬がいざと言う時に役立ちますからね。リンクよろしくお願いします。
シップさんこんにちは!
来週のノッコミ真鯛は楽しみにしていたのですよ、でも治療が第一ですから諦めました。暫く大人しくしておりますよ。
有難う御座います、久しぶりの腰痛再発に凹みましたよ。良かったらまた遊びに来てくださいね、宜しく!!
Bigcatchさんこんにちは!
腰を痛めた感じは無かったのですがね、安静にして治す事にします。海が逃げそうです。
とっとっとーさんこんにちは!
腰痛は以前からありました、でも20年位再発していなかったのですよ。気をつけて養生します。
Zenさんこんにちは!
今は痛めていますから無理ですが治ったら少しづつ鍛錬したいと思っております。悲しいですが年には敵いませんね。頑張ります。
へっぽこ村 村長さんこんにちは!
腰が痛いと歩く事も大変です、これからはストレッチでもしながら身体を鍛えます。
Koukiさんこんにちは!
分りました、注意を守って治したいと思います。無理は禁物ですから軽いストレッチ&運動で気長に治しますね。
筋肉質の鰯さんこんにちは!
貴方には色々と言っておきながら自分が腰痛になるとは情け無いです、気長に頑張って
治したいです。
HITさんこんにちは!
歩くのも大変です、2階にはなるべく上らないようにしておりますよ。腰は本当に大事ですよ。
masamさんこんにちは!
寒い船釣りの時は必ずカイロを貼って出掛けるのですがね、寒さで痛んだのでしょう。
こうようさんこんにちは!
まだまだ回復とはいきませんが大人しくしていると大分痛みが和らぎます、治療しながら頑張ります。
hybridさんこんばんは!
寝返りの時の痛みが一番辛いです、目が覚めて寝不足になります。
あさひさんこんにちは!
椎間板ヘルニアの初期と以前言われました、年取るとガタが出てきますね。注意して出撃したいです。
磯野さんこんにちは!
船釣りの時の踏ん張りで無理したのでしょう、そして寒い日が続いているのも影響していると思いますよ。暫くは出撃しないで大人しくしております。
ak9216さんこんにちは!
そうですか、痛くなる前に注意してください。私も老体を労わりながら釣り頑張ります。
tskさんこんにちは!
痛くなった時は歩くのも大変でしたが針治療で何とか歩けるようになりました。でも寝返りでも痛みが走りまだまだですよ。安静が一番ですね。
DENさんこんにちは!
健康第一、安全第一が本当に大事ですね、これからは無理しないで釣行します。
tjさんこんにちは!
私も回復してから筋力をつけようと思っております、予てからの鍛錬がいざと言う時に役立ちますからね。リンクよろしくお願いします。
シップさんこんにちは!
来週のノッコミ真鯛は楽しみにしていたのですよ、でも治療が第一ですから諦めました。暫く大人しくしておりますよ。
Posted by esu3go at 2010年01月24日 18:10
kazuさんこんにちは!
船で可なり無理しました、揺れるので右足で踏ん張っていたら右腰が痛くなりました。昼からは殆ど座ったままでしたよ。良くなったらまたエギングで出撃しましょうね。
船で可なり無理しました、揺れるので右足で踏ん張っていたら右腰が痛くなりました。昼からは殆ど座ったままでしたよ。良くなったらまたエギングで出撃しましょうね。
Posted by esu3go
at 2010年01月24日 18:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。