2021年06月22日
シーハンターを噛み切る!
今日から4~5日は晴れの日が続く予報です、
梅雨の時期の晴れ間は太陽のありがたさを感じますよ

釣りに行って大きな魚が釣れるとテンションがUPして
釣具屋に行く回数が多くなりますね
先日のボートでのタイラバでこんな事がありました

タイラバで真鯛をを狙った1投目で凄いアタリがあり針掛かりするまで
慎重にやり取りをしていましたが突然、フッ!と魚の引きがなくなり
フックアウトしましたよ
針掛かりしたと思いドラグをチョット締めたのがいけなかったと
思いながらタイラバを確認したらフックが1本ありませんでしたよ
シーハンター10号を簡単に噛み切りました
自作したタイラバはネクタイを2本付けただけでスカートやワームは
付けておりません、
ネクタイを市販の物より倍くらい長くしてあるのでフックの長さも
倍にした上に3本針にしてありますよ
デカい真鯛だっと思っておりますが歯が鋭い魚だったら
サゴシ(サワラの幼魚)の可能性が高いでしょう、
次回はサワラ対策も考える事にします


梅雨の時期の晴れ間は太陽のありがたさを感じますよ


釣りに行って大きな魚が釣れるとテンションがUPして
釣具屋に行く回数が多くなりますね

先日のボートでのタイラバでこんな事がありました


タイラバで真鯛をを狙った1投目で凄いアタリがあり針掛かりするまで
慎重にやり取りをしていましたが突然、フッ!と魚の引きがなくなり
フックアウトしましたよ

針掛かりしたと思いドラグをチョット締めたのがいけなかったと
思いながらタイラバを確認したらフックが1本ありませんでしたよ

シーハンター10号を簡単に噛み切りました

自作したタイラバはネクタイを2本付けただけでスカートやワームは
付けておりません、
ネクタイを市販の物より倍くらい長くしてあるのでフックの長さも
倍にした上に3本針にしてありますよ

デカい真鯛だっと思っておりますが歯が鋭い魚だったら
サゴシ(サワラの幼魚)の可能性が高いでしょう、
次回はサワラ対策も考える事にします



Posted by esu3go at 07:05│Comments(0)
│ビックリしました!