2020年06月01日
熱中症対策!
釣りに行く時はコーヒーやジュースを買ってクーラーの中で
冷やして持って行きます、
熱中症が心配なので水分は多めに摂りますよ

持って行く飲み物で一番のお気に入りが自作の梅ジュースです、
今年も作りました


5月23日
やっとスーパーで梅を見つけて女房が買って来てくれました、
梅と同じ場所に氷砂糖が売っていなかったので家にあった砂糖で
作ってみました

5月26日
砂糖1キロ、梅1キロに180ccの米酢だけですが梅から
エキスが出てきています

5月29日
梅から出たエキスで梅の殆どが浸かっています

5月31日
もう暫くしたら梅を取り出してからエキスだけ小さな瓶に移して
冷蔵庫で保管します、
氷を入れたコップに少しエキスを入れて水で薄めて飲みますよ
汗をかいた後飲んだらさっぱりとして元気が出ます

昨年は直ぐに飲み終わったのでもう1回梅を買って来るつもりです
冷やして持って行きます、
熱中症が心配なので水分は多めに摂りますよ


持って行く飲み物で一番のお気に入りが自作の梅ジュースです、
今年も作りました



5月23日
やっとスーパーで梅を見つけて女房が買って来てくれました、
梅と同じ場所に氷砂糖が売っていなかったので家にあった砂糖で
作ってみました


5月26日
砂糖1キロ、梅1キロに180ccの米酢だけですが梅から
エキスが出てきています


5月29日
梅から出たエキスで梅の殆どが浸かっています


5月31日
もう暫くしたら梅を取り出してからエキスだけ小さな瓶に移して
冷蔵庫で保管します、
氷を入れたコップに少しエキスを入れて水で薄めて飲みますよ

汗をかいた後飲んだらさっぱりとして元気が出ます


昨年は直ぐに飲み終わったのでもう1回梅を買って来るつもりです

Posted by esu3go at 07:22│Comments(1)
│美味しそうでしょう!!
この記事へのコメント
こんにちは。
さっぱりとしておいしそうです。
さっぱりとしておいしそうです。
Posted by kazumimaru at 2020年06月01日 16:55