ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年10月26日

エギングの連荘でした!

今日は朝早くから出撃したのですが雨が止んだのが

お昼前でした。雨雨

エギングとジギングの遠征から帰って来たのが3時半、

それから近場の堤防に出かけました。自転車ダッシュ

折角の遠征でボーズは可なり凹みますね、テヘッ

小さくてもアオリ烏賊を1杯釣りたくて頑張りましたよ、

でもポイント選びが良かったのか3投目にはヒットしました、

最近お天気が悪くて釣っていなかったので良く引いてくれました。男の子ニコニコ

エギングの連荘でした!

近場でも大きくなって410gのアオリ烏賊でしたよ。チョキ

テトラの上でシャクッていたしギャフは持っていなかったので

エギを持って取り込みました。ガーン

タックルが写っていますから紹介します。ニコニコ

ロッド・・・・カラマレッティ プロトタイプGOCPS-832MH
リール・・・・ダイワ LUVIAS 2506
ライン・・・シマノ デュラ AR-C エギンガー1.0号
リーダー・・・ジョイナー・ボスメント フロロハリス 3.0号
エギ・・・・ヤマシタ エギ王Q 3.0 下地赤/ピンク

毎日エギングに出掛けております、

秋烏賊も段々と大きくなっているようですからこれからが楽しみですね。エギキラキラ




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事画像
2匹で5キロありました!
6目達成の釣りでした!
ウネリが凄かったです!
ツ抜けには届かず!
海の状況は厳しいです!
小型が多かったです!
同じカテゴリー(釣りに行ってきました)の記事
 2匹で5キロありました! (2025-04-11 10:54)
 6目達成の釣りでした! (2025-04-10 13:29)
 ウネリが凄かったです! (2025-03-25 10:45)
 ツ抜けには届かず! (2025-03-11 14:38)
 海の状況は厳しいです! (2025-03-01 09:08)
 小型が多かったです! (2024-12-06 09:41)

この記事へのコメント
こんばんは。
遠征で坊主 近場で410g 複雑な気持ちになりますね(笑)

市内のアオリも大分大きくなりましたね^^
Posted by こうよう at 2009年10月26日 22:04
こんばんは!
着々と大きくなってますね(^_^)
私も先週出撃してきましたが、こちらはまだまだエギと同サイズがかかってきました(^^;)

でもうかうかしてたらホームでは釣れなくなっちゃうので、少し性根を入れてしゃくってきます(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年10月26日 22:05
私もリーダー、3号です^^
餌木は3.5を貫いていますが・・^^;
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2009年10月26日 22:05
こんばんは!
お疲れ様です。

遠征後に近場エギングなんて元気モリモリですね。
いいサイズのアオリですね。
Posted by へっぽこ村 村長へっぽこ村 村長 at 2009年10月26日 22:31
いいサイズ釣れましたね!
410gあったらかなりの引きが楽しめたことと存じます。
カラマレッティ・プロトタイプいいですね!
使い心地はいかがですか??
いいに決まってますよね^^
Posted by gashir@huntergashir@hunter at 2009年10月27日 03:14
こんばんは!
近場で500近いのは嬉しいですよね♪

そろそろキロアップも上がり始めるんじゃないですか?(^o^)
Posted by シップ at 2009年10月27日 04:10
こんにちは。

カラマのプロトMH、メチャ軽いでしょ?感度ビンビンでしょ?良いなぁ~...。以前から欲しいと思っていたロッドがまさにコレです。
Posted by hybrid at 2009年10月27日 06:35
だんだんとイカも大きくなってるみたいですね。

お店でプロトタイプ触りましたが、普通のとぜんぜんちがいますよね。

お値段も(汗)
いまエギロッド修理中なので戻ったら
久しぶりにやってみようかなと思ってます。
ただ、どこにエギ置いたか思いだせません。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年10月27日 08:18
esu3goさん はじめまして!
早速遊びに来ました( ^∀^)
ジギングにエギングと色々楽しまれていますね~ 羨ましい! 
良いアオリですね!今年の状況を考えると
羨ましいぃ~です。 残りシーズン神明も
頑張らねば!

カラマプロト 良いですね~ 
最初にヌーボ買って、後からプロト触って
本当に失敗した!って思いましたもん。
パッドガイドの高さも、シャクり感、感度
どれ取っても素敵でした。
僕も今ゼナック購入を検討中ですが、プロト
もやっぱ良いなぁ~
Posted by ななっちななっち at 2009年10月27日 09:17
こんにちは。
 遠征の後でも近場でエギングとは
 恐るべし体力です^^;
 これだけの大きさだと楽しいでしょうね~。
 エギングロッド買いたいのですが
 なかなか手が出ません。
 他の釣りでも結構流用できるので
 一番目に買った方が良かったかな?
 って思ってます^^;
Posted by やまびと3号 at 2009年10月27日 10:20
こんにちは。
イカもイイ感じに大きくなってきてますよね(^-^)

それにしてもそれだけシャクリ続けれるのは
旨い海の幸と山の幸をしっかり食べてるからなんでしょうね(^。^)
Posted by ター坊ター坊 at 2009年10月27日 16:52
こうようさんこんにちは!
アオリ烏賊は何処で釣れるか分りませんよね、毎日出かけても中々釣れませんよ。



ryoukeiさんこんにちは!
ホームも良いポイントがあるから頑張ってください、私も負けずにアジングに挑戦しますよ。



磯野さんこんにちは!
3.5号でも釣れますが今の時期は3.0号が小さな秋烏賊に与えるダメージが少ないように感じますよ。



へっぽこ村 村長さんこんにちは!
遠征しても午前中は雨でまともにエギングは出来ませんでしたから近場に出撃してみましたよ。



gashir@hunterさんこんにちは!
釣具屋で色んなロッドを触ってみましたが一番気に入ったロッドでした。使ってみたら期待を裏切らずに秋烏賊から2キロUPでも問題なく釣れましたよ。



シップさんこんにちは!
キロUPの情報もありますが私にはまだまだ回って来そうにありませんよ。頑張ります。



hybridさんこんにちは!
LUVIASとピッタリで非常に使い易いですよ、価格も私でも買えましたから良かったです。



山猫さんこんにちは!
カラマプロトは重宝しておりますよ、雨が降らなかったら何時でも手軽に行けるのはエギングですよ、頑張って出撃してください。



ななっちさんこんにちは!
チョット迷ったのですが最後まで諦めきれずに高かったですが購入しました。期待を裏切らず良いロッドでしたよ。春烏賊が楽しみですよ。



やまびと3号さんこんにちは!
私もダイコーのエギングロッドで青物から根魚、タチウオまで流用しておりますよ。エギングは最高に楽しいですよね。




ター坊さんこんにちは!
年取って先が短いから今に内にシャクッてアオリ烏賊を釣りたいだけですよ。桜島も狙っておりますが中々行けておりませんよ。
Posted by esu3go at 2009年10月27日 18:39
こんばんは。
良いサイズをあげましたね。流石ですね♪
エギはやはりesu3goさんの最高の下地赤ピンク使ってますね。
実は〜ヒゲも買いましたよサイズもだんだんと良くなってきてますね。
ヒゲも頑張ります。
Posted by ヒゲKING at 2009年10月28日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングの連荘でした!
    コメント(13)