ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2008年04月14日

コールマンのテント?

今年は春烏賊を狙って離島遠征を計画中です。チョキ

先日からキャンプ用のテントを探しておりましたが、

現物を見て触って購入したいですよね。汗

初めてテントを購入する訳ですから、広さや高さ、快適さ、設営の仕方

とか心配ですよ。ガーン

私の心を見透かしたように近くの釣具屋でテントの展示販売が

有るそうですよ。ビックリ

コールマンのテント?

Colemanのテントですから良さそうですね。キラキラ

チラシには

近くの駐車場に展示して、コールマンのプロのスタッフがテントの建て方

から詳しく講習してくれる
」と書いてありますよ。ニコニコ

ネットで購入を考えておりましたが、ここで購入する事になりそうですね。ビックリ

でもゴールデンウィークの前には何時もセールがある筈ですよ、

PEラインにエギ、リーダー、PEにシュッ!、スナップ購入予定。パンチ

恐らく月末には倒産?自己破産?の心配がありますよ。怒




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(ニュースです)の記事画像
市議会議員選挙です!
鹿児島マラソン 2024!
まん延防止等重点措置適用!
鰤の照り焼きで食中毒!
レバ刺し!
ラニーニャ現象の冬!
同じカテゴリー(ニュースです)の記事
 市議会議員選挙です! (2024-04-07 13:13)
 鹿児島マラソン 2024! (2024-03-03 16:11)
 まん延防止等重点措置適用! (2022-01-25 11:00)
 鰤の照り焼きで食中毒! (2022-01-14 07:48)
 レバ刺し! (2021-12-04 07:49)
 ラニーニャ現象の冬! (2021-11-09 08:51)

この記事へのコメント
離島遠征ということは・・・○しき島とか○美大島とか、○之島、とか・・・もしかして・・・沖○とか?いいなぁーーーー。私の釣友O氏は○之島で3.5キロをつっておりやすよ。わしもいきたーーーい。今からこつこつ貯めて来年こそは!
Posted by che225che225 at 2008年04月14日 18:59
こんばんは!
すっごいグッドタイミングですね~(^ ^;
私的には入り口などに日差しあるものがいいかと思いますが・・
自分も暖かくなると色々と欲しいものが出てくるんで困ったもんですよ(汗
嘘つくな!年がら年中だろ~って?(爆
Posted by ぶっさんぶっさん at 2008年04月14日 21:00
以前、沖縄でテントを張って歩いて島一周をしようと散策。
よしっ!ココでテントを張ろうとゴソゴソやっているとお巡りさんが登場。
「ここ、ハブでるさぁ」
???。撤収~(大汗)。
現地の情報は良く調べておいた方がイイッすよ(苦笑)。
Posted by Gou at 2008年04月14日 21:17
こんばんは!
遠征でテントを使われるんですね~(^^)
だいぶ過ごしやすくなりましたし、楽しいでしょうね(^^)b

しかし釣り具屋も中々やりますね(笑)
職務質問にご用心くださいね(^^;)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年04月14日 21:25
テントで遠征ですか!楽しそうですね。
私はいつも破産状態です >_<
Posted by pepsi-man at 2008年04月14日 21:40
che225さん今晩わ!
○しき島の予定ですよ、昨年は9月に行きました。今年は春烏賊を狙っておりますが、お天気次第ですね。




ぶっさん今晩わ!
私もネットやブログを観ては色んな道具が欲しくなりますよ。テントを買ったらキャンプ用品も買わないといけなくなりそうです。




Gouさん今晩わ!
ハブは怖いから会いたくないですね、現地の情報収集から始めます。沖縄にも行って見たいです、以前沖縄本島、宮古島、石垣島には仕事で7年位行っておりました。懐かしいですよ。




ryoukeiさん今晩わ!
明日からポイント釣具店はセールですよ、エギやPEラインを購入予定です。直ぐに釣られてしまいますよ。



pepsi-manさん今晩わ!
60歳を過ぎたら行ける時に行っておきたいですよ、車を持っていけたら簡単にキャンプが出来ますよね。私も財政難で困っております。
Posted by esu3go at 2008年04月14日 22:19
こんばんわ
魚やイカはいっぱい釣っても良いですがesu3goさんが釣られてはダメですよ。(笑)
Posted by 釣り親父 at 2008年04月15日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンのテント?
    コメント(7)