2007年06月04日
今日の英寿君です!!
眠たくないのでしょうかウロウロしてます。
こんな仕草が可愛いのですよ。

今日も桜島の降灰が市内に降っておりました。
散歩するにはとても大変ですよ。
今朝が4時前でしたので、疲れました。
皆さんお休みなさい。

こんな仕草が可愛いのですよ。

今日も桜島の降灰が市内に降っておりました。

散歩するにはとても大変ですよ。

今朝が4時前でしたので、疲れました。

皆さんお休みなさい。

2007年06月04日
こんなのが釣れました!


家からは10分位で到着です。
車から釣り場の堤防まで歩いて10分くらいですよ。

挨拶もそこそこに3人とも気持ちはもうアオアジです。

しかし、今朝は強風です、海も荒れて波立っております。
12gのメタルジグに、アシストフックを付けてキャスト開始です。
直ぐに3人ともアタリが有りましたが、仲良く全員バラシですよ。

それから2~3回アタリが有っただけで、アジの気配は全くありません。

6時過ぎたら、殆どの人が諦めて帰っていきますよ。

1回のライズも無いし、ベイトの姿も有りません。

アジが釣れないので、ジグを目の前に落として底を取った瞬間、
強烈なアタリです。

ドラグは鳴るし、底に向かって突っ込みます。

根に潜られてびくとも動かなくなりましたが、暫くしたら出てきました。

すかさずryoukeiさんにタモ入れをして頂きました。
オオモンハタですかね?42cmもありお腹はパンパンむっくりです。
他に釣れたのはアラカブが5~6匹で、アオアジは0匹ですよ。

何とかボーズは免れましたが、外道でした。

ター坊さんとリベンジを誓い合って解散しました。
ryoukeiさん、ター坊さん本当に色々と有難う御座いました。

又ご一緒できたら嬉しく思います。
