ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年05月22日

サバ刺し最高です!

今朝は4時半起床5時前に出撃しましたが、

船は6時に出航ですからゆっくりと港に向う事が出来ました。車

空はどんよりと雲って風が強いから遠くには行けないでしょう、

今日は風を避けて桜島の湾奥の風裏で釣り開始しました。サカナニコニコ

アジとサバですから撒き餌が効いてきたらぼつぼつと釣れます、

湾奥の水深が35m位の処で釣れる型はチョット小さいですよ。ガーン

お天気が良くて湾口近くまで行ったらイサキやキロUPのサバが

釣れるのですが仕方ないですね。ぴよこ2

雨を心配したのですが何とか降り出す前の12時半に納竿でした、

これ以上釣ってび雨でしょ濡れになっても仕方ありませんですね。ガーン



サバは大小合わせて8匹釣れました。ビックリ



アジは38cmが最高で小さな物まで30匹の釣果でした。チョキ



今日も釣りの途中で桜島の南岳火口から噴煙が上っておりました、

鹿児島市内の丁度反対側からみた噴火の様子です。ビックリ

近い内に先日作ったkbリグでカマスのリベンジに行きたいです、

カマスよ!待っていろよ~~サカナチョキ