2013年05月22日
ニジマスの甘露煮&ワサビ漬け!
昨日は義父が前立腺の検査に行くと言うので女房と一緒に
病院まで送って行きました。
義父も90歳ですから車の運転をさせるのはチョット心配です。
検査の結果は後日分かるそうですからその時はまた連れて
行く心算ですよ。
女房の実家に行く序にエギングロッドを積んで時間があったら
シャクリたいと秘かに計画しておりましたが遅くなり断念でした。

お土産に義母からこんな物を貰って帰りましたよ。

(有)本等山葵商店 ニジマスの甘露煮とわさび漬け
私がどちらも酒の肴に大好きなのを知っておりますから
お取り寄せしたのでしょうかね~?

長野県安曇野産 ニジマス甘露煮 350g
串ざしで素焼きした後じっくりと煮込んだそうで頭から尻尾まで
食べられて美味しかったです。

長野県安曇野産 粕漬(粋なわさび漬) 130g
封を切った時が一番美味しいですよね、
2~3日したら鼻にツンと来る刺激が弱くなってしまいますから
女房と二人で殆ど食べてしまいました。
今日はお昼から畑に里芋を植えに行く予定です、
釣り道具も積んで行きたいのですが・・・・・・。恐らくそんな時間は無いでしょうね
病院まで送って行きました。

義父も90歳ですから車の運転をさせるのはチョット心配です。

検査の結果は後日分かるそうですからその時はまた連れて
行く心算ですよ。

女房の実家に行く序にエギングロッドを積んで時間があったら
シャクリたいと秘かに計画しておりましたが遅くなり断念でした。


お土産に義母からこんな物を貰って帰りましたよ。


(有)本等山葵商店 ニジマスの甘露煮とわさび漬け
私がどちらも酒の肴に大好きなのを知っておりますから
お取り寄せしたのでしょうかね~?

長野県安曇野産 ニジマス甘露煮 350g
串ざしで素焼きした後じっくりと煮込んだそうで頭から尻尾まで
食べられて美味しかったです。


長野県安曇野産 粕漬(粋なわさび漬) 130g
封を切った時が一番美味しいですよね、
2~3日したら鼻にツンと来る刺激が弱くなってしまいますから
女房と二人で殆ど食べてしまいました。

今日はお昼から畑に里芋を植えに行く予定です、
釣り道具も積んで行きたいのですが・・・・・・。恐らくそんな時間は無いでしょうね
Posted by esu3go at 08:16│Comments(5)
│美味しそうでしょう!!
この記事へのコメント
おはようございます。
私もキュウリのワサビ漬け大好物です!
なんかの用事の合間に釣り・・
そうゆうのって、なかなかできないんですよね~
なんでですかね?(笑)
私もキュウリのワサビ漬け大好物です!
なんかの用事の合間に釣り・・
そうゆうのって、なかなかできないんですよね~
なんでですかね?(笑)
Posted by 三平波平 at 2013年05月22日 08:49
私もわさび漬けすきですよ。
酒の肴に最高ですよね^^
酒の肴に最高ですよね^^
Posted by pepsi-man at 2013年05月22日 12:01
こんばんわ
長野の虹鱒の甘露煮とわさび漬け、良いですね。新潟に住んでいる私でも、地方色を感じるご当地食材です。
2足のわらじは置いておきましょう。(笑)
長野の虹鱒の甘露煮とわさび漬け、良いですね。新潟に住んでいる私でも、地方色を感じるご当地食材です。
2足のわらじは置いておきましょう。(笑)
Posted by Zen
at 2013年05月22日 20:34

旨そうな酒の肴ですね
私も先週釣ったキスの干物をあぶってちびりちびり発泡酒です。
自宅で本物のビールを余裕の表情で飲みたいものですw
もうすぐビアガーデンの季節ですな。
それでは。
私も先週釣ったキスの干物をあぶってちびりちびり発泡酒です。
自宅で本物のビールを余裕の表情で飲みたいものですw
もうすぐビアガーデンの季節ですな。
それでは。
Posted by せかんど
at 2013年05月22日 22:52

三平波平さんこんにちは!
エギとロッド、ギャフをチャリに積んだら5分後にはシャクッテます、手軽だから時間が空いた合間に出掛けられますよ。
pepsi-manさんこんにちは!
鼻にツンと来るあの感じが大好きです、ビールの肴には良いですね。
Zenさんこんにちは!
色んなお土産を頂きますがお菓子よりこんな肴が一番嬉しいですよね。鹿児島にも色々とありますが東北方面の食材は魅力的です。
せかんどさんこんにちは!
ビアガーデン大好きです、でも鹿児島は桜島の降灰があるから大変ですよ。私は本物のビールはチョット苦手で発砲酒か第3のビールが美味しいです。プレミアムを呑んだら後味に石鹸の味がします、安上がりで財布に優しいですよ。
エギとロッド、ギャフをチャリに積んだら5分後にはシャクッテます、手軽だから時間が空いた合間に出掛けられますよ。
pepsi-manさんこんにちは!
鼻にツンと来るあの感じが大好きです、ビールの肴には良いですね。
Zenさんこんにちは!
色んなお土産を頂きますがお菓子よりこんな肴が一番嬉しいですよね。鹿児島にも色々とありますが東北方面の食材は魅力的です。
せかんどさんこんにちは!
ビアガーデン大好きです、でも鹿児島は桜島の降灰があるから大変ですよ。私は本物のビールはチョット苦手で発砲酒か第3のビールが美味しいです。プレミアムを呑んだら後味に石鹸の味がします、安上がりで財布に優しいですよ。
Posted by esu3go
at 2013年05月23日 07:39
