2016年05月04日
泣く子もだまる!
今日は「みどりの日」ですね、
昨日の荒天候と打って変わって良く晴れて穏やかです。
3連休は何処に行っても観光客でごった返しているので
我が家は大人しく家で過ごしておりましすよ。
女房は昨日デパートで春の北海道展が開催されていると言って
お買い物に出掛けました。
勿論私は運転手で買い物が済むまで近くの釣具屋で時間潰しです。
小樽名物

小樽 なると屋
昨夜私の酒の肴になりました、
ニンニクの風味が効いて美味しかったです。

畑で採れたエンドウです、
塩茹でして食べるのが好きですがチリメンジャコ入りの豆ごはんも
とっても美味しいですよ。


ラッキョウの味噌和え
女房が知り合いから貰ってきた砂丘ラッキョウです、
ラッキョウは畑で栽培しておりますが収穫は今月末位かな?
お湯割りの焼酎にはピッタリの肴ですよ。

離島遠征の疲れも完全に取れて釣りに行きたい虫が騒ぎだして
おりますよ、
ジギングやタイラバの出撃準備でもやろうかな~~?
昨日の荒天候と打って変わって良く晴れて穏やかです。

3連休は何処に行っても観光客でごった返しているので
我が家は大人しく家で過ごしておりましすよ。

女房は昨日デパートで春の北海道展が開催されていると言って
お買い物に出掛けました。

勿論私は運転手で買い物が済むまで近くの釣具屋で時間潰しです。

小樽名物

小樽 なると屋
昨夜私の酒の肴になりました、
ニンニクの風味が効いて美味しかったです。


畑で採れたエンドウです、
塩茹でして食べるのが好きですがチリメンジャコ入りの豆ごはんも
とっても美味しいですよ。



ラッキョウの味噌和え
女房が知り合いから貰ってきた砂丘ラッキョウです、
ラッキョウは畑で栽培しておりますが収穫は今月末位かな?

お湯割りの焼酎にはピッタリの肴ですよ。


離島遠征の疲れも完全に取れて釣りに行きたい虫が騒ぎだして
おりますよ、
ジギングやタイラバの出撃準備でもやろうかな~~?
Posted by esu3go at 09:05│Comments(2)
│美味しそうでしょう!!
この記事へのコメント
悪天候の中遠征ご苦労様でした。
こんな年もあるんですね!自然相手ですから仕方無しです。
しかし、素晴らしい外道達ですね。
自分も撃沈後の片付けと家族サービス中です!!
こんな年もあるんですね!自然相手ですから仕方無しです。
しかし、素晴らしい外道達ですね。
自分も撃沈後の片付けと家族サービス中です!!
Posted by bumi
at 2016年05月04日 10:53

bumiさんこんにちは!
釣れる年もあれば釣れない時もあるのが自然相手の釣りですね、離島をラン&ガンして回るだけで楽しかったです。1週間の遠征の後片付けは大変でしたよ。
釣れる年もあれば釣れない時もあるのが自然相手の釣りですね、離島をラン&ガンして回るだけで楽しかったです。1週間の遠征の後片付けは大変でしたよ。
Posted by esu3go
at 2016年05月05日 07:50
