2012年11月19日
メバル最高ですね!
昨日の釣りの筋肉痛が残っていましたから整骨院で
身体のメンテをしてきました。
釣りの疲れよりもメバルを捌いた方の疲れが酷いかな~?
ブログに載せた大きめのメバルが43匹、それ以外の小さめの
メバルが28匹で合計71匹捌きました。

最初に71匹のウロコと頭、内臓を取って水洗いします、
ここまでは意外とスムーズに進みますよ。頭は棘がありますから手はザラザラ状態
今度は1匹1匹3枚に下していきますが肩が凝ってきます、
71匹全て3枚に下したら142枚の半身が出来上がります。
最後の仕上げは包丁で腹側の骨を取ってから中骨を1本1本
毛抜きで抜き終わったら作業が終了ですよ。

料理は女房の役目ですからバトンタッチします、
パン粉を付けて菜種油でカラリと揚げたら酒の肴が完成しました。

26cmのアジ1匹はお刺身に調理しました。
メバルをここまで捌くのは大変ですが食べる時の事を思うと
そんなに苦にはなりませんよ。
冷凍庫には大量にストックがありますが煮付けやフライ、ムニエルに
して食べたら直ぐになくなりそうです。
次のメバル遠征は今週行けるかな~?来週かな~?
身体のメンテをしてきました。

釣りの疲れよりもメバルを捌いた方の疲れが酷いかな~?
ブログに載せた大きめのメバルが43匹、それ以外の小さめの
メバルが28匹で合計71匹捌きました。


最初に71匹のウロコと頭、内臓を取って水洗いします、
ここまでは意外とスムーズに進みますよ。頭は棘がありますから手はザラザラ状態
今度は1匹1匹3枚に下していきますが肩が凝ってきます、
71匹全て3枚に下したら142枚の半身が出来上がります。

最後の仕上げは包丁で腹側の骨を取ってから中骨を1本1本
毛抜きで抜き終わったら作業が終了ですよ。


料理は女房の役目ですからバトンタッチします、
パン粉を付けて菜種油でカラリと揚げたら酒の肴が完成しました。


26cmのアジ1匹はお刺身に調理しました。
メバルをここまで捌くのは大変ですが食べる時の事を思うと
そんなに苦にはなりませんよ。

冷凍庫には大量にストックがありますが煮付けやフライ、ムニエルに
して食べたら直ぐになくなりそうです。
次のメバル遠征は今週行けるかな~?来週かな~?

Posted by esu3go at 16:47│Comments(10)
│美味しそうでしょう!!
この記事へのコメント
わぉっ(笑)
大大 大爆釣でしたねーっ\(^o^)/
まだメバル釣ったことがないので
この冬は tskさんに
連れていってもらえたらなぁと
思ってます(*^^*)
大大 大爆釣でしたねーっ\(^o^)/
まだメバル釣ったことがないので
この冬は tskさんに
連れていってもらえたらなぁと
思ってます(*^^*)
Posted by みぃ♪ at 2012年11月19日 17:59
71匹って凄いですね!
捌くのが大変で、自分ならギブアップしそうです^^;
次回の遠征でも爆釣期待してます♪♪
捌くのが大変で、自分ならギブアップしそうです^^;
次回の遠征でも爆釣期待してます♪♪
Posted by ドアマン
at 2012年11月19日 20:04

こんばんは!
凄い大漁ですね!
自分もメバルは単発でしか釣った事がないので羨ましいです。
でも、自分はその量を一日では捌けません。
凄いですね!
凄い大漁ですね!
自分もメバルは単発でしか釣った事がないので羨ましいです。
でも、自分はその量を一日では捌けません。
凄いですね!
Posted by bumi at 2012年11月19日 20:21
こんばんは!料理お疲れ様です!骨を気にせず食べれるのは最高ですね!
Posted by 撃投丸 at 2012年11月19日 21:14
自分はアジゴでも71匹さばく自信がありません(笑)
たしかに3枚に下ろして小骨まで処理すると、非常に!美味しく食べれますよね。
メバルはどんな料理にでも合いそうですし、嬉しい魚ですよね。
たしかに3枚に下ろして小骨まで処理すると、非常に!美味しく食べれますよね。
メバルはどんな料理にでも合いそうですし、嬉しい魚ですよね。
Posted by tomoodesu
at 2012年11月19日 22:17

こんばんは!
メバル71匹だと・・・凄過ぎてびっくりです。
これだけの量をさばくのはさぞ大変だったでしょう。
揚げ物の写真を見てたらよだれが出てきてしまいました。
メバル71匹だと・・・凄過ぎてびっくりです。
これだけの量をさばくのはさぞ大変だったでしょう。
揚げ物の写真を見てたらよだれが出てきてしまいました。
Posted by yuhki at 2012年11月19日 22:29
こんばんは!
凄い釣果ですね!
全部さばいたのも凄いです(^^)
色々な料理が出来そうで楽しみですね。
凄い釣果ですね!
全部さばいたのも凄いです(^^)
色々な料理が出来そうで楽しみですね。
Posted by なべっちょ at 2012年11月19日 22:45
ひゃーそんなにメバルをさばいたことはありませんよ。
あ、キスならありますが・・・これまた小さくていつもへとへとになります(笑
あ、キスならありますが・・・これまた小さくていつもへとへとになります(笑
Posted by pepsi-man
at 2012年11月19日 22:49

おはようございます
確かに釣り以上に魚を捌いたり、近所に配ったりと
後々に疲れが来ることがありますよねー
メバルは、どうか解かりませんが『さかなっぺ』なる物があります。
私は、購入するかどうか検討中ですが…
確かに釣り以上に魚を捌いたり、近所に配ったりと
後々に疲れが来ることがありますよねー
メバルは、どうか解かりませんが『さかなっぺ』なる物があります。
私は、購入するかどうか検討中ですが…
Posted by Z at 2012年11月20日 07:53
みぃさんこんにちは!
tskさんと一緒なら沢山釣れると思いますよ。その内に釣り場でお会いするかもしれませんが宜しくお願いします。
ドアマンさんこんにちは!
最初は小さめでもキープしていたら71匹になりました、次回は25UPのメバルを狙う心算ですよ。
bumiさんこんにちは!
リタイアして暇が多いから捌くことが出来ますよ、次回からは多きなメバルだけをキープしたいと思っております。
撃投丸さんこんにちは!
女房から骨があったら食べ難いと注文があったので全部処理する事にしました、手間はかかりましたが美味しく食べられて良かったです。
tomoodesuさんこんにちは!
魚を捌くのは好きですからそんなに苦にはなりませんよ、船の餌釣りではもっと捌いたこともありますよ。メバルは美味しいですね。
yuhkiさんこんにちは!
アジやサバを捌くのと変わりませんからね、食べる楽しみですから少し位の苦労は仕方ありませんよ。また釣りたくなっておりますよ。
なべっちょさんこんにちは!
今朝はメバルのスープを食べましたが良い出汁が出て美味しかったです、捌くのは大変でしたが骨は処理した方が正解でした。
pepsi-manさんこんにちは!
キスは100匹以上1度に捌いた事がありましたが背びれや頭の棘で怪我しませんから捌きやすいですよ。メバルも美味しかったです。
Zさんこんにちは!
『さかなっぺ』は以前紹介されたことがありました、アジには重宝しそうですがメバルは難しそうです。慣れたら3枚に捌くのも楽しい作業ですね。
tskさんと一緒なら沢山釣れると思いますよ。その内に釣り場でお会いするかもしれませんが宜しくお願いします。
ドアマンさんこんにちは!
最初は小さめでもキープしていたら71匹になりました、次回は25UPのメバルを狙う心算ですよ。
bumiさんこんにちは!
リタイアして暇が多いから捌くことが出来ますよ、次回からは多きなメバルだけをキープしたいと思っております。
撃投丸さんこんにちは!
女房から骨があったら食べ難いと注文があったので全部処理する事にしました、手間はかかりましたが美味しく食べられて良かったです。
tomoodesuさんこんにちは!
魚を捌くのは好きですからそんなに苦にはなりませんよ、船の餌釣りではもっと捌いたこともありますよ。メバルは美味しいですね。
yuhkiさんこんにちは!
アジやサバを捌くのと変わりませんからね、食べる楽しみですから少し位の苦労は仕方ありませんよ。また釣りたくなっておりますよ。
なべっちょさんこんにちは!
今朝はメバルのスープを食べましたが良い出汁が出て美味しかったです、捌くのは大変でしたが骨は処理した方が正解でした。
pepsi-manさんこんにちは!
キスは100匹以上1度に捌いた事がありましたが背びれや頭の棘で怪我しませんから捌きやすいですよ。メバルも美味しかったです。
Zさんこんにちは!
『さかなっぺ』は以前紹介されたことがありました、アジには重宝しそうですがメバルは難しそうです。慣れたら3枚に捌くのも楽しい作業ですね。
Posted by esu3go
at 2012年11月20日 10:29
