2024年02月05日
恵方巻とマダイのみそ煮!
明け方は大雨の鹿児島市内でしたが今は日差しも出ています、
もう今日は雨は降らなさそうですよ
釣りに行ったらロッドやリールなどの後始末が大変ですが
今回はとっても簡単に終わりましたよ


先日のタイラバとジギングで使用した道具です、
両軸リール1個、スピニング2個ですが1個は最初にティップランで
使っただけ殆ど使いませんでした
タイラバもビンビンスイッチ60gを1個だけしか使わずジグはダイソーの
40gを使っただけで後始末は簡単で直ぐに終わりましたよ、
この道具で鯛の5キロと2キロくらいが釣れたら最高ですね

釣りから帰ってきたら女房が恵方巻を買って来ていましたよ
捌いた大ダイには大きな卵が入っていたからみそ煮にしました
昨日も残りの卵と内臓をみそ煮にしました

卵は昨日も頂きましたが肝、胃袋、腸は釣り人しか食べられませんね、
美味しくて焼酎のお湯割りを呑み過ぎましたよ
もう今日は雨は降らなさそうですよ

釣りに行ったらロッドやリールなどの後始末が大変ですが
今回はとっても簡単に終わりましたよ



先日のタイラバとジギングで使用した道具です、
両軸リール1個、スピニング2個ですが1個は最初にティップランで
使っただけ殆ど使いませんでした

タイラバもビンビンスイッチ60gを1個だけしか使わずジグはダイソーの
40gを使っただけで後始末は簡単で直ぐに終わりましたよ、
この道具で鯛の5キロと2キロくらいが釣れたら最高ですね


釣りから帰ってきたら女房が恵方巻を買って来ていましたよ

捌いた大ダイには大きな卵が入っていたからみそ煮にしました

昨日も残りの卵と内臓をみそ煮にしました


卵は昨日も頂きましたが肝、胃袋、腸は釣り人しか食べられませんね、
美味しくて焼酎のお湯割りを呑み過ぎましたよ
