ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2015年06月15日

ロッドラック自作!

今日も朝からず~~と雨が降っています、

種子島・屋久島・十島村地方には大雨、洪水、雷警報が出てますよ。ビックリ

梅雨と言ってもこんなに毎日毎日降る事は記憶にありません、

このまま1か月間降り続いたらどうなるのでしょうかね~?

畑のキュウリやトマト、ナスなど野菜は病気が発生して仕舞いそうです。テヘッ

梅雨時は釣りに行けないのは毎年の事ですから諦めております、

次の出撃に備えて道具やクーラーの改造に頭を捻っておりますよ。ニコニコ



今日はこんな電材小物を買ってきました、

これでドカットに取り付けるロッドラックを作りましたよ。キラキラ



右側には第一精工のロッドラック 33Sを取り付けてありますから

左側にもう1個ロッドを立てようと考えました。ビックリ



堤防や釣り船の上でロッドを立てるだけですからこれでOKかな。チョキ

パイプを止めるPCサドルバンドでハンズマンで価格は1個34円でした、

M3 10mmできっかり締める事が出来て袋ナットも必要なしですよ。キラキラ

雨が降って釣りに出掛けられないから色んな事を考えております。ガーン

ハンズマンの店内をグルグル見て回っていたら1~2時間は直ぐに

過ぎてしまいますよ、

次は何を買いに行こうかな?ダッシュ  


Posted by esu3go at 13:54Comments(5)工作してます。