ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2019年05月01日

 FGノット Vs SCノット!

10連休が始まってからお天気が悪い鹿児島です、

一昨日から降り出した雨が今になっても止みません。雨

早く出撃したくてウズウズしている毎日です。あせる



FGノット

私はアジングからエギング、ジギングまで全てFGノットで

PEとリーダーを組んでおります、

色々と改良しながらもう10年以上FGノットを組んでいるから

船の上でも暗い堤防の上でも大丈夫ですよ。OK

でもYou-Tubeを観ていると新しいノットが紹介されていますので

勉強する感じで新しいノットにも挑戦しますよ。あはは

今回気になったノットが


神ノット現る!!




SCノット

ジガーに巻いているPEラインで初めてSCノットを組んでみました、

強度とスピード(現場でのやり易さ)で一番と言われているそうです。びっくり

初めてなので余り綺麗に巻かれていませんでしたが

何回か練習したらもっと上手に組めそうな感じがしていますよ。男の子ニコニコナイス

FGノットからSCノットに変更するにはかなりの勇気が要りますが

「平成」から「令和」になったので気分一新新しいノットに挑戦

するのも良いのかな~?びっくりちょき  


Posted by esu3go at 12:43Comments(4)