ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2016年01月10日

初釣りです!

2016年待ちに待った初釣りです男の子ニコニコ

雨も降らずに何とか出港することが出来そうですよ。船OK

今回は離島遠征でご一緒するKさんと整骨院のT先生の3人です、

船長さんにお願いして3人で貸切です。乗合料金でOKでした

気心が知れた3人ですからワイワイガヤガヤ楽しみですよ。ドキッ



今日は天秤餌釣りで真鯛やイサキ、アジ、サバを狙います、

撒き餌に使うオキアミを溶かしておりますが気温が低いから

水に浸けても中々解けません、

釣り始めるまでに溶けたら良いので問題ありませんよ。ウィンク

チョット明るくなる7時出港ですのでソロソロ出掛けます

頑張ってブログで紹介出来る位は釣りたいですよ。魚青ニコニコ

寒さに負けないで頑張って来ます。男の子ニコニコナイス  


Posted by esu3go at 05:30Comments(4)釣りに行きます!!

2016年01月09日

チョロ釣り!

年が明けたら2016年はお天気が悪いです、

今日と明日は曇りの予報で何とか持ちそうですが明日の夜から

雨が降り出して2~3日雨が降るそうですよ。雨テヘッ

お天気が悪いと釣りには行けないから行くのは釣具屋です、

昨日までの8日間で6回行っているから自分でもビックリですよ。ガーン汗

昨日は電動リールのライン巻き替えをやりました。



ダイワ 電動リールレオブリッツ 400

シーガー 完全ふかせ フロロ5号 300m


元旦セールでシーボーグ300JLを買ったので電動リールが3台にナイス

船釣りをやりだして最初に買ったタナコン400fbeを予備に決め、

レオブリッツ400にはシーガーのフロロラインを巻いてみました。キラキラ

フロロラインの5号を300m巻いて鹿児島で人気のチョロ釣り

(ふかせ釣り)に使う心算ですよ。びっくり

レオブリッツにはタナコンにはないフカセシステムが搭載されています。OK

フカセシステム
流す仕掛けの糸の長さを音で知らせる「フカセクリック」、

設定値よりも速い糸の出を感知し音が鳴る「アタリアラーム」、

魚がヒットした水深を記録する「釣れタナメモリー」など、

糸の動きでアタリを見るフカセ釣りに便利なシステム。


チョロ釣りで本格的に真鯛を狙うのは2月後半のノッコミに入ってからに

なりますが早めに用意してチョロ釣りの練習をやる心算ですよ。ウィンク

明日はお天気が悪く初釣りに出撃できるかチョット微妙です。えー  


Posted by esu3go at 11:00Comments(0)マダイ釣り用品

2016年01月08日

寒いのは駄目!

元旦は釣具屋のセールに行くのが恒例になっておりますが

良く考えてみると毎年お正月に買い物に行っているお店が

もう1店ありました。フフフ

UNI
QLO

皆さんは買い物に行ってませんか~?ダッシュ



ユニクロ ヒートテック エクストラウォームタイツ L

普通のヒートテックの上にもっと暖かい極暖があるとは

知りませんでした、

女房から2月はもっと寒くなるから釣りに行く時の為に

買った方が良いと無理やりです。ニコニコ汗

本体価格1990円となっておりますがセールで990円?

女房と娘のものも含めて沢山お買い上げでした、

釣具だけでなくセールになったら着る物も釣られてしまいますね。ガーン

寒さ対策も万全になり後はお天気だけが心配な初釣りです、

晴れてくれることを一心に願っておりますよ。晴れ男の子ニコニコちょき  


2016年01月07日

収穫しました!

暖かく4月頃の気候と思っていると急に真冬に突入です、

ヒートテックを上下着て頑張っておりますよ。えー

頑張っていると言っても初釣りに行った訳ではありません、

行きたいのですが色々と忙しい毎日です。ガーン

畑の野菜が大きくなり過ぎるので収穫に出掛けましたよ。車



白菜に青クビ大根

友達から苗を頂いたので初めて白菜を育てました、

意外と簡単に大きくなってまだ畑には50個位育っております。ビックリ

ダイコンも種を1袋買って植えましたが100本近く育ちました。キラキラ



小松菜とチンゲン菜、ミズナ、ホウレンソウ、ネギ、ブロッコリー、レタスが

沢山収穫できました、

無農薬で育てておりますから虫が食べた後を食べている状態です。しょんぼり



夏に台風で被害を受けた里芋と山芋ですが食べるだけは

何とか収穫できました、

例年は年末に掘り起こすのですが今年は年明けになって

仕舞いましたよ。ニコニコ

12月になっても暖かかった性か蝶々が飛んでいるので

無農薬での葉野菜は育てるのが難しいですね。びっくり

今度の日曜日に初釣りの計画をしておりますが寒波の影響で

海も時化てチョット心配しているesu3goです。男の子ニコニコちょき  


Posted by esu3go at 12:39Comments(4)家庭菜園です

2016年01月06日

本物そっくりです!

昨日から降り出した雨が降り続いております、

気温も10~11度と急に寒くなってきたので大人しく釣り具を

弄って家で過ごしています。ウワーン

今年の3が日はポイントやかめや釣り具など3軒をハシゴして

色々な小物を買ったりワームも買いましたよ。キラキラ



ヤマシタ ワームバケⅡ シラス6号P

釣友Nさんのお薦めバケを探しにウロウロしました。男の子ニコニコ

3店目でこんなワームも発見です。ビックリ



ワームバケⅡ モエビ

最初見付けた時は船釣りのサビキで使う心算でしたが

意外とアジングでも良さそうに思えてきましたよ。OK

見付けては直ぐに飛びついて買って仕舞いますが1回使って

釣れなかったら道具箱の片隅に追いやってしまいます、

活きたモエビにそっくりなのでアジングで駄目だったら真鯛やアジ釣りの

餌として使ってみたいですね。フフフ  


Posted by esu3go at 15:37Comments(5)アジング用品

2016年01月05日

ドラグ調整!

先日購入したダイワ純正トーナメントグリスⅢを使ってドラグの

調整をやりました、

調整と言ってもドラグ部分を分解して新しくグリスを塗るだけです。ニコニコ

15年位前エギングを始めて1台目のルビアスを買った時釣具店の

店員さんにドラグにはグリスを注す必要もないから分解しない方が

良いと教えて頂きました。あせる

それ以来1度もグリスを塗り替える事もなく使ってきましたが

昨年初めて分解してみたらワッシャーのグリスは十分に塗られて

おりましたが水分も含んでドロドロでした、

その時ティッシュで軽く拭きとって組上げたのですがグリスも一緒に

拭き取って仕舞ったのが頭から離れませんでしたよ。ガーン

早速分解してみるとワッシャーにはグリスは殆ど塗られておりません

私が水分と一緒に拭き取って仕舞ったようです、

これではスムーズにドラグが働く訳がありませんよね。しょんぼり



最初はルビアス2506を分解、

ワッシャーは1枚しか入っておりません。



説明書には米粒2~3個位両面に塗って伸ばすとありました、

適当に塗り込んでから組み戻しました。



15年位前のルビアス3000です、

フエルトワッシャーが3枚入っておりますから順に塗りました。



エギングで良く使うルビアス2500Rです、

ワッシャー3枚に丁寧にグリスを塗りましたよ。



グリスを塗っては組み上げるだけですから作業は簡単に終了です、

ラインを引っ張り出してドラグの調子を見てみますが?????

実際に魚がヒットした時にスムーズなドラグ音が出て欲しいです。男の子ニコニコちょき

まだダイワのスピニングリールが6台残っております、

順次グリスを塗り替えていこうと思っておりますよ。OK

ジギングで使っているツインパワー6000PGはどうするか

迷っております、

シマノの商品に使っても大丈夫でしょうかね~?ガーン  


2016年01月04日

欲しかった小物です!

初売りに行ったら福袋を買おうかと思うのですが

今まで1回も買った事がありません、

可なりお得と思うのですが不要な物も入っていると思うと

中々買う勇気がないesu3goです。ガーン汗

鹿児島市内に昔からある大きな釣具屋さんから招待状の

ハガキが来ていたので行ってみました。ダッシュニコニコ

かねてのお小遣いでは中々買えない小物をお買い上げですちょき



TAKAMIYA 伝衛門丸 ティップカバー
先日買ったアジングロッドの細いティップの折れるのを
防ぐ為に被せます。

モーリス VARIVAS PEにシュッ! 320ml
エギングやジギングされる人ならご存知の”PEにシュッ!”です
かねては高いので安い初売りで買いました。

YAMASHITA 船テンビン K型 60cm
釣り船でテンビン餌釣りされる人の必需品です
私は10mのハリスを使いますから大きな60cmの天秤を買いました。

ステンカゴ L30-V
最近良く乗る船長さんがオキアミを入れて撒き餌をするには
これが一番と薦めてくれたので買ってみました。

YO-ZURI エアー抜き 20cm
鯛等の底魚を釣り上げた後浮き袋が膨張して魚が早く弱るので
のを防ぐ為にエアーを抜きを使用して浮き袋内の空気を出します。

Maria ムーチョ・ルチア 7g
         〃     60g
初売りで1個200円と安かったので買ってみました。

ギア・ラボ マイクロフリップ 35g
          〃       60g
35gで2000円、60gは3000円近くと高価なので
中々買えませんよ、
セールで安くなっていたので思い切って買いましたよ。

ダイワ  エメラルダス ハイパーPE 0.6号 90m
初売りのハガキが来ておりましたので持って行ったら
抽選があり外れたらこれを頂きましたよ。当然無料です。


2016年に船釣りで使う小物ですがその都度買っても良いのですが

セールで20%オフだったので思い切って買いましたよ。男の子ニコニコOK

早く釣り船での初釣りに出掛けたいですにやり  


Posted by esu3go at 13:49Comments(4)マイクロフリップ

2016年01月03日

純正トーナメントグリス!

1日1日が過ぎるのは早いものです、

もうお正月3が日は終わり娘も東京に帰って行きました。

私は相変わらず釣り具の事が頭から離れず釣具屋へ~GOダッシュ

2016年は元旦から連続で釣具屋巡りしておりますよ。フフフ

元旦セールで以前から欲しかったフエルトワッシャー用の

グリスを買いました。キラキラ

用途:スピニングリールのドラグワッシャーの潤滑



ダイワ純正トーナメントグリスⅢ

超高比率テフロン30%配合!
 
ドラグの性能維持に!

つけ過ぎを防ぐチューブタイプ


ドラグ部分は余りメンテした事が無かったのでこれを塗ったら

スムーズにドラグも出て使い易くなりそうです。男の子ニコニコナイス

明日は暇なので部屋に閉じこもってドラグ調整やハタ用の

仕掛け釣りをやりたいと思っておりますよ。ニコニコOK  


2016年01月03日

初詣!

明け方まで雨が降っていましたが暖かいお正月です、

雨も止んで今の気温が17~18度はビックリしますよね。天気

昨日は娘と女房3人で県下で一番大きな照国神社に初詣に

行ってきました。車



安い小さな熊手を買ってきました、

小さな幸せでも良いからかき集めたいと思っております。男の子ニコニコちょき



照国神社は鹿児島県下で最も多い参拝者を誇る神社ですよ。

1時間も並んで本殿まで行ってお参りしてきました、

毎年元旦に初詣をしているのですが今年は2日だったので

デパートなどの初商いと重なって凄い人出でしたよ。びっくり

私が引いたおみくじは小吉ガーン娘は大吉ビックリ

年寄りはそれなりの運勢でOKですね、

娘が大吉引いて夢を持った1年を過ごして欲しいと思う親心?でした。ウィンクOK  


Posted by esu3go at 10:54Comments(3)新年です!

2016年01月02日

シーボーグ300J-Lゲット

2016年の元旦は暖かく穏やかな1日でした山鏡餅

娘と女房は用事があるので送り届けてから

私はポイント釣り具のセールへ~~車

百数十台とめられる駐車場が満杯には驚きました、

私と同様元旦は釣り具のセールに出掛けるのですね。男の子ニコニコ汗

先日、元旦セールで買う心算だったアジングロッドとリールを

弟サンタが買ってくれたから代わりに何を買うか迷っておりました。

第一候補がダイワ リョウガ2020HL

第二候補がダイワ シーボーグ300J-L

この方が使っているのを見て欲しくなったこともありますが

釣り船での餌釣りで一番使う機会が多い電動リールに決めましたよ。ナイス



ダイワ シーボーグ300J-L

セール期間中に電動リールを買うとラインが200m進呈です、

そんなに大きな魚が釣れる事もありませんから100mプラスして

PE3号を300m巻いて頂きました。ニコニコ



色々と沢山買い物したので2等と3等が当たりました、

次回の買い物の時にでも使いたいと思っています。にっこりOK

2等賞が有ったと言っても1000円のお買物券でしたが

2016年は何か良い事がありそうですよ。ウィンクちょき  


Posted by esu3go at 09:26Comments(4)新年です!

2016年01月01日

今年もよろしく!


新年明けまして

   おめでとうございます



今年も昨年同様宜しくお願い致します門松男の子ニコニコちょき



〆張り鶴大吟醸

今年は新潟県 宮尾酒造株式会社のお酒を呑んでおりますよ。熱っぽい

今からポイント釣り具の元旦セールに出撃です、

新年を占う抽選会当たると嬉しいですよ。

頑張ってきます。ウィンクナイス  


Posted by esu3go at 08:45Comments(6)新年です!