2018年06月12日
アシストフック自作!
今朝5時前に地震がありました、
震度3でしたが私と女房は飛び起きてテレビで津波の有無を
確認してから再び寝ておりましたよ。

震度3でもかなり揺れるので地震は怖いです、
南海トラフ地震の講話を聞いたばかりですからなおさらでした。
次回の釣りではバチコンでギガアジやメタルジグでデカい真鯛を狙う
計画を立てたら布団に横になっても頭から離れません。
朝食を済ませたら早速アシストフックを自作していますよ。


小さなタングステンのメタルジグです。
アジ用の針で作ったのですが伸ばされそうと気付きましたので
もっと丈夫な針でも作ることにしました。

フロロ3号とPE3号で合計8本作りました、
切られたり針を伸ばされたらこちらに付け替えて釣るつもりです。
午後からは先日買ってきた鉛シンカーに色塗りをやろうと
思っております、
そのままで使う心算でしたが夜光塗料の在庫があったので
アジにアピールするように塗装をしてみますよ。
震度3でしたが私と女房は飛び起きてテレビで津波の有無を
確認してから再び寝ておりましたよ。


震度3でもかなり揺れるので地震は怖いです、
南海トラフ地震の講話を聞いたばかりですからなおさらでした。

次回の釣りではバチコンでギガアジやメタルジグでデカい真鯛を狙う
計画を立てたら布団に横になっても頭から離れません。

朝食を済ませたら早速アシストフックを自作していますよ。



小さなタングステンのメタルジグです。

アジ用の針で作ったのですが伸ばされそうと気付きましたので
もっと丈夫な針でも作ることにしました。


フロロ3号とPE3号で合計8本作りました、
切られたり針を伸ばされたらこちらに付け替えて釣るつもりです。

午後からは先日買ってきた鉛シンカーに色塗りをやろうと
思っております、
そのままで使う心算でしたが夜光塗料の在庫があったので
アジにアピールするように塗装をしてみますよ。

