2010年06月30日
イサキ釣りです!
早朝6時出航でイサキ釣りに行ってきました、
梅雨の真っ盛りですから雨が降る事は仕方ありません。
でも諦めてはおりましたが1日中雨が降ったら厳しいですね、
途中潮止まりには近くの港に避難する程のお天気でした。

釣果は~~?

イサキ7匹、ソーダカツオ8匹、グルクン7匹とチョット
寂しかったですよ。
イサキのアタリは沢山あるのですが巻き上げる時に
サメに横取りされてしまいます。

10回アタリが有ってゲットの確率は1~2匹です。


こんな魚も釣れました、サメにくっ付いているコバンザメです。
海中には1~2mのサメがウヨウヨいると思いますよ。

ソーダカツオはお刺身にしないでお醤油と砂糖、ミリンに生姜を
入れて佃煮風に煮てみました。
グルクンはカラリと油で揚げてソースとマヨネーズで頂きました、
不味いと言われるソーダカツオもグルクンも美味しかったです。
凄い雨ですからレインウエアーを着ていても肌着まで
滲みてきて寒いくらいでした。
いい加減に雨は止んで欲しいですよ~~!!
梅雨の真っ盛りですから雨が降る事は仕方ありません。

でも諦めてはおりましたが1日中雨が降ったら厳しいですね、
途中潮止まりには近くの港に避難する程のお天気でした。


釣果は~~?

イサキ7匹、ソーダカツオ8匹、グルクン7匹とチョット
寂しかったですよ。

イサキのアタリは沢山あるのですが巻き上げる時に
サメに横取りされてしまいます。


10回アタリが有ってゲットの確率は1~2匹です。


こんな魚も釣れました、サメにくっ付いているコバンザメです。
海中には1~2mのサメがウヨウヨいると思いますよ。

ソーダカツオはお刺身にしないでお醤油と砂糖、ミリンに生姜を
入れて佃煮風に煮てみました。

グルクンはカラリと油で揚げてソースとマヨネーズで頂きました、
不味いと言われるソーダカツオもグルクンも美味しかったです。

凄い雨ですからレインウエアーを着ていても肌着まで
滲みてきて寒いくらいでした。

いい加減に雨は止んで欲しいですよ~~!!