2014年09月07日
アジングの後のドライブ!
一昨日は娘の要望でドライブに出掛けました、
道の駅や物産館巡りの後温泉に入って帰って来る予定です。
垂水フェリーで大隅半島に渡る予定でしたがドッグ入りで
1時間以上の待ちだったのでフェリーで桜島にて渡りました。
そこから目指すはお昼ご飯が美味しい食堂です。

みなと食堂

私が選んだ「小エビのかき揚げ定食」700円です。

女房が選んだ「カンパチ照り焼き定食」は100円高くて800円、
脂がのったカンパチがとっても美味しかったそうですよ。


娘は漬けが大好きなので「カンパチ漬け定食」700円でした。

途中菅原神社にお参りしました。
荒平天神
県道68号線沿いにある海に突き出た島のような岩山上(天神島)に
神社が建立されている風光明媚な場所です。学問の神様、
菅原道真公が祀られているそうです。

道の駅 にしきの里
この後もう1軒「道の駅 根占」にも寄りましたよ。

ねじめ温泉・ネッピー館
ドライブした後の温泉は気持ちが良いですね、
平日だったのでお客さんも少なくてゆっくりと楽しめました。

帰りは家の近くに乗り場がある垂水フェリーに乗船です、
以前エギングで行ったことがある長~~い堤防を見ながら
帰途につきました。
朝3時までアジ釣りの後のドライブでしたが楽しかったです、
今日は今から畑に出掛けますよ。
1ヶ月以上放ったらかしの畑ですから雑草が凄いと思います、
頑張って雑草と戦ってきます。
道の駅や物産館巡りの後温泉に入って帰って来る予定です。

垂水フェリーで大隅半島に渡る予定でしたがドッグ入りで
1時間以上の待ちだったのでフェリーで桜島にて渡りました。

そこから目指すはお昼ご飯が美味しい食堂です。


みなと食堂

私が選んだ「小エビのかき揚げ定食」700円です。

女房が選んだ「カンパチ照り焼き定食」は100円高くて800円、
脂がのったカンパチがとっても美味しかったそうですよ。



娘は漬けが大好きなので「カンパチ漬け定食」700円でした。

途中菅原神社にお参りしました。
荒平天神
県道68号線沿いにある海に突き出た島のような岩山上(天神島)に
神社が建立されている風光明媚な場所です。学問の神様、
菅原道真公が祀られているそうです。

道の駅 にしきの里
この後もう1軒「道の駅 根占」にも寄りましたよ。

ねじめ温泉・ネッピー館
ドライブした後の温泉は気持ちが良いですね、
平日だったのでお客さんも少なくてゆっくりと楽しめました。


帰りは家の近くに乗り場がある垂水フェリーに乗船です、
以前エギングで行ったことがある長~~い堤防を見ながら
帰途につきました。

朝3時までアジ釣りの後のドライブでしたが楽しかったです、
今日は今から畑に出掛けますよ。

1ヶ月以上放ったらかしの畑ですから雑草が凄いと思います、
頑張って雑草と戦ってきます。
