2019年05月20日
カルパッチョ&さつま揚げ!
2日間雨・あめ・アメ・☂本当に良く降りましたね、
1か月に35日雨が降ると言われる屋久島では50年に1度の豪雨
九州地方の最高峰「宮之浦岳」は冬になると雪が積もりますよ。
先日釣ったイサキとハチビキを美味しく頂きました。

ハチビキのさつま揚げ
3枚に下ろしてから皮を引いて2本の包丁で叩きました、
その後すり鉢ですり潰しましたがプリプリで中々細かくなりません。
魚を沢山入れ過ぎて身がコロコロした状態でしたが美味しかったですよ。

イサキと新タマネギ、レタス、トマト、豆苗のカルパッチョ
お刺身では沢山食べられませんがカルパッチョにしたら
軽く1匹食べて仕舞います、
最近は毎晩カルパッチョを食べている気がしていますよ。

イサキの卵の味噌煮
イサキを捌いたら大きな卵があったので味噌煮で頂きました、
焼酎のお湯割りにはとっても美味しい肴でしたよ。

残りのイサキは塩焼きで食べるようにしてチルド室で冬眠中です、
次回の釣り船は今週末を予定していますよ。
1か月に35日雨が降ると言われる屋久島では50年に1度の豪雨
九州地方の最高峰「宮之浦岳」は冬になると雪が積もりますよ。

先日釣ったイサキとハチビキを美味しく頂きました。


ハチビキのさつま揚げ
3枚に下ろしてから皮を引いて2本の包丁で叩きました、
その後すり鉢ですり潰しましたがプリプリで中々細かくなりません。

魚を沢山入れ過ぎて身がコロコロした状態でしたが美味しかったですよ。

イサキと新タマネギ、レタス、トマト、豆苗のカルパッチョ
お刺身では沢山食べられませんがカルパッチョにしたら
軽く1匹食べて仕舞います、
最近は毎晩カルパッチョを食べている気がしていますよ。


イサキの卵の味噌煮
イサキを捌いたら大きな卵があったので味噌煮で頂きました、
焼酎のお湯割りにはとっても美味しい肴でしたよ。


残りのイサキは塩焼きで食べるようにしてチルド室で冬眠中です、
次回の釣り船は今週末を予定していますよ。

