2007年06月18日
我慢できません!!
荒れた天気でエギングに出かけられません。

鹿児島は大雨洪水注意報が出てます。

おまけに雷注意報も出されましたよ。
エギングに行きたいですが、これでは中々行けませんよ。
昨日は夕方4時前に、釣友Y君が私のHGへ遊びに来ました。
勿論、エギングロッドを持参しておりますよ。
彼は先日P釣具屋で、エギの2.0号を買っており、その試し釣りに
来たそうです。
21時が満潮ですから、それまでゆっくりとエギングする
心算ですが、大雨の為に凄い濁りですよ。
干潮でも濁って底がはっきり見えない位ですよ。

雨は時々降りますが、風も無く
エギングには良い天気ですよ。
濁って海が黒くなっております。
7時過ぎには1回のアタリも無く、敢え無く納竿でした。
最近小さなエギを釣具屋で見かけるようになりました。
釣友のY君とSHINJIさんは2.0号、anchanさんは1.8号で
見え烏賊を釣っておりますよ。

釣具屋にはエギの2.0号の新色が並んでおりますよ。
1.8~2.0号が欲しくなりませんか?



鹿児島は大雨洪水注意報が出てます。


おまけに雷注意報も出されましたよ。

エギングに行きたいですが、これでは中々行けませんよ。
昨日は夕方4時前に、釣友Y君が私のHGへ遊びに来ました。

勿論、エギングロッドを持参しておりますよ。

彼は先日P釣具屋で、エギの2.0号を買っており、その試し釣りに
来たそうです。

21時が満潮ですから、それまでゆっくりとエギングする
心算ですが、大雨の為に凄い濁りですよ。

干潮でも濁って底がはっきり見えない位ですよ。

雨は時々降りますが、風も無く
エギングには良い天気ですよ。
濁って海が黒くなっております。
7時過ぎには1回のアタリも無く、敢え無く納竿でした。

最近小さなエギを釣具屋で見かけるようになりました。
釣友のY君とSHINJIさんは2.0号、anchanさんは1.8号で
見え烏賊を釣っておりますよ。


釣具屋にはエギの2.0号の新色が並んでおりますよ。

1.8~2.0号が欲しくなりませんか?


Posted by esu3go at 10:22│Comments(10)
│HG(鴨池港)です
この記事へのコメント
こんにちは!
小さいエギはやっぱり持って行くべきなんでしょうか(T-T)
私のバッグには3号までしか入れてないんですよ(^-^ゞ
悩むところです(^-^ゞ
小さいエギはやっぱり持って行くべきなんでしょうか(T-T)
私のバッグには3号までしか入れてないんですよ(^-^ゞ
悩むところです(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2007年06月18日 13:29
こんばんは。
濁っていても大丈夫ですよ~。濁り始めの2日ぐらいはアウトでしたが、その後は異常なまでの高活性!エギ見たら一瞬ですね(笑)
濁っていても大丈夫ですよ~。濁り始めの2日ぐらいはアウトでしたが、その後は異常なまでの高活性!エギ見たら一瞬ですね(笑)
Posted by anchan at 2007年06月18日 20:19
やっぱり、鹿児島のエギンガーは大きい餌木で大きい烏賊狙ってほしいですo(^-^)o
Posted by ちぬんちゅ at 2007年06月18日 20:58
2号エギですか!すっかり新子狙いの感じですね。
それでも、親烏賊もまだいけるとは、羨ましいですねー
それでも、親烏賊もまだいけるとは、羨ましいですねー
Posted by キリン at 2007年06月18日 21:09
ryoukeiさん今晩わ!
私は一応2.5号は入れておりますよ。1.8号を如何するか迷っておりますよ。
anchanさん今晩わ!
分かりました、又下見え烏賊にチャレンジしますよ。
ちぬんちゅさん今晩わ!
私もそれが出来たら良いのですが、見え烏賊を釣りたい時も有りますよ。
キリンさん今晩わ!
1年中子烏賊も居るし結構大きな烏賊もおりますよ。恐らく温暖ですから産卵の時期が長いのでしょう。
私は一応2.5号は入れておりますよ。1.8号を如何するか迷っておりますよ。
anchanさん今晩わ!
分かりました、又下見え烏賊にチャレンジしますよ。
ちぬんちゅさん今晩わ!
私もそれが出来たら良いのですが、見え烏賊を釣りたい時も有りますよ。
キリンさん今晩わ!
1年中子烏賊も居るし結構大きな烏賊もおりますよ。恐らく温暖ですから産卵の時期が長いのでしょう。
Posted by esu3go at 2007年06月18日 21:23
!Σ( ̄□ ̄;に…2号ですか!?
私のエギバックにもryoukeiさんと同じく3号までしか…
秋にも、ほとんど3号以下は使いませんかな(笑)
2.5〜2号はそれぞれ1本づつしか持ってませんが使えるロッドがありません(カラマレ83Hなんで…)
私は、秋もデカくコ:彡狙いです(壊)
私のエギバックにもryoukeiさんと同じく3号までしか…
秋にも、ほとんど3号以下は使いませんかな(笑)
2.5〜2号はそれぞれ1本づつしか持ってませんが使えるロッドがありません(カラマレ83Hなんで…)
私は、秋もデカくコ:彡狙いです(壊)
Posted by まりも at 2007年06月18日 21:23
こんばんわ。
2号エギ…1.8号エギ…
すでに新子も狙えるとは…
鹿児島…恐るべし…
わたくし未だ親イカにも会えてません(>_<)
2号エギ…1.8号エギ…
すでに新子も狙えるとは…
鹿児島…恐るべし…
わたくし未だ親イカにも会えてません(>_<)
Posted by fish77 at 2007年06月18日 22:10
今晩わです。
速報!速報!東北のアオリイカ、等々親イカと思われるイカ水揚げされたとの事です。1.7キログラム雌です。
明日調査隊現地に急行し調査いたします。
東北は今頃から餌木サイズ、デカ餌木からマメ餌木に変化していきますね!
速報!速報!東北のアオリイカ、等々親イカと思われるイカ水揚げされたとの事です。1.7キログラム雌です。
明日調査隊現地に急行し調査いたします。
東北は今頃から餌木サイズ、デカ餌木からマメ餌木に変化していきますね!
Posted by のへ at 2007年06月18日 23:21
おはようございます2,5号は見たことありますが、「2.0号に1.8号」は見たこともないです、それだけ小さくないと釣れないのでしょうか??
Posted by HIT! at 2007年06月19日 06:28
まりもさん今日わ!
時には見え烏賊の300~400gと遊びたくなるんですよ。サイトで釣れば結構楽しいですよ。
fish77さん今日わ!
南国なんでしょうね、1年中アオリ烏賊は居りますよ。7月でも500g~700gは釣れますね。
のへさん今日わ!
東北は今からですか、楽しみですね。夏はキス、アジ釣りになるのですか?デカイカゲットしてくださいね。
HITさん今日わ!
私は3.0号でシャクリますが中々相手にしてくれませんよ。最近2.0号は釣具屋に沢山並んでいますよ。
時には見え烏賊の300~400gと遊びたくなるんですよ。サイトで釣れば結構楽しいですよ。
fish77さん今日わ!
南国なんでしょうね、1年中アオリ烏賊は居りますよ。7月でも500g~700gは釣れますね。
のへさん今日わ!
東北は今からですか、楽しみですね。夏はキス、アジ釣りになるのですか?デカイカゲットしてくださいね。
HITさん今日わ!
私は3.0号でシャクリますが中々相手にしてくれませんよ。最近2.0号は釣具屋に沢山並んでいますよ。
Posted by esu3go at 2007年06月19日 07:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。