2007年06月06日
今日の釣果??
予報では風は弱いとなっていたんですがね

4~5mの風が吹いてうねりと白波ですよ。
釣り始めた頃は良かったのですが、段々と強くなった感じです。

最初はやはりエギングでした。
テトラからキャストした1投目で釣れた
アオリ烏賊ですよ。
恐らく400g位だと思います。
風が強くなったので、キス釣りにチェンジです。
釣れて来るキスが10cmもありませんよ。
またしても堤防に移動してサビキです。
豆アジが釣れるのですが、5~6cmしかないアジですよ。
良く見ないと確認出来ないようなサイズでした。
敢え無く3時間で納竿です。
余った餌は如何したらよいのでしょうかね?
明日も釣行しなくてはならなくなりそうです。

何処で何を釣るかが問題ですよね。寝て考えます。


4~5mの風が吹いてうねりと白波ですよ。

釣り始めた頃は良かったのですが、段々と強くなった感じです。

最初はやはりエギングでした。
テトラからキャストした1投目で釣れた
アオリ烏賊ですよ。
恐らく400g位だと思います。
風が強くなったので、キス釣りにチェンジです。
釣れて来るキスが10cmもありませんよ。

またしても堤防に移動してサビキです。

豆アジが釣れるのですが、5~6cmしかないアジですよ。

良く見ないと確認出来ないようなサイズでした。

敢え無く3時間で納竿です。

余った餌は如何したらよいのでしょうかね?
明日も釣行しなくてはならなくなりそうです。


何処で何を釣るかが問題ですよね。寝て考えます。

2007年06月06日
アジとキス釣りです!!
明日の串木野~川内方面は朝5時が中潮の干潮です。
10時頃が満潮ですので、7時から釣行する事にしました。

サビキで豆アジが釣れてるそうです。
平日でも釣り人が多いですよ。
春烏賊が駄目なら、サビキとキスでも釣りますよ。
ジグ+ワームで先日の様なキジハタ釣れないかなー
夕方まで10時間の釣行頑張ってきます。


10時頃が満潮ですので、7時から釣行する事にしました。

サビキで豆アジが釣れてるそうです。
平日でも釣り人が多いですよ。
春烏賊が駄目なら、サビキとキスでも釣りますよ。

ジグ+ワームで先日の様なキジハタ釣れないかなー

夕方まで10時間の釣行頑張ってきます。

