2010年06月27日
もう入荷してました!
昨夜は韓国がA組1位のウルグアイと対戦しましたね、
残念ながら1-2で敗れましたが韓国は素晴らしかったです。

次の岡田ジャパンも頑張ってベスト8に進んで欲しいですね。
今年はまだネイゴやヤズの青物は接岸していないのでしょうかね~?
今朝は雨が降らなかったら出撃しようと思っていましたが
昨夜の夜更かしが響いて起きられませんでした。

お天気予報のお兄さんは夜から未明にかけて大雨と力説して
おりましたから出撃は無理だろうと思ったのが間違いでした。
午前中はのんびりと読書をしたり仕掛けを作ったりして
午後からは男子ゴルフのミズノオープンよみうりクラシックを
テレビで観ておりました。
最近の若者は石川遼を筆頭に堂々としてゴルフも上手ですね。
釣りに出撃しなかったのでストレス発散にポイント釣具に
遊びに行ってきました。
もう新製品のエギが入荷しておりましたよ。

エギ王Q Live 2.5号 10g 夜光 604円
2.5号が追加ラインナップ!
小粒でも「温チャージ!」で抜群のアピール!
先日の離島遠征で夜光の3.5号エギは活躍しましたよ
2.5号エギは中々使う機会は少ないですが買ってみました。
明日は朝早くから畑に行くので釣りはお休みです。
残念ながら1-2で敗れましたが韓国は素晴らしかったです。


次の岡田ジャパンも頑張ってベスト8に進んで欲しいですね。

今年はまだネイゴやヤズの青物は接岸していないのでしょうかね~?

今朝は雨が降らなかったら出撃しようと思っていましたが
昨夜の夜更かしが響いて起きられませんでした。


お天気予報のお兄さんは夜から未明にかけて大雨と力説して
おりましたから出撃は無理だろうと思ったのが間違いでした。

午前中はのんびりと読書をしたり仕掛けを作ったりして
午後からは男子ゴルフのミズノオープンよみうりクラシックを
テレビで観ておりました。

最近の若者は石川遼を筆頭に堂々としてゴルフも上手ですね。

釣りに出撃しなかったのでストレス発散にポイント釣具に
遊びに行ってきました。

もう新製品のエギが入荷しておりましたよ。

エギ王Q Live 2.5号 10g 夜光 604円
2.5号が追加ラインナップ!
小粒でも「温チャージ!」で抜群のアピール!
先日の離島遠征で夜光の3.5号エギは活躍しましたよ
2.5号エギは中々使う機会は少ないですが買ってみました。

明日は朝早くから畑に行くので釣りはお休みです。


2010年06月27日
癒されました!
昨夕は大雨警報が出ていたのに昼過ぎから雨は止んで
おりました。
大潮の夕マズメが満潮と良さそうで余り釣れた事がありません、
でも雨が降らなかったら出撃でしょう。
5時過ぎには近場の堤防でシャクッテおりましたよ。
アオリ烏賊の写真がありませんからご察しの通り撃沈でした、
おまけに高切れ2連発でエギ2個ロスト、ラインは可なり短くなり
凹んで7時前には納竿となりました。

エギングしていたら赤とんぼが遊んでくれました。

竿に止まったりしていましたが足元の堤防で一休み~~!
時々アタリらしき感触にさせるのは海草でした。


海底にはこんな海草が沢山生えているのでしょうね、
隣のエギンガーにはデカイ海草がヒットしておりましたよ。

高切れは雨で流されてきた木切れや軽石が原因だと
反省しております、
でもPEラインの痛みもあったのでしょうね。
大雨の後で海は激濁りでエギングしていてもテンションが
上りませんでした。
次はターゲットを豆アジかキスに変更してみましょうかね~?
おりました。

大潮の夕マズメが満潮と良さそうで余り釣れた事がありません、
でも雨が降らなかったら出撃でしょう。

5時過ぎには近場の堤防でシャクッテおりましたよ。

アオリ烏賊の写真がありませんからご察しの通り撃沈でした、
おまけに高切れ2連発でエギ2個ロスト、ラインは可なり短くなり
凹んで7時前には納竿となりました。


エギングしていたら赤とんぼが遊んでくれました。

竿に止まったりしていましたが足元の堤防で一休み~~!
時々アタリらしき感触にさせるのは海草でした。

海底にはこんな海草が沢山生えているのでしょうね、
隣のエギンガーにはデカイ海草がヒットしておりましたよ。


高切れは雨で流されてきた木切れや軽石が原因だと
反省しております、
でもPEラインの痛みもあったのでしょうね。

大雨の後で海は激濁りでエギングしていてもテンションが
上りませんでした。
次はターゲットを豆アジかキスに変更してみましょうかね~?
