ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年05月15日

Range Hunter ??

皆さんご無沙汰しております~~ビックリ

色々と多忙で久しぶりにPCの前に座りました。汗

12日に船アオリに行ってから13日、14日と朝早くから

毎日出掛けておりましたよ。ガーン

短時間ではありますが良さそうな堤防を見付けてはエギを

シャクッテはおりました。エギ

釣果ですか?アオリ烏賊の写真が無いのですから

言わなくても分りますよね。怒

船アオリでは400g弱を1杯、13日は、14日は300g位を2杯

今年の春烏賊は厳しくて苦労しております。男の子エーン

でもお天気が良いのでエギングは楽しいですよ。(チョット負け惜しみかな)

先日の船アオリで「アゴリグシンカー」を使ってみました、

2gと軽いシンカーだった性でしょうがオフショアーには難しかったです。

流れが速いし船も流れますから底を取るのは大変でした、

おまけに乗合船は釣り人も多いから軽いとお祭りしますしね。汗

でも水深のある堤防や流れが速いポイントでは

ウエイト調整が簡単ですから重宝すると思いました。ニコニコ

エギに鉛を巻いての調整は簡単のようで中々難しいですよね。

2g、3g、5g位を揃えていたら可なり便利でしょう、

烏賊がいたら?必ず釣れる事間違いなしですよ。汗

アオリ烏賊の写真が無いのは寂しいですから釣具屋で見つけた

こんなエギを紹介します。ビックリ



YAMARIA Range Hunter ライトエギング専用

ヤマシタはこんなエギまで発売しているのですね、

ナオリーレンジハンターを操るライトエギング専用ロッドもありました。

小さなアオリ烏賊まで一網打尽??計画ではありませんよね、

暫くしたらエギンガーのバッグの中には必ず入っている事でしょうね。テヘッ