2010年05月01日
ムツと蕎麦!
以前アジングで釣ったムツを一夜干しにして冷凍してあったので
焼酎の肴に焼いてみました。
顔はグロイし鋭い歯があって見かけは悪かったですが
干物は美味しかったです。

アジの一夜干しにも負けない美味しさでしたよ。

まだアラカブとコゼンの一夜干しも作ってありますから楽しみです。

4月の中旬からまたお蕎麦教室に通っております、
13回目が過ぎましたから可なり腕も上って??きました。
今年の年越し蕎麦は自分で打って食べたいと思っておりますよ。
焼酎の肴に焼いてみました。

顔はグロイし鋭い歯があって見かけは悪かったですが
干物は美味しかったです。

アジの一夜干しにも負けない美味しさでしたよ。


まだアラカブとコゼンの一夜干しも作ってありますから楽しみです。

4月の中旬からまたお蕎麦教室に通っております、
13回目が過ぎましたから可なり腕も上って??きました。

今年の年越し蕎麦は自分で打って食べたいと思っておりますよ。

Posted by esu3go at 08:23│Comments(6)
│美味しそうです。
この記事へのコメント
おはようございます。
干物に焼酎ですか。晩酌進みますね。
お蕎麦も上手にうてますね。
ちょっとした居酒屋できそうですね。(笑)
前の記事の不明魚の写真、お蕎麦の写真と入れ替わってます。
写真の名前が一緒だったんでは?
後、釣りでいえば、船釣りが本職です。
関東にいるとき週1回以上いってましたね。
ただ、最近は時間と特にお金ないので
船釣りと石鯛釣りできません。(涙)
干物に焼酎ですか。晩酌進みますね。
お蕎麦も上手にうてますね。
ちょっとした居酒屋できそうですね。(笑)
前の記事の不明魚の写真、お蕎麦の写真と入れ替わってます。
写真の名前が一緒だったんでは?
後、釣りでいえば、船釣りが本職です。
関東にいるとき週1回以上いってましたね。
ただ、最近は時間と特にお金ないので
船釣りと石鯛釣りできません。(涙)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年05月01日 08:36
こんにちは。
蕎麦、本当お上手ですね。
蕎麦切りはかなり難かしいと思うんですが、いつも細く均等に切っていらっしゃるようで。
私にはこのレベルの「切り」が出来ません...。
蕎麦、本当お上手ですね。
蕎麦切りはかなり難かしいと思うんですが、いつも細く均等に切っていらっしゃるようで。
私にはこのレベルの「切り」が出来ません...。
Posted by hybrid at 2010年05月01日 09:23
こんにちは!
魚、滅多に釣れないんで捌きかた良く分かりません(笑)
地元で釣れればなぁ
魚、滅多に釣れないんで捌きかた良く分かりません(笑)
地元で釣れればなぁ
Posted by HIT! at 2010年05月01日 10:48
ムツって牙があるし鱗ポロポロ取れちゃうしで結構気持ち悪い見た目ですが・・・脂乗ってて旨いんですよねー
干物作った事ないけど先日干物網買ってきたので今年は干物に挑戦してみます
干物作った事ないけど先日干物網買ってきたので今年は干物に挑戦してみます
Posted by masam
at 2010年05月01日 14:11

どうもです~(^^)
自分で釣った魚を食べながら呑む。
最高ですよね。
蕎麦教室に行かれているのですね。
年越しのお蕎麦は心配なしですね(^^)
自分で釣った魚を食べながら呑む。
最高ですよね。
蕎麦教室に行かれているのですね。
年越しのお蕎麦は心配なしですね(^^)
Posted by grieve at 2010年05月01日 14:48
山猫さんこんばんは!
そうですか、通りで魚に詳しいはずですね。機会があったら乗り合い船釣りにご一緒しませんか?
hybridさんこんばんは!
写真で観るからその様に観えるだけですよ。中々上手に切れませんよ。自分で食べるから均一でなくても良いですがね。
HITさんこんばんは!
鹿児島もショアーから魚が釣れないからオフショアーに行っております。小さな魚なら捌けますが大きいと難しいですね。
masamさんこんばんは!
生で食べるより一夜干しにした方が断然美味しいですよ、今度は真鯛の干物を作る心算です。
grieveさんこんばんは!
暇ですから週1回蕎麦教室に通っております、蕎麦が好きですから自分で打てたら何時でも食べられると思って勉強しております。
そうですか、通りで魚に詳しいはずですね。機会があったら乗り合い船釣りにご一緒しませんか?
hybridさんこんばんは!
写真で観るからその様に観えるだけですよ。中々上手に切れませんよ。自分で食べるから均一でなくても良いですがね。
HITさんこんばんは!
鹿児島もショアーから魚が釣れないからオフショアーに行っております。小さな魚なら捌けますが大きいと難しいですね。
masamさんこんばんは!
生で食べるより一夜干しにした方が断然美味しいですよ、今度は真鯛の干物を作る心算です。
grieveさんこんばんは!
暇ですから週1回蕎麦教室に通っております、蕎麦が好きですから自分で打てたら何時でも食べられると思って勉強しております。
Posted by esu3go
at 2010年05月01日 20:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。