2009年03月31日
爆風でヤエンです??
3月は別れのシーズンですね、私もチョット寂しい思いをしております。
息子も娘も転勤が決定しております、息子は30日に福岡へ旅立ち、
娘は明日鹿屋市(鹿児島県内です)へ引越しします。
私夫婦も二人の転勤が決まってから慌ただしい毎日です、
引越しが終って夫婦と1匹(英寿君)になったら寂しくなりそうですよ。
そんな中夜近場ですが釣りには行っておりますが・・・・・・・ボの連続
昨夜もエギングに出掛けましたが爆風、ならば釣りの友達に
教えて貰いながらヤエンに挑戦しました。

最近生餌のずくら(ボラの子)が獲れなくて
スーパーの死んだアジですから中々難しいですね。
夜12時まで3人で頑張りますが風は収まらず雨まで降り出し
敢え無く納竿でした。

ヤマシタ アオリヤエン 必掛 M
必ず掛けてバラさない!!
ヤマシタさん初心者の私でも本当にバラしませんかね~~


息子も娘も転勤が決定しております、息子は30日に福岡へ旅立ち、
娘は明日鹿屋市(鹿児島県内です)へ引越しします。

私夫婦も二人の転勤が決まってから慌ただしい毎日です、
引越しが終って夫婦と1匹(英寿君)になったら寂しくなりそうですよ。

そんな中夜近場ですが釣りには行っておりますが・・・・・・・ボの連続

昨夜もエギングに出掛けましたが爆風、ならば釣りの友達に
教えて貰いながらヤエンに挑戦しました。


最近生餌のずくら(ボラの子)が獲れなくて
スーパーの死んだアジですから中々難しいですね。

夜12時まで3人で頑張りますが風は収まらず雨まで降り出し
敢え無く納竿でした。

ヤマシタ アオリヤエン 必掛 M
必ず掛けてバラさない!!
ヤマシタさん初心者の私でも本当にバラしませんかね~~


Posted by esu3go at 18:47│Comments(14)
│夕方エギング
この記事へのコメント
こんばんは!
ちょつとシンミリしちゃいました…(´-ω-`)
強風での釣りは厳しいですよね!特にエギングは…
┐('〜`;)┌
色んな釣りにチャレンジされているようですね〜
好釣果を期待してます(^-^)b
ちょつとシンミリしちゃいました…(´-ω-`)
強風での釣りは厳しいですよね!特にエギングは…
┐('〜`;)┌
色んな釣りにチャレンジされているようですね〜
好釣果を期待してます(^-^)b
Posted by haru703 at 2009年03月31日 20:01
別れの季節ですね~
魚とは出会いが多くなる季節ですが!
ヤエンはアタリは多いですが、掛けるのが難しいですよね~
ずくらなら、新川の河口の橋の上から投網で獲ってるおじさんが居ましたよ。
魚とは出会いが多くなる季節ですが!
ヤエンはアタリは多いですが、掛けるのが難しいですよね~
ずくらなら、新川の河口の橋の上から投網で獲ってるおじさんが居ましたよ。
Posted by anchan
at 2009年03月31日 20:10

ヤエン、興味ありますね。
大きいのつれそう^-^
ガッツリ、やっちゃってくださいね!
大きいのつれそう^-^
ガッツリ、やっちゃってくださいね!
Posted by pepsi-man at 2009年03月31日 20:12
( ゜▽゜)/コンバンハ
ヤエンって今度やってみたいです!^^
デカイカ掛けて、海の中にいけす作って、
そこで放し飼いにして、エギングの練習します(T▽T)アハハ!
ヤエンって今度やってみたいです!^^
デカイカ掛けて、海の中にいけす作って、
そこで放し飼いにして、エギングの練習します(T▽T)アハハ!
Posted by とっとっとー at 2009年03月31日 20:52
こんばんは。
娘さん鹿屋に行かれますか。。。
寂しくなりますね^^;
では、英寿君のお友達にもう一匹飼ってみたら如何でしょうか。(すません、子犬から育てるの大変ですよね。。。)
ヤエンって、大物が釣れる期待度がかなり大きそうですね^^
娘さん鹿屋に行かれますか。。。
寂しくなりますね^^;
では、英寿君のお友達にもう一匹飼ってみたら如何でしょうか。(すません、子犬から育てるの大変ですよね。。。)
ヤエンって、大物が釣れる期待度がかなり大きそうですね^^
Posted by こうよう
at 2009年03月31日 21:01

こんばんは!
一気に寂しくなっちゃうんですね・・・
でも奥様との時間を大事にされてくださいね~(^-^)
ヤエンですか!
楽しいっていいますもんね
でもそちらへお邪魔したときはエギングでご一緒くださいね~m(__)m
一気に寂しくなっちゃうんですね・・・
でも奥様との時間を大事にされてくださいね~(^-^)
ヤエンですか!
楽しいっていいますもんね
でもそちらへお邪魔したときはエギングでご一緒くださいね~m(__)m
Posted by ryoukei at 2009年03月31日 21:50
こんばんわ。
ウチは妹夫婦が鹿児島から帰ってきます。
鹿児島の芋焼酎を貰ったりしてたんですが
今後は自分で買う事になります(^^;
ヤエンも1度やってみたいんですが
活き餌を確保するのが大変そうですねぇ。
最近は小物もなかなか釣れません(^^;
ウチは妹夫婦が鹿児島から帰ってきます。
鹿児島の芋焼酎を貰ったりしてたんですが
今後は自分で買う事になります(^^;
ヤエンも1度やってみたいんですが
活き餌を確保するのが大変そうですねぇ。
最近は小物もなかなか釣れません(^^;
Posted by kb at 2009年03月31日 23:04
こんばんは!
いきなり同時期に二人も転勤ですか!?
一気に寂しくなりますね~
こちらではボラの子を使ったヤエンてあまりなじみが無いのですが
徳之島の知り合いからはよく聞かされてましたが
鹿児島でも使うんですね~
ボラの子の生餌が生きアジのように普通に売ってたりするんですか?
いきなり同時期に二人も転勤ですか!?
一気に寂しくなりますね~
こちらではボラの子を使ったヤエンてあまりなじみが無いのですが
徳之島の知り合いからはよく聞かされてましたが
鹿児島でも使うんですね~
ボラの子の生餌が生きアジのように普通に売ってたりするんですか?
Posted by ぶっさん at 2009年04月01日 00:11
お子さん二人とも転勤なんてメチャ寂しく成るじゃないですか・・・・(*_*)
そういう僕も一人っ子の娘が進学のため月曜日に倉敷に行きました。・・・・・。
メチャ寂しいです。
そういう僕も一人っ子の娘が進学のため月曜日に倉敷に行きました。・・・・・。
メチャ寂しいです。
Posted by (=^0^=)/ひろし at 2009年04月01日 13:13
こんばんわ
今日から新年度、あわただしくお世話した子供さんたちもいなくなり急に寂しくなりましたね。
強風の中のヤエン釣り、ご苦労様でした。
”必ず掛けてばらさない”のはすばらしいですが掛かってくれるイカがいないと機能が発揮できませんね。(笑)
チャンスは来ますから頑張って通ってください。
釣りと畑と英寿君と奥さんで気を紛らわすしかありませんね。
今日から新年度、あわただしくお世話した子供さんたちもいなくなり急に寂しくなりましたね。
強風の中のヤエン釣り、ご苦労様でした。
”必ず掛けてばらさない”のはすばらしいですが掛かってくれるイカがいないと機能が発揮できませんね。(笑)
チャンスは来ますから頑張って通ってください。
釣りと畑と英寿君と奥さんで気を紛らわすしかありませんね。
Posted by 釣り親父
at 2009年04月01日 20:38

イカ釣りって、風が出ると難しいですね。
他の釣りでも風は大敵なんでしょうが…
自分はエギングしかやったことないんで、他の釣法にもチャレンジしてみたいですね。
他の釣りでも風は大敵なんでしょうが…
自分はエギングしかやったことないんで、他の釣法にもチャレンジしてみたいですね。
Posted by DEN at 2009年04月01日 21:03
haru703さんこんにちは!
エギングもヤエン釣りも強風はテンションが上りませんよ、昨日も爆風で釣りは出来ませんでした。早く暖かい穏やかな釣り日和が来て欲しいですよ。
anchanさんこんにちは!
そのおじさんも同じ堤防に来ますよ、良くアオリを釣られるベテランです。やはりエギングで春烏賊を釣りたいですね。
pepsi-manさんこんにちは!
大きなアオリが釣れそうですが中々簡単には釣れませんよ。でも面白い釣法ですよ。
とっとっとーさんこんにちは!
海の中に生け簀を作るとは壮大な考えですね、其処の中でエギングしたら私でもデカイアオリが簡単に釣れそうです。
こうようさんこんにちは!
他の人がヤエンで大物を釣っているから真似をして見ますが簡単には釣れませんよね。寂しさは釣りで誤魔化しますよ。
ryoukeiさんこんにちは!
私にはやはりエギングが一番合っていますよ、そして一番楽しいのもエギングです。仕方ないので3人(英寿君も1人です)で仲良く暮らしますよ。
kbさんこんにちは!
私はエギングもヤエンもボーズの連続です、
釣れなくてもロッド持っているだけで楽しいですがね。アジの生餌はサビキでもして確保したいと思っておりますよ。
ぶっさんこんにちは!
アジよりもボラの子が丈夫で元気が良いので烏賊が乗り易いそうです。1匹100~130円で販売していると聞いております。自分で投網で獲っている人も多いですよ。
ひろしさんこんにちは!
早く子離れをと思っておりますが中々難しいですね、特に娘は寂しく感じますよ。でも1時間半で会いに行けますから時々夫婦で行く心算です。
釣り親父さんこんにちは!
一生懸命に釣りをして寂しさを紛らわしたいと勝手に思っておりますよ。ヤエンでも釣れないのですから烏賊が居ないと諦めております、もう4月ですから春烏賊が期待できそうです。
DENさんこんにちは!
烏賊はエギングが最高ですよ、私はお付き合いでヤエン釣りをやっておりますがね。風が強いとテンションが上りませんよね。
エギングもヤエン釣りも強風はテンションが上りませんよ、昨日も爆風で釣りは出来ませんでした。早く暖かい穏やかな釣り日和が来て欲しいですよ。
anchanさんこんにちは!
そのおじさんも同じ堤防に来ますよ、良くアオリを釣られるベテランです。やはりエギングで春烏賊を釣りたいですね。
pepsi-manさんこんにちは!
大きなアオリが釣れそうですが中々簡単には釣れませんよ。でも面白い釣法ですよ。
とっとっとーさんこんにちは!
海の中に生け簀を作るとは壮大な考えですね、其処の中でエギングしたら私でもデカイアオリが簡単に釣れそうです。
こうようさんこんにちは!
他の人がヤエンで大物を釣っているから真似をして見ますが簡単には釣れませんよね。寂しさは釣りで誤魔化しますよ。
ryoukeiさんこんにちは!
私にはやはりエギングが一番合っていますよ、そして一番楽しいのもエギングです。仕方ないので3人(英寿君も1人です)で仲良く暮らしますよ。
kbさんこんにちは!
私はエギングもヤエンもボーズの連続です、
釣れなくてもロッド持っているだけで楽しいですがね。アジの生餌はサビキでもして確保したいと思っておりますよ。
ぶっさんこんにちは!
アジよりもボラの子が丈夫で元気が良いので烏賊が乗り易いそうです。1匹100~130円で販売していると聞いております。自分で投網で獲っている人も多いですよ。
ひろしさんこんにちは!
早く子離れをと思っておりますが中々難しいですね、特に娘は寂しく感じますよ。でも1時間半で会いに行けますから時々夫婦で行く心算です。
釣り親父さんこんにちは!
一生懸命に釣りをして寂しさを紛らわしたいと勝手に思っておりますよ。ヤエンでも釣れないのですから烏賊が居ないと諦めております、もう4月ですから春烏賊が期待できそうです。
DENさんこんにちは!
烏賊はエギングが最高ですよ、私はお付き合いでヤエン釣りをやっておりますがね。風が強いとテンションが上りませんよね。
Posted by esu3go at 2009年04月02日 12:45
こんにちは
ヤエン難しそうですね~
しかも、ボラの子ですか、聞いたことないです・・・
デカイカ目指してがんばってください!
ヤエン難しそうですね~
しかも、ボラの子ですか、聞いたことないです・・・
デカイカ目指してがんばってください!
Posted by ジャン at 2009年04月02日 13:06
こんばんは。
遠くへの転勤は、さみしくなりますね…
ヤエンの釣りって、寄せてくるときに、スリルがあるんでしょうね~
勿論、ヤエン投入時もだと思いますが。
無事にゲット出来るといいですね(^^)
遠くへの転勤は、さみしくなりますね…
ヤエンの釣りって、寄せてくるときに、スリルがあるんでしょうね~
勿論、ヤエン投入時もだと思いますが。
無事にゲット出来るといいですね(^^)
Posted by キリン at 2009年04月02日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。