2010年06月14日
ロストと小雨と降灰にKO!
梅雨入りしたら当然1日中雨が降っておりますよ、
2日位雨が降ったらカラッと晴れる日も欲しいですね。
昨夕は雨が降りそうで降らないので5時頃から近場に
エギングに出撃しました。

雨が降り出したら直ぐに撤収できるようにロッドとギャフ、
ヘッドライト、エギケース1個、小物入れをビニール袋に入れて
チャリで出掛けましたよ。


到着した5時過ぎのHGの景色です、
桜島は噴火して雨雲と混ざってどす黒い色をしてました。

ミル科の仲間でしょうが何と言う名前の海草ですかね?
この海草にエギがヒットした瞬間は結構楽しめますよ、
只、アオリ烏賊と間違えるだけですがね。
大潮の満潮前から潮止まりの8時まで頑張りましたが
アタリすらありません。
最後の1投を中々止められないでキャストしていたら
お気に入りのエギ王Q 3.0 赤/ピンクをロストしてしまいました。
ロストと小雨と降灰に可なり凹んでの納竿となりました。

でも今夕も雨が降らなかったら当然出撃しますよ~~。

2日位雨が降ったらカラッと晴れる日も欲しいですね。

昨夕は雨が降りそうで降らないので5時頃から近場に
エギングに出撃しました。


雨が降り出したら直ぐに撤収できるようにロッドとギャフ、
ヘッドライト、エギケース1個、小物入れをビニール袋に入れて
チャリで出掛けましたよ。


到着した5時過ぎのHGの景色です、
桜島は噴火して雨雲と混ざってどす黒い色をしてました。

ミル科の仲間でしょうが何と言う名前の海草ですかね?
この海草にエギがヒットした瞬間は結構楽しめますよ、
只、アオリ烏賊と間違えるだけですがね。

大潮の満潮前から潮止まりの8時まで頑張りましたが
アタリすらありません。

最後の1投を中々止められないでキャストしていたら
お気に入りのエギ王Q 3.0 赤/ピンクをロストしてしまいました。

ロストと小雨と降灰に可なり凹んでの納竿となりました。


でも今夕も雨が降らなかったら当然出撃しますよ~~。


Posted by esu3go at 10:46│Comments(8)
│釣りに行ってきました
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
私の良く行くポイントでは見たことの無い海草です。
桜島は相変わらず雄々しくて惚れ惚れしてしまいます。
昨年は墓参りの時に昔働いていた指宿まで足を伸ばしたのでその時に久しぶりに生で拝む事ができました。
その時も噴煙を高々と上げておりましたので風下の方は大変だなぁと思っていたのを思い出してしまいました。
雨が降ると釣りに行こうと言う気が中々起こらず困ったものですが、農家の方にとっては大事な時期ですものね。ここはじっと我慢します。
私の良く行くポイントでは見たことの無い海草です。
桜島は相変わらず雄々しくて惚れ惚れしてしまいます。
昨年は墓参りの時に昔働いていた指宿まで足を伸ばしたのでその時に久しぶりに生で拝む事ができました。
その時も噴煙を高々と上げておりましたので風下の方は大変だなぁと思っていたのを思い出してしまいました。
雨が降ると釣りに行こうと言う気が中々起こらず困ったものですが、農家の方にとっては大事な時期ですものね。ここはじっと我慢します。
Posted by 疑似餌愛
at 2010年06月14日 12:07

こんにちは。
こちらも降ったりやんだりとすっきりしてません。
確かに梅雨でも周期的にで晴れてくれると釣りの計画も立てやすいですね(^^)
お気に入りのロストは痛いですね。
そういえばエギは3.0号なんですね。
こちらも降ったりやんだりとすっきりしてません。
確かに梅雨でも周期的にで晴れてくれると釣りの計画も立てやすいですね(^^)
お気に入りのロストは痛いですね。
そういえばエギは3.0号なんですね。
Posted by なべっちょ at 2010年06月14日 12:37
こんにちは(゚▽゚)/
コメントいただきありがとうございますm(__)m
烏賊バカの纏まりのないブログですが宜しくお願いしますm(__)m
そちらは雨に降灰にと釣行判断が厳しいようですね…
20年前に卒業旅行に行ったっきりで、南は夢の聖地なんで釣りメインで行ってみたいです^^
コメントいただきありがとうございますm(__)m
烏賊バカの纏まりのないブログですが宜しくお願いしますm(__)m
そちらは雨に降灰にと釣行判断が厳しいようですね…
20年前に卒業旅行に行ったっきりで、南は夢の聖地なんで釣りメインで行ってみたいです^^
Posted by KRD at 2010年06月14日 12:43
こんにちは。
降灰は大変そうですね。
今はいい時期なので、離島クラスのデカアオリを捕獲してください!
・・美味しそうな海藻ですね(≧▽≦)
降灰は大変そうですね。
今はいい時期なので、離島クラスのデカアオリを捕獲してください!
・・美味しそうな海藻ですね(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ
at 2010年06月14日 12:56

いやほんと梅雨は鬱陶しいですね><
せっかく夕方いかれたのに残念でございました。
やはり今年の梅雨の時期はキダタローヘアの闘莉王でも応援するのが正解でしょうか^^;
せっかく夕方いかれたのに残念でございました。
やはり今年の梅雨の時期はキダタローヘアの闘莉王でも応援するのが正解でしょうか^^;
Posted by gashir@hunter™ at 2010年06月14日 14:08
釣れない上に餌木ロストは凹みますね
梅雨入りしてテンション下がり気味ですが、雨が降るのか降らないのか分からない天気はやめてほしいです
梅雨入りしてテンション下がり気味ですが、雨が降るのか降らないのか分からない天気はやめてほしいです
Posted by めちくろ at 2010年06月14日 15:29
灰を流すくらいの雨ならまだしも
灰雨ですもんね
まいっちゃいますよ~
愛車 黒なんですが・・・
見たこともないような色に変身してます!
夜中にでも ざっと降ってほしいです
灰雨ですもんね
まいっちゃいますよ~
愛車 黒なんですが・・・
見たこともないような色に変身してます!
夜中にでも ざっと降ってほしいです
Posted by みぃ♪ at 2010年06月14日 15:52
疑似餌愛さんこんにちは!
こんな海草にもアオリ烏賊は産卵するのですかね?私も畑を作っておりますから雨は大事です、時々晴れてくれるとエギングに行けますから助かるのですがね。降灰は嫌ですよ。
なべっちょさんこんにちは!
全体の65%は3.5号エギですよ、でも3.0号の方が体力が要らずにシャクレますからね。遠征や離島は殆ど3.5号を使っております。
KRDさんこんにちは!
コメント有難う御座います、私も負けないくらいのエギング馬鹿ですよ。最近は鹿児島もアオリ烏賊は釣れなくなりましたよ。これから宜しく!!
焼津パパさんこんにちは!
降灰は諦めておりますからそんなに気にはしておりませんよ。雨と一緒になったら泥が降ってくる状態になりますから大変です。
諦めないで出撃したいです。
gashir@hunterさんこんいちは!
キダタローヘアの闘莉王はチョット可哀想ですよ、まだ地毛ですから大目に見てあげましょう。今夜は大いに盛り上がって応援したいです。
めちくろさんこんにちは!
先程まで止んでいた雨が出撃しようとしたら降り出しました、諦めて風呂に入ってサッカーを観ます。日本も頑張って欲しいですね。
みぃ♪さんこんにちは!
昨夕は降灰の中でのエギングでした、今日は雨が降っていますから出撃は中止にしました。風邪でも引いたら大変ですからね。サッカー観ながらビールを~~美味しいお酒になって欲しいです。
こんな海草にもアオリ烏賊は産卵するのですかね?私も畑を作っておりますから雨は大事です、時々晴れてくれるとエギングに行けますから助かるのですがね。降灰は嫌ですよ。
なべっちょさんこんにちは!
全体の65%は3.5号エギですよ、でも3.0号の方が体力が要らずにシャクレますからね。遠征や離島は殆ど3.5号を使っております。
KRDさんこんにちは!
コメント有難う御座います、私も負けないくらいのエギング馬鹿ですよ。最近は鹿児島もアオリ烏賊は釣れなくなりましたよ。これから宜しく!!
焼津パパさんこんにちは!
降灰は諦めておりますからそんなに気にはしておりませんよ。雨と一緒になったら泥が降ってくる状態になりますから大変です。
諦めないで出撃したいです。
gashir@hunterさんこんいちは!
キダタローヘアの闘莉王はチョット可哀想ですよ、まだ地毛ですから大目に見てあげましょう。今夜は大いに盛り上がって応援したいです。
めちくろさんこんにちは!
先程まで止んでいた雨が出撃しようとしたら降り出しました、諦めて風呂に入ってサッカーを観ます。日本も頑張って欲しいですね。
みぃ♪さんこんにちは!
昨夕は降灰の中でのエギングでした、今日は雨が降っていますから出撃は中止にしました。風邪でも引いたら大変ですからね。サッカー観ながらビールを~~美味しいお酒になって欲しいです。
Posted by esu3go
at 2010年06月14日 18:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。