ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2024年02月08日

タイラバ用は3本針?4本針?

昨日は起きた6時過ぎにはもう10度近くあったのに今日は5度

とっても冷たい朝でしたわーん

お天気が良いから釣りに行けると思っていましたが

風が強いから海は波が高く荒れているそうですよ荒波やべー

昨日は暇つぶしにこんな物を買ってきました車



がまかつ チヌ針R 5号 17本入     396円

SUTEKI PEアシストラインプラス 80lb  545円

収縮チューブ 3.0 黒           248円

タイラバのフックを自作するつもりで買ってきました、

100円クーポンを使ったら1089円で済みましたよウィンク



3本針を3組、4本針を2組作りました、

全て3本針フックを作るつもりでしたが17本入だったので

試しに4本針フックを作ってみました、

先日の5キロのマダイを釣り上げた時針を外そうとみたら

フックが上唇と下唇に1本ずつしっかりとかかっておりましたよびっくり

この時は3本針だったので4本針ならバラす確率も減りそうですが

タイラバの動きが悪くなる可能性もありますよねわーん

4本針を使ったインプレも書きたいと思っていますOK  


Posted by esu3go at 09:22Comments(0)タイラバ用品