2010年03月16日
グッド!アイテムですよ!
エギングやアジングに行きたいですが大雨と強風、降灰に
邪魔されて家でモンモンとしているesu3goです。

大真鯛もノッコミに入って釣果が楽しみですが出撃できない
日が多くてとうとう3月は1回も行けない事になりました。

釣りに行けないと誰もが一緒の釣具屋訪問が多くなりますね、
こんなアイテムが目に付いたので購入してみました。

あったら便利!
これ1つで全て解決!

NAKAZIMA 魚つかみ
謳い文句
○裏面イボグリップ加工で抜群のすべり止め効果!
元気な魚や頑固な固着竿もしっかり掴めます!
○表面には指が収まるポケット付き、指先まで衝撃や
汚れから守ります!
○竿・リールを堤防等に置く際のマットとしても使えるスグレモノ!
アジングで活躍してくれる事を願っておりますよ
今夕はアジを求めて出撃できる体勢は出来ておりますよ。

邪魔されて家でモンモンとしているesu3goです。


大真鯛もノッコミに入って釣果が楽しみですが出撃できない
日が多くてとうとう3月は1回も行けない事になりました。


釣りに行けないと誰もが一緒の釣具屋訪問が多くなりますね、
こんなアイテムが目に付いたので購入してみました。


あったら便利!
これ1つで全て解決!
NAKAZIMA 魚つかみ
謳い文句
○裏面イボグリップ加工で抜群のすべり止め効果!
元気な魚や頑固な固着竿もしっかり掴めます!
○表面には指が収まるポケット付き、指先まで衝撃や
汚れから守ります!
○竿・リールを堤防等に置く際のマットとしても使えるスグレモノ!
アジングで活躍してくれる事を願っておりますよ

今夕はアジを求めて出撃できる体勢は出来ておりますよ。


Posted by esu3go at 08:48│Comments(8)
│天気が悪いですよ!
この記事へのコメント
こんにちは。
これ、昔持っていましたよ。
確かに滑らず、便利でした。
でも、尺アジだとどうでしょうかね?
これ、昔持っていましたよ。
確かに滑らず、便利でした。
でも、尺アジだとどうでしょうかね?
Posted by hybrid at 2010年03月16日 10:05
面白いものありますね!
使ってみて、どんな感じか教えてくださいね!
使ってみて、どんな感じか教えてくださいね!
Posted by pepsi-man at 2010年03月16日 12:08
こんにちは。
便利そうですね(^o^)
今夕は出撃できたらいいですね!
こちらは強風です(x_x;)
便利そうですね(^o^)
今夕は出撃できたらいいですね!
こちらは強風です(x_x;)
Posted by 焼津パパ at 2010年03月16日 12:38
こんばんは!
釣具メーカーは色々考えますね、見たことないですこれ・・
いくらぐらいするんですか???
釣具メーカーは色々考えますね、見たことないですこれ・・
いくらぐらいするんですか???
Posted by HIT!
at 2010年03月16日 19:29

こんばんは。
初めて見ましたけど、色々と使えて便利そうですね!
週末釣具店に行った時に見てみようと思います(^^)
初めて見ましたけど、色々と使えて便利そうですね!
週末釣具店に行った時に見てみようと思います(^^)
Posted by こむさん at 2010年03月16日 20:24
こんばんは!
面白い商品ですね(^-^)
リールはスタンドを着けていますが、どうしても小傷がついちゃいますからね・・・
でもやっぱり魚掴みがメインなんでしょうね~♪
面白い商品ですね(^-^)
リールはスタンドを着けていますが、どうしても小傷がついちゃいますからね・・・
でもやっぱり魚掴みがメインなんでしょうね~♪
Posted by ryoukei at 2010年03月16日 20:55
こんばんわ
率直な所、フリスビーかと思いました。(笑)
でもあると便利そうですね。
いろいろ使用感レポート待ってます。へへ
率直な所、フリスビーかと思いました。(笑)
でもあると便利そうですね。
いろいろ使用感レポート待ってます。へへ
Posted by Zen at 2010年03月16日 23:01
hybridさんこんにちは!
今までは濡れたタオルで掴んでおりましたが針がタオルに刺さって苦労しましたから便利だと思いますよ。魚が釣れるかな~~?
pepsi-manさんこんにちは!
普通のアジならしっかりと掴んだら滑りませんでした、尺アジを釣って試してみますね。
焼津パパさんこんにちは!
こちらも7~8mの強風でしたが出撃しましたよ、でも釣れませんでした。私は大潮は苦手です。
HITさんこんにちは!
650円位でした、魚を掴む以外にも使えますから思い切っての購入でしたよ。
こむさんこんにちは!
魚も烏賊も直接触らずに済みますから便利だと思っております。直ぐに釣具屋に釣られてしまいますね。
ryoukeiさんこんにちは!
魚を掴む時にしか殆ど使わないでしょう、ロッドが抜けなくなった時は便利そうですがね。直ぐに飽きてしまいそうですよ。
Zenさんこんにちは!
魚の頭部を掴んだら滑りませんが体はヌルヌルして難しかったです。慣れたらもっと上手に掴めると思いますよ。
今までは濡れたタオルで掴んでおりましたが針がタオルに刺さって苦労しましたから便利だと思いますよ。魚が釣れるかな~~?
pepsi-manさんこんにちは!
普通のアジならしっかりと掴んだら滑りませんでした、尺アジを釣って試してみますね。
焼津パパさんこんにちは!
こちらも7~8mの強風でしたが出撃しましたよ、でも釣れませんでした。私は大潮は苦手です。
HITさんこんにちは!
650円位でした、魚を掴む以外にも使えますから思い切っての購入でしたよ。
こむさんこんにちは!
魚も烏賊も直接触らずに済みますから便利だと思っております。直ぐに釣具屋に釣られてしまいますね。
ryoukeiさんこんにちは!
魚を掴む時にしか殆ど使わないでしょう、ロッドが抜けなくなった時は便利そうですがね。直ぐに飽きてしまいそうですよ。
Zenさんこんにちは!
魚の頭部を掴んだら滑りませんが体はヌルヌルして難しかったです。慣れたらもっと上手に掴めると思いますよ。
Posted by esu3go
at 2010年03月17日 16:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。