2008年09月02日
秋烏賊??
夕方から近場にエギングです。
大きいアオリ烏賊はいないと思いますが
シャクッテいるだけで結構楽しいですよ。
でも今日はエギにアタックして来るアオリはいません、
風も強いのでアタリが取り辛いです。

今夕釣れた中で一番大きな150gのアオリです、
結局キープしたのはこの1杯のみでした。

お天気は良いのですが北西の風が強いです、
夕陽で桜島が綺麗ですよ。

明日の朝は青物狙って出撃したいと思っております、
起きれるかな・・・・・・・?
頑張りま~~~~~す。

大きいアオリ烏賊はいないと思いますが
シャクッテいるだけで結構楽しいですよ。

でも今日はエギにアタックして来るアオリはいません、
風も強いのでアタリが取り辛いです。

今夕釣れた中で一番大きな150gのアオリです、
結局キープしたのはこの1杯のみでした。

お天気は良いのですが北西の風が強いです、
夕陽で桜島が綺麗ですよ。


明日の朝は青物狙って出撃したいと思っております、
起きれるかな・・・・・・・?

頑張りま~~~~~す。

Posted by esu3go at 23:06│Comments(18)
│夕方エギング
この記事へのコメント
その一杯でもうらやましいです。
今年はまだ、見ていないですから!
今年はまだ、見ていないですから!
Posted by pepsi-man
at 2008年09月02日 23:17

こんばんは!
明日は青物ですか〜(^-^)
頑張ってくださいねp(^^)q
タチウオ、イカ、青物って色々狙えてかなりうらやましいっす(^_^;)
明日は青物ですか〜(^-^)
頑張ってくださいねp(^^)q
タチウオ、イカ、青物って色々狙えてかなりうらやましいっす(^_^;)
Posted by ryoukei at 2008年09月02日 23:20
こんばんはm(__)m
アオリイカいいですね~
コロッケサイズは身が薄いけど
軟らかくて美味しいですね(^◇^)
青物釣行、頑張ってください。
アオリイカいいですね~
コロッケサイズは身が薄いけど
軟らかくて美味しいですね(^◇^)
青物釣行、頑張ってください。
Posted by haru703 at 2008年09月03日 00:35
こんばんは!
シャクってるだけで楽しいのは凄くワカリマス!風が強くて・・・って美味しいサイズ釣ってるじゃないですか!
う~ん、エギングに行きたくなってきましたよ!
明日の青物釣行も頑張ってください(^^)
シャクってるだけで楽しいのは凄くワカリマス!風が強くて・・・って美味しいサイズ釣ってるじゃないですか!
う~ん、エギングに行きたくなってきましたよ!
明日の青物釣行も頑張ってください(^^)
Posted by 館長 at 2008年09月03日 00:45
こんにちは。
イカの活性は高いのかもしれませんがマヅメはエギンガーも多くてプレッシャー高いんでしょうかね?
青物期待してますよ(^-^)
イカの活性は高いのかもしれませんがマヅメはエギンガーも多くてプレッシャー高いんでしょうかね?
青物期待してますよ(^-^)
Posted by ター坊
at 2008年09月03日 10:43

羨ましいですぅ~
150グラムでも障泥烏賊は、障泥烏賊。
一日も早く食べて見たい~
太刀魚も旨そう・・・。(^^;)
150グラムでも障泥烏賊は、障泥烏賊。
一日も早く食べて見たい~
太刀魚も旨そう・・・。(^^;)
Posted by nohe
at 2008年09月03日 12:57

こんにちわ
秋のチビ烏賊君いましたね~♪
風が無かったらもっと釣れたかもですね!!
しかし、このサイズ数が釣れないことにはオカズになりませんね(泣)
秋のチビ烏賊君いましたね~♪
風が無かったらもっと釣れたかもですね!!
しかし、このサイズ数が釣れないことにはオカズになりませんね(泣)
Posted by fuku at 2008年09月03日 13:41
こんにちは
桜島はいつ見ても綺麗ですね。
私も指宿で勤めをしている時に桜島見に(当時釣りはしてませんでした)行ってましたよ。
今思えばなんて勿体無い事をしていたのだろうと思います。
桜島はいつ見ても綺麗ですね。
私も指宿で勤めをしている時に桜島見に(当時釣りはしてませんでした)行ってましたよ。
今思えばなんて勿体無い事をしていたのだろうと思います。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年09月03日 16:32

こんにちは。
青物どうでしたか?
イカはこちらより大きいですね(^o^)
風はエギングの天敵ですね!
青物どうでしたか?
イカはこちらより大きいですね(^o^)
風はエギングの天敵ですね!
Posted by 焼津パパ at 2008年09月03日 16:52
pepsi-manさんこんばんは!
コロッケより小さい烏賊が多いですよ、その内に大きくなってくれるでしょう。エギング頑張ってください。
ryoukeiさんこんばんは!
今朝は凪ぎて青物の姿はありませんでした、烏賊の小さいのが釣れましたよ。少し海が荒れている位が青物には良いそうですよ。
haru703さんこんばんは!
小さいからそのままバター焼きが最高に美味しいですよ、今朝は4時から頑張りましたがアタリすらありませんでした。
館長さんこんばんは!
最初から小さいサイズしか釣れない事は分かっておりますから、小さくても楽しいですよ。今朝は青物の気配はありませんでした。
ター坊さんこんばんは!
貴方は大きなアオリ烏賊を釣っておりますよね、近場は小さいアオリしか居ないのでしょうかね。昼間はまだ暑いので遠征には行きたくありませんよ。
noheさんこんばんは!
小さくても釣れたら面白いですよ、今の暑い時期は大きな烏賊は難しいですね。
fukuさんこんばんは!
最初に釣れた小さな烏賊はリリースしていたら1杯しかキープ出来ませんでした。何時も会う人たちと話しながらのエギングは楽しいです。
疑似餌愛さんこんばんは!
桜島は良い釣り場があって楽しいですよ、今の時期はネイゴやタチウオ、アラカブ、アジが釣れているそうですよ。又遊びに来てください。
焼津パパさんこんばんは!
今朝は風も弱くて凪ぎて居りましたが青物の姿はありませんでした、多いのはエイだけでした。また船釣りにでも行きたいと思っておりますよ。
コロッケより小さい烏賊が多いですよ、その内に大きくなってくれるでしょう。エギング頑張ってください。
ryoukeiさんこんばんは!
今朝は凪ぎて青物の姿はありませんでした、烏賊の小さいのが釣れましたよ。少し海が荒れている位が青物には良いそうですよ。
haru703さんこんばんは!
小さいからそのままバター焼きが最高に美味しいですよ、今朝は4時から頑張りましたがアタリすらありませんでした。
館長さんこんばんは!
最初から小さいサイズしか釣れない事は分かっておりますから、小さくても楽しいですよ。今朝は青物の気配はありませんでした。
ター坊さんこんばんは!
貴方は大きなアオリ烏賊を釣っておりますよね、近場は小さいアオリしか居ないのでしょうかね。昼間はまだ暑いので遠征には行きたくありませんよ。
noheさんこんばんは!
小さくても釣れたら面白いですよ、今の暑い時期は大きな烏賊は難しいですね。
fukuさんこんばんは!
最初に釣れた小さな烏賊はリリースしていたら1杯しかキープ出来ませんでした。何時も会う人たちと話しながらのエギングは楽しいです。
疑似餌愛さんこんばんは!
桜島は良い釣り場があって楽しいですよ、今の時期はネイゴやタチウオ、アラカブ、アジが釣れているそうですよ。又遊びに来てください。
焼津パパさんこんばんは!
今朝は風も弱くて凪ぎて居りましたが青物の姿はありませんでした、多いのはエイだけでした。また船釣りにでも行きたいと思っておりますよ。
Posted by esu3go at 2008年09月03日 21:07
こんばんは!
「シャクッテいるだけで結構楽しいですよ。」
その通りだと思います ヽ(^◇^*)/
私も何時遠征しようかとアレコレ考えております・・・
桜島見てるだけで癒されますね。。。
「シャクッテいるだけで結構楽しいですよ。」
その通りだと思います ヽ(^◇^*)/
私も何時遠征しようかとアレコレ考えております・・・
桜島見てるだけで癒されますね。。。
Posted by HIT!
at 2008年09月03日 22:27

青物って言うとやっぱカンパチっすか?
今度こそ期待しておりますよ~♪
僕も久々にエギングオンリーで出航してみるかなぁ~
多分無理です(爆
今度こそ期待しておりますよ~♪
僕も久々にエギングオンリーで出航してみるかなぁ~
多分無理です(爆
Posted by ぶっさん at 2008年09月04日 00:50
秋が待ち遠しいです。
南(長崎)の方では、結構成長したのがあがってるようです。
タチウオもいるみたいですが、県北のポイントよりも遠いので
行けないなぁ。 ガソリンがリッター120円くらいまで下がれば…
南(長崎)の方では、結構成長したのがあがってるようです。
タチウオもいるみたいですが、県北のポイントよりも遠いので
行けないなぁ。 ガソリンがリッター120円くらいまで下がれば…
Posted by Bigcatch at 2008年09月04日 06:29
こんにちは~
青物好調持続中ですよ!
昨日は2.6キロ、今朝は2キロぐらいのを抜き上げで落としました。
今年は数が多いですから、通ってみてください!きっといい結果が出ますよ♪
青物好調持続中ですよ!
昨日は2.6キロ、今朝は2キロぐらいのを抜き上げで落としました。
今年は数が多いですから、通ってみてください!きっといい結果が出ますよ♪
Posted by anchan at 2008年09月04日 15:56
こんばんは。
新子は、好奇心旺盛なんで、見てても楽しいですよね~
エギのどんな動きに、反応がいいか?とか、勉強にもなりますもんね(^^)
悪魔のサメ…我家も観ましたよ(^^)
かなりの種類が居るのにも驚きましたが、あの飛び出る歯は、衝撃的でした!!
新子は、好奇心旺盛なんで、見てても楽しいですよね~
エギのどんな動きに、反応がいいか?とか、勉強にもなりますもんね(^^)
悪魔のサメ…我家も観ましたよ(^^)
かなりの種類が居るのにも驚きましたが、あの飛び出る歯は、衝撃的でした!!
Posted by キリン at 2008年09月04日 20:49
う〜ん、景色見てるだけで釣れそうな感じ・・青物釣れるといいですね!
Posted by プント at 2008年09月04日 21:13
HITさんこんばんは!
早く涼しくなって遠征したいです、秋烏賊も段々大きくなるでしょうね。頑張りましょう。
ぶっさんこんばんは!
カンパチの子供のネイゴです、まだ2~3匹しか釣った事は無いですが青物は楽しいですよね。
Bigcatchさんこんばんは!
私も以前長崎までエギングに行きましたよ、もう型の良いアオリ烏賊が釣れているのですか、又行って見たいですよ。
anchanさんこんばんは!
どうしても鴨池港で釣りたいと頑張っておりますがボイルも姿もありませんよ。その内に釣れるでしょう。1キロのネイゴでも良いのですよ。
キリンさんこんばんは!
新子は多いですがエギンガーも多いですよ、やはり遠征しないと大きなアオリ烏賊は釣れないのですかね。どんなサメも怖いですよね。
早く涼しくなって遠征したいです、秋烏賊も段々大きくなるでしょうね。頑張りましょう。
ぶっさんこんばんは!
カンパチの子供のネイゴです、まだ2~3匹しか釣った事は無いですが青物は楽しいですよね。
Bigcatchさんこんばんは!
私も以前長崎までエギングに行きましたよ、もう型の良いアオリ烏賊が釣れているのですか、又行って見たいですよ。
anchanさんこんばんは!
どうしても鴨池港で釣りたいと頑張っておりますがボイルも姿もありませんよ。その内に釣れるでしょう。1キロのネイゴでも良いのですよ。
キリンさんこんばんは!
新子は多いですがエギンガーも多いですよ、やはり遠征しないと大きなアオリ烏賊は釣れないのですかね。どんなサメも怖いですよね。
Posted by esu3go at 2008年09月04日 21:17
いつもひそかに拝見そして色々参考にしていただいております!シーバスを主にやってるのですが最近はエギングばっかの市内の大学生です。
エギングの記事大変参考になります。
これからもどんどんアップしてください!!
エギングの記事大変参考になります。
これからもどんどんアップしてください!!
Posted by 白馬 at 2008年09月13日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。