2009年10月25日
クイックノッター!!
エギングの時の結束(PEとリーダー)は難しいビミニツイスト?
それとも簡単な電車結びですか?
FGノット、ノーネームノットは暗い堤防の上では苦労しますよね、
ラインブレークは老眼の年寄りにはエギングを諦めて納竿~~
色々と試行錯誤した結果道具を使って簡単に結べる方法を
見つけたのがこれでした。


私はチョット高いですがクイックノッターを愛用しておりますよ。
先日の船エギングで壊してしまいましたので買いに行ってきました。
私でもこれさえあれば暗い堤防でも船の上でもOKです。
無い時は簡単な電車結びで対応しますが結び目が大きいのでガイドとの
擦れる感じが嫌ですし強度がチョット心配です。

雨は午前中に1度は止みましたが又午後から降っております、
今日のエギングはお休みとなりましたよ。


それとも簡単な電車結びですか?
FGノット、ノーネームノットは暗い堤防の上では苦労しますよね、
ラインブレークは老眼の年寄りにはエギングを諦めて納竿~~

色々と試行錯誤した結果道具を使って簡単に結べる方法を
見つけたのがこれでした。


私はチョット高いですがクイックノッターを愛用しておりますよ。

先日の船エギングで壊してしまいましたので買いに行ってきました。

私でもこれさえあれば暗い堤防でも船の上でもOKです。

無い時は簡単な電車結びで対応しますが結び目が大きいのでガイドとの
擦れる感じが嫌ですし強度がチョット心配です。


雨は午前中に1度は止みましたが又午後から降っております、
今日のエギングはお休みとなりましたよ。



Posted by esu3go at 15:58│Comments(16)
│エギング用品
この記事へのコメント
クイックノッターは私も持ってますが、今は使ってません(´ヘ`;)
ノーネームノット改ですぐ出来ますから^^;
けど、ノッターは便利ですよね~^^
ノーネームノット改ですぐ出来ますから^^;
けど、ノッターは便利ですよね~^^
Posted by とっとっとー at 2009年10月25日 16:21
私も老眼でラインブレークしたら夜はファイヤーノットか諦めるかしてます。
あればいいなと思っているんですが、意外に高いので手を出してません。
あと、ご訪問&キリ番獲得おめでとうございます。
キリ番企画やろうとしてたら意外に早く達成してしまい企画倒れしてしまいました。(汗)
今後ともよろしくお願いします。
あればいいなと思っているんですが、意外に高いので手を出してません。
あと、ご訪問&キリ番獲得おめでとうございます。
キリ番企画やろうとしてたら意外に早く達成してしまい企画倒れしてしまいました。(汗)
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年10月25日 18:17
こんにちは。
こういうのがあればいざというとき
焦らずに済むんでしょうね~^^;
風が強いときなどにFGノット組むのは
かなりしんどいです。
こういうのがあればいざというとき
焦らずに済むんでしょうね~^^;
風が強いときなどにFGノット組むのは
かなりしんどいです。
Posted by やまびと3号
at 2009年10月25日 18:22

こんばんは~。
クイックノッター,興味あります。
私はSFノットを愛用してます。簡単で割と強いので。
スベイルとのノットは最近,ユニノットからパロマーノットに変えてみました。
クイックノッター,興味あります。
私はSFノットを愛用してます。簡単で割と強いので。
スベイルとのノットは最近,ユニノットからパロマーノットに変えてみました。
Posted by PTA at 2009年10月25日 18:26
こんばんは!
クイックノッターは買ったんですけど、何回目かでひん曲げちゃいました(笑)
それ以来SFノットを手編みで頑張ってます(^-^ゞ
ロストが多いので組むのが早くなりました(´Д`)
クイックノッターは買ったんですけど、何回目かでひん曲げちゃいました(笑)
それ以来SFノットを手編みで頑張ってます(^-^ゞ
ロストが多いので組むのが早くなりました(´Д`)
Posted by ryoukei at 2009年10月25日 19:28
クイックノッター、高いっすよね~(汗)
ぶっさんも持ってはいますが・・・・
試しに使った時に上手く出来なかったもんで
一発でタックルボックスの肥やしに(爆)
老眼の知人も使ってますがなかなか重宝してる
って言ってました♪
いつもFGノットで結束してますがラインが細いほど
失敗が多くなるんで難儀しております(汗)
ぶっさんも持ってはいますが・・・・
試しに使った時に上手く出来なかったもんで
一発でタックルボックスの肥やしに(爆)
老眼の知人も使ってますがなかなか重宝してる
って言ってました♪
いつもFGノットで結束してますがラインが細いほど
失敗が多くなるんで難儀しております(汗)
Posted by ぶっさん at 2009年10月25日 19:39
こんにちは。
クイックノッターは私も使っておりました。
現在は現場で結ぶ際は手でFGノットを結んでおります。
クイックノッターは私も使っておりました。
現在は現場で結ぶ際は手でFGノットを結んでおります。
Posted by hybrid at 2009年10月25日 20:57
こんばんは。
最近老眼が気になり始めたので、お世話になるかもです。
今のところは、何とか目を細めて結んでますが。。。。
ちなみにesu3goさんはいつごろから老眼鏡が必要になったのでしょうか?
最近老眼が気になり始めたので、お世話になるかもです。
今のところは、何とか目を細めて結んでますが。。。。
ちなみにesu3goさんはいつごろから老眼鏡が必要になったのでしょうか?
Posted by こうよう
at 2009年10月25日 21:14

こんばんは!
クイックノッターは1度使ってみましたが、どうもうまく使えなくてそのままお蔵入りです(^^;
今はノーネームノットですね。
日頃の現場での練習成果のおかけでだいぶ早くなりました(笑
今日は風が強くて出撃はあきらめました。
まぁ一番の原因は寝坊なんですけどね(´_`。)
クイックノッターは1度使ってみましたが、どうもうまく使えなくてそのままお蔵入りです(^^;
今はノーネームノットですね。
日頃の現場での練習成果のおかけでだいぶ早くなりました(笑
今日は風が強くて出撃はあきらめました。
まぁ一番の原因は寝坊なんですけどね(´_`。)
Posted by なべっちょ at 2009年10月25日 23:14
お天気鬱陶しいですね。
クイックノッターぼくも安物を買ったんですが結局うまく使うことが出来ませんでした。
コツがあるんでしょうか?
ぼくは新子イカのシーズンは電車結びでやっていますが、ここ最近はまぁまぁのサイズが釣れたりしますんでノーネームノットを家でやっていきます。
でも高切れしたときなんかその場しのぎで電車結びしています。
簡単で結束力が強い結び方があれば教えてください!
クイックノッターぼくも安物を買ったんですが結局うまく使うことが出来ませんでした。
コツがあるんでしょうか?
ぼくは新子イカのシーズンは電車結びでやっていますが、ここ最近はまぁまぁのサイズが釣れたりしますんでノーネームノットを家でやっていきます。
でも高切れしたときなんかその場しのぎで電車結びしています。
簡単で結束力が強い結び方があれば教えてください!
Posted by gashir@hunter at 2009年10月26日 11:27
クイックノッターは便利そうですね。
紹介しているのをよく見かけます。
初心者と同行することがあるので
電池で結束できるのを買おうか^^;
と思いましたが。。。
最終的にハーフピッチは自分で!
ということですから
その器具、買いませんでした。。。
あと、ブンブンと振り回すやつ
あれはラインが撚れると
使用者が嘆いていました~
紹介しているのをよく見かけます。
初心者と同行することがあるので
電池で結束できるのを買おうか^^;
と思いましたが。。。
最終的にハーフピッチは自分で!
ということですから
その器具、買いませんでした。。。
あと、ブンブンと振り回すやつ
あれはラインが撚れると
使用者が嘆いていました~
Posted by 磯野 香璃
at 2009年10月26日 13:33

私は近眼なんですが
何年か前から眼鏡を外さないと近くの物が見えなくて・・・
釣りに行った時不便ですねーーー
ノットを夜の現場で作るにはホント便利そうですね
何年か前から眼鏡を外さないと近くの物が見えなくて・・・
釣りに行った時不便ですねーーー
ノットを夜の現場で作るにはホント便利そうですね
Posted by へち at 2009年10月26日 18:39
こんばんは!
私はノーネームのみです、
他には電車しか知らないので(恥
慣れれば暗がりでも手探りで結べますよ、チャレンジしてみては?
私はノーネームのみです、
他には電車しか知らないので(恥
慣れれば暗がりでも手探りで結べますよ、チャレンジしてみては?
Posted by HIT!
at 2009年10月26日 19:21

とっとっとーさんこんばんは!
船の上や風が強い時はクイックノッターがないと可なり苦労しておりますよ、私もノーネームノット改を練習してみます。
山猫さんこんばんは!
真っ暗闇に老眼は苦労しますよ、ヘッドライトだけでは中々ノットは組めませんよ。初めて遊びに行ったら22222だったので一人嬉しくてニヤニヤしておりましたよ。
やまびと3号さんこんばんは!
一番問題なのは足場が悪い時や風が強い時に簡単にノットが組める事が大事ですね、私は重宝しておりますよ。
PTAさんこんばんは!
SFノットみお練習しましたが中々難しかったですよ、ユニノットは可なり強いと聞いたので私は使っておりますよ。
ryoukeiさんこんばんは!
私も色々なノットを練習したのですが電車結びだけが何処でも組めますが他は全て難しかったです。最近は諦めてクイックノッターに頼っておりますよ。
ぶっさんこんばんは!
ラインが細いと老眼の年寄りには難しいですよ、船の上や強風の時は釣りを諦めたくなりますよ。持っているなら練習したら簡単に組めるようになりますよ。
hybridさんこんばんは!
エギングの2~3号のリーダーを手でFGノットを組むのは至難の技ですよ。風でも風いたら滅茶苦茶になって泣きたくなりますよ。
こうようさんこんばんは!
私は50歳を迎えたら老眼になりました、それまで左右とも1・5で自慢できるのは目だけでした。今は目も歯も息子?もボロボロですよ。
なべっちょさんこんばんは!
私も上手に組めるまで可なり練習しました、組めないとエギングにも行けませんからね。
ノーネームノットが組めたら必要ないですよね、頑張って出撃してください。
gashir@hunterさんこんばんは!
私も面倒な時は電車結びですよ、クイックノッターがあるので他のノットは練習しないので困りますよね。皆さんが組んでいるノーネームノットが一番簡単なのでしょうね。
磯野さんこんばんは!
年をとると色々と難儀になって困りますね、こんな物に頼らないと釣りも出来なくなりました。残念ですね。
へちさんこんばんは!
お久しぶりですね、頑張っておられますか?
目だけが自慢の1.5でしたが近くが見えなくなったら厄介ですよね、細かい作業が嫌になりますよ。
HITさんこんばんは!
ノーネームノットは是非練習してみます、以前も挑戦したのですがね。暗いと中々簡単には組めませんでした。
船の上や風が強い時はクイックノッターがないと可なり苦労しておりますよ、私もノーネームノット改を練習してみます。
山猫さんこんばんは!
真っ暗闇に老眼は苦労しますよ、ヘッドライトだけでは中々ノットは組めませんよ。初めて遊びに行ったら22222だったので一人嬉しくてニヤニヤしておりましたよ。
やまびと3号さんこんばんは!
一番問題なのは足場が悪い時や風が強い時に簡単にノットが組める事が大事ですね、私は重宝しておりますよ。
PTAさんこんばんは!
SFノットみお練習しましたが中々難しかったですよ、ユニノットは可なり強いと聞いたので私は使っておりますよ。
ryoukeiさんこんばんは!
私も色々なノットを練習したのですが電車結びだけが何処でも組めますが他は全て難しかったです。最近は諦めてクイックノッターに頼っておりますよ。
ぶっさんこんばんは!
ラインが細いと老眼の年寄りには難しいですよ、船の上や強風の時は釣りを諦めたくなりますよ。持っているなら練習したら簡単に組めるようになりますよ。
hybridさんこんばんは!
エギングの2~3号のリーダーを手でFGノットを組むのは至難の技ですよ。風でも風いたら滅茶苦茶になって泣きたくなりますよ。
こうようさんこんばんは!
私は50歳を迎えたら老眼になりました、それまで左右とも1・5で自慢できるのは目だけでした。今は目も歯も息子?もボロボロですよ。
なべっちょさんこんばんは!
私も上手に組めるまで可なり練習しました、組めないとエギングにも行けませんからね。
ノーネームノットが組めたら必要ないですよね、頑張って出撃してください。
gashir@hunterさんこんばんは!
私も面倒な時は電車結びですよ、クイックノッターがあるので他のノットは練習しないので困りますよね。皆さんが組んでいるノーネームノットが一番簡単なのでしょうね。
磯野さんこんばんは!
年をとると色々と難儀になって困りますね、こんな物に頼らないと釣りも出来なくなりました。残念ですね。
へちさんこんばんは!
お久しぶりですね、頑張っておられますか?
目だけが自慢の1.5でしたが近くが見えなくなったら厄介ですよね、細かい作業が嫌になりますよ。
HITさんこんばんは!
ノーネームノットは是非練習してみます、以前も挑戦したのですがね。暗いと中々簡単には組めませんでした。
Posted by esu3go at 2009年10月26日 21:28
こんばんは~
私は、几帳面の面倒臭がりのA型なので、電車結びONLYです(+o+)
でもこだわり?があって、リーダーは5回巻き、PEは7回巻きって決めています^^;
ボートエギングは、爆釣だったみたいですね(^^♪
私は、几帳面の面倒臭がりのA型なので、電車結びONLYです(+o+)
でもこだわり?があって、リーダーは5回巻き、PEは7回巻きって決めています^^;
ボートエギングは、爆釣だったみたいですね(^^♪
Posted by excel at 2009年10月26日 21:47
excelさんこんばんは!
A型ですか、私はどうでも良いB型ですよ。巻き方にこだわりがあるのは流石A型ですね。
A型ですか、私はどうでも良いB型ですよ。巻き方にこだわりがあるのは流石A型ですね。
Posted by esu3go
at 2009年10月26日 22:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。