ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2014年09月07日

アジングの後のドライブ!

一昨日は娘の要望でドライブに出掛けました、

道の駅や物産館巡りの後温泉に入って帰って来る予定です。車

垂水フェリーで大隅半島に渡る予定でしたがドッグ入りで

1時間以上の待ちだったのでフェリーで桜島にて渡りました。ガーン

そこから目指すはお昼ご飯が美味しい食堂です。ニコニコ



みなと食堂



私が選んだ「小エビのかき揚げ定食」700円です。



女房が選んだ「カンパチ照り焼き定食」は100円高くて800円、

脂がのったカンパチがとっても美味しかったそうですよ。ニコニコキラキラ



娘は漬けが大好きなので「カンパチ漬け定食」700円でした。



途中菅原神社にお参りしました。

荒平天神

県道68号線沿いにある海に突き出た島のような岩山上(天神島)に

神社が建立されている風光明媚な場所です。学問の神様、

菅原道真公が祀られているそうです。




道の駅 にしきの里

この後もう1軒「道の駅 根占」にも寄りましたよ。



ねじめ温泉・ネッピー館

ドライブした後の温泉は気持ちが良いですね、

平日だったのでお客さんも少なくてゆっくりと楽しめました。男の子ニコニコ



帰りは家の近くに乗り場がある垂水フェリーに乗船です、

以前エギングで行ったことがある長~~い堤防を見ながら

帰途につきました。ビックリ

朝3時までアジ釣りの後のドライブでしたが楽しかったです、

今日は今から畑に出掛けますよ。車

1ヶ月以上放ったらかしの畑ですから雑草が凄いと思います、

頑張って雑草と戦ってきます。ガーン  


Posted by esu3go at 05:09Comments(4)遊びに行きました!