ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2012年09月27日

今シーズン最高記録でした!

昨夕も頑張って近場の堤防にエギングに出撃しました。ダッシュ

何時もエギングする場所とはチョット違った場所に

行ってみましたよ。ビックリ

着いてみると可なりの強風が吹いてキャストする気持ちになりません、

青物を釣っている人が4名、エギンガーが3名、泳がせ釣りが1名

いますから最初は見学しておりました。ニコニコ

折角エギングに来たのですから1投もしないで帰るのは

ストレスが溜まりますよね、

暫くしたら風向きが変わったのでエギング開始です。エギニコニコ

直ぐに小さな秋烏賊がヒットしました、

これでテンションアップアップ男の子ニコニコチョキ

フルキャストしてシャクシャクシャクシャク~~~~HITです。

久しぶりの強烈な逆噴射です。キラキラ

今シーズン最高記録でした!

秋烏賊今シーズン最高記録720gでした、

この他にも3杯釣れたから予定より20分超過の

7時20分に気持ち良く納竿でした。男の子ニコニコチョキ

今シーズン最高記録でした!

久しぶりの大漁でした。

今シーズン最高記録でした!

堤防に着いたら桜島が噴火しました、

風向きが市内方向ですからチョット心配しながらのエギングです。ガーン

今シーズン最高記録でした!

段々降灰が近付いて来ております、

満足した釣果が得られたし逃げるように納竿となりましたよ。ビックリ




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(夕方エギング)の記事画像
デカいアタリが・・・・!
寒かったです!
強風にノックアウト!
寒さと雨に負けました!
負けました!
無理やりの出撃でした!
同じカテゴリー(夕方エギング)の記事
 デカいアタリが・・・・! (2017-05-30 21:39)
 寒かったです! (2014-04-15 11:04)
 強風にノックアウト! (2014-02-12 09:17)
 寒さと雨に負けました! (2013-11-19 20:34)
 負けました! (2013-10-15 20:30)
 無理やりの出撃でした! (2013-05-20 13:23)

この記事へのコメント
良いサイズですね!さすがです。
逆噴射・・・何とも言えない快感ですね^^
Posted by pepsi-man at 2012年09月27日 08:21
おはようございます

この時期、大物ゲットで桜島も…
流石です。 キャスティングのテクでしょうか?(笑)
こちらも、今晩大物ゲットに行く予定です!
Posted by Z at 2012年09月27日 08:21
おはようございます。
esu3goの釣果で桜島も噴火ですね(笑)
今週末、イカもいいし、サゴシもいいし、悩ましいです(なんも釣れん気もしますが・・)
Posted by 三平波平 at 2012年09月27日 08:31
おはようございます
ナイスサイズですね
週末が楽しみになってきました
Posted by OK2 at 2012年09月27日 09:17
おはようございます!だんだん大きくなってきてますね。
Posted by 撃投丸 at 2012年09月27日 09:44
こんにちは
やりましたね!!逆噴射ドキドキしますよね
自分は5月、6月に集中してエギングしています
一番釣れたシーズンは35杯でしたが、今シーズンはサッパリで8杯だけでした
Posted by 二八 at 2012年09月27日 10:28
おはようございます。お久しぶりです。秋イカ調子良さそうですね。僕も近いうちに行ってみようと思います。
Posted by ackun at 2012年09月27日 11:51
おはようございます!
いいサイズですね!
こちらは、まだまだって感じです・・・

商品券何に使うか迷ってます。
Posted by クサレアングラークサレアングラー at 2012年09月27日 11:51
pepsi-manさんこんにちは!
秋烏賊用にドラグがユルユルだったので逆噴射でドラグが鳴りましたよ、チョット興奮でした。



Zさんこんにちは!
たまたまエギが落ちた処にアオリ烏賊がいたのでしょうね、ラッキーでしたよ。今の時期にこのサイズは嬉しかったです。また今夜も出掛けたくなっておりますよ。




三平波平さんこんにちは!
降灰が酷くて道を歩けませんよ、車も灰だらけです。サゴシ釣りたいです、私はジグでネイゴ(カンパチの子)を狙ってみます。



OK2さんこんにちは!
今の時期にしては良いサイズでした、気候が良くなったからエギングが楽しいですよね。台風が近付いておりますが頑張ってください。




撃投丸さんこんにちは!
まだまだ小さいサイズが多いですよ、早く大きくなって欲しいと願っております。




二八さんこんにちは!
5月、6月は春烏賊でサイズも出て楽しいですよね、毎年6月1日から離島遠征で1週間エギング漬けです、その後は近場のエギングには出掛けなくなりますよ。小さくても遊んでくれるから秋烏賊は好きです。



ackunさんこんにちは!
本当にお久しぶりですね、お元気で何よりです。気候が良くなったので釣れなくても楽しいですよ。お互いに頑張りましょうね。




クサレアングラーさんこんにちは!
こちらもまだまだ小さいですが夕方は涼しくてエギングが面白いですよ。これ位が釣れると良く引いて楽しかったです。私には商品券くれる人がおりませんよ。
Posted by esu3goesu3go at 2012年09月27日 13:31
こんにちは。

オォォー!!w(゚ロ゚)w

良いサイズ出ましたね!

こちらはまだ小さいです(x_x;)
Posted by 焼津パパ at 2012年09月27日 15:20
やっぱ烏賊はいいですよね^^
この記事読んでエギング行きたくなりました。
でもまだ熊本は小さいのかな?
Posted by ak9216 at 2012年09月27日 17:03
こんばんは!

ナイスな秋烏賊ですね。
行きつけのテトラ帯が釣り禁止になってしまったので大変困ってます。

台風の影響がなくなったらサーフに行くつもりです(^^)
Posted by なべっちょ at 2012年09月27日 18:47
こんばんわ
う~ん、すばらしい。短時間でこれだけの釣果!真似させて貰いたい物ですがなかなかそうは行きません。おめでとうございます。
今年はこちらも小イカですが好調でした。そのうちネタをアップします。(貧相ですが,,,)
Posted by Zen at 2012年09月27日 22:03
こんばんは。

良いサイズですね~^^

さすが鹿児島です

灰は市内ですか。。。

今週末子供の運動会です。。。
Posted by こうよう at 2012年09月27日 22:55
こんにちわ~。
やたらデカイっすね!(?д?)
今年は全国的にアタリ年なんでしょうか。
デカイの釣り上げたいっす。
Posted by たぐぺー at 2012年09月28日 05:54
esu3goさん、おはようございます!
お疲れ様です。

良いサイズの烏賊が獲れて羨ましいです!

でも、そんな環境が「近場の堤防」にあることが、
もっと、羨ましいです~!!(笑)
Posted by madtakamadtaka at 2012年09月28日 06:16
ナイスサイズなイカ!お見事です!
Posted by モンタナモンタナ at 2012年09月28日 08:15
焼津パパさんこんにちは!
こんなサイズはまぐれですよ、滅多に今は時期は釣れませんよ。早く大きくなって欲しいですね。




ak9216さんこんにちは!
エギングは楽しいですよね、ヒットした瞬間を
想像するだけでワクワクしてきますよ。頑張りましょうね。




なべっちょさんこんにちは!
私もHGの堤防が立ち入り禁止になってから近場エギングが激減しました。色んな堤防をラン&ガンして頑張っております。




Zenさんこんにちは!
有難うございます、釣れた時にブログをUPしてますから釣れない釣行が数知れずありますよ。秋烏賊は子烏賊が遊んでくれるから助かっていますよ。



こうようさんこんにちは!
最近続けて市内方面に降灰が来ております、車も道路も凄い事になっていますよ。週末はまた台風かな~?




たぐべーさんこんにちは!
こんなサイズが釣れて自分が一番ビックリです、アタリ年で沢山釣れたら嬉しいですよね。




madtakaさんこんにちは!
忘れた頃に釣れる堤防、テトラなら家から10~15分に沢山あります、でも青物やアジも釣れるから楽しいですね。




モンタナさんこんにちは!
有難うございます、キロUPを目指して頑張ります。
Posted by esu3go at 2012年09月28日 10:18
こんばんは!

秋イカで720gですか!さすがはイカの本場ですね、いいな!
こっちはまだ小さい上に数も少なく、休みも無く最悪です(笑
Posted by HIT!HIT! at 2012年09月28日 19:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン最高記録でした!
    コメント(19)