ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2007年10月10日

アオリ烏賊ゲット!!

今日の鹿児島は小雨が降る涼しい1日です。

夕方4時前からエギングですよ、6時半過ぎが大潮の満潮です。ニコニコ

HGへ着いてみると風が可なり強いですよ。ウワーン

風が背中に来るように、チョット場所を替えてエギング開始です。ビックリ

時間が早いのかエギンガーは2~3名ですよ。ニコニコ

烏賊は見えませんでしたが突然アタリです、

足下でエギを抱いて走りました。ガーン

アオリ烏賊ゲット!!
250gチョイのアオリですよ。
小さいですが美味しそうですから
勿論キープですよ。



直ぐ近くの釣り師がヤズを2匹釣りましたよ。

私もジグに持ち替えて狙いますが、強風でラインが流されて

釣り難いです。テヘッ汗

生きたアジには釣れるようですが、反応が有りません。ウワーン

6時半迄粘りましたが、風には敵わず納竿です。タラ~

帰ってアオリのお刺身でビールを飲みますよ。キラキラ








このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(夕方エギング)の記事画像
デカいアタリが・・・・!
寒かったです!
強風にノックアウト!
寒さと雨に負けました!
負けました!
無理やりの出撃でした!
同じカテゴリー(夕方エギング)の記事
 デカいアタリが・・・・! (2017-05-30 21:39)
 寒かったです! (2014-04-15 11:04)
 強風にノックアウト! (2014-02-12 09:17)
 寒さと雨に負けました! (2013-11-19 20:34)
 負けました! (2013-10-15 20:30)
 無理やりの出撃でした! (2013-05-20 13:23)

この記事へのコメント
やはり,esu3qoさんのいうことに聞き従っていればよかったですね。
今度は気をつけます。
Posted by トンチャイ at 2007年10月10日 21:36
久々の鹿児島のアオリイカ☆ゲット!
おめでとうございます♪

愛しいなぁ~~★
Posted by ラパラン at 2007年10月10日 22:22
今晩は。
秋の小イカは身が軟らかくモチモチした食感で刺し身には最高ですね、私も久しぶりに美味しく頂きました。
Posted by めばるん at 2007年10月10日 22:30
こんばんは

今日はコチラも、時折霧のような雨が降り、涼しくて過ごしやすい一日でした。
釣れたアオリは250・・もうちょっと大きく見えますね。美味しそうです^^食感も良く食べごろサイズだったのでは?
Posted by KENKEN at 2007年10月10日 23:36
こんばんは。
最近錦江湾も徐々に調子を取り戻しつつあるみたいですね(^^)/
このまま気温が下がって秋イカ爆釣モードに突入してもらいたいですよ~

青物も上向きみたいですね(^o^)
Posted by ター坊 at 2007年10月10日 23:45
こんばんは!
アオリゲットおめでとうございま~すm(__)m
250gでしたらウマウマサイズですね(^_^)
刺身に焼酎・・・たまりませぬ(笑)

ヤズは惜しかったですね(^_^;)
でも、ター坊さんの話だと上向きってことですので、これからが楽しみですね(^_^)
Posted by ryoukei at 2007年10月11日 00:02
こんばんわ!
アオリGETおめでとうございますぅ~♪
JUSTお刺身サイズですね。美味しかったでしょ!
次の休みにはなんとか行けそうです!
青物も良くなってきてるようですし・・・
早くお刺身が食べたいです!
Posted by SHINJI at 2007年10月11日 00:23
トンチャイさん今日わ!
そうですか、何か起こったのですか?



ラパラランさん今日わ!
段々大きくなってくれると良いですね、次に釣れるのは何時の事やら分かりませんがね。



めばるんさん今日わ!
晩酌の1品には最高ですね、大きかったらゲソはバター焼きになったのですがね。



KENKENさん今日わ!
鹿児島もやっと最高気温が30度を切るようになりました。でも昼間はまだまだ残暑が厳しいですよ。



ター坊さん今日わ!
早くアオリ烏賊も青物も釣れる様になると良いですね。鴨池港は釣れてるアオリより人間の数が多いですからね。頑張りましょうね。




ryoukeiさん今日わ!
釣ってる人の仕掛けを見たら烏賊の泳がせ釣りにヤズが掛かっておりましたよ。私のジグには見向きもしませんでしたね。



SHINJIさん今日わ!
オフショアーですか?市内の長~~い堤防にも行ってみたいと思っておりますよ。釣行頑張ってゲットしてくださいね。
Posted by esu3go at 2007年10月11日 06:58
いえ、彼らはかなりしつこいんですよ。
だって相羽本人からの書き込みがあるんですから(笑)
Posted by トンチャイ at 2007年10月11日 07:08
おはようございます。
アオリGET!良かったですね!美味しかったでしょう。
ヤズが廻ってきた時はアオリは隠れるのかな?
Posted by kazudasu at 2007年10月11日 08:24
トンチャイさん今日わ!
またですか!例の写真は削除されたのですか?




kazudasuさん今日わ
青物が釣れる時は烏賊は逃げるでしょうね、しっかりとお刺身で頂きましたよ。
Posted by esu3go at 2007年10月11日 09:00
こんにちは。
丸々したアオリイカですね(^o^)b
美味そうです!
さすがに鹿児島も涼しくなりましたか。
焼津は朝は寒いですよ~
秋ですね。
Posted by 焼津パパ at 2007年10月11日 09:50
こんちは~!

おいしそうなアオリちゃん!刺身にしたら250gって結構な量になりますよね~!
ちなみに 今回のエギのサイズは?
Posted by kosuke at 2007年10月11日 12:23
こんにちは

この時期になると、釣り場もすいてきますよね。
それほど朝早くに出かけなくても良くなったので、楽ですww
Posted by ジャン at 2007年10月11日 17:20
こんにちは~!
おめでとうございます♪
アオリイカが一番おいしいですよ(^^)
青物よりイカにハマってしまいそうです(笑)
Posted by Syan at 2007年10月11日 17:42
こんばんは!

自分で釣ったイカ刺しにお酒は最高の贅沢ですね!
私も早く自分の釣ったイカが食べたいです(泣
Posted by バンさん at 2007年10月11日 22:05
焼津パパさん今晩わ!
今日は最高気温が30度を下回りましたよ、恐らく明け方は寒く感じる事でしょうね。




kosukeさん今晩わ!
エギ王3.0号ナチュラルカラーです、是は可なり効果のあるエギですね。



ジャンさん今晩わ!
涼しくなったので、もう直ぐ1日中釣りが出来るようになりますよ、秋烏賊シーズンの始まりかな?



syanさん今晩わ!
私はエギングが一番です、1日中でもシャクッテおりますよ。是からが楽しみですね。



バンさん今晩わ!
秋烏賊は簡単に釣れますよ、サイトでも釣れる様になるので一番楽しい時期ですね。
Posted by esu3go at 2007年10月11日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリ烏賊ゲット!!
    コメント(17)