ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2012年09月21日

何だと思いますか?

私が座っているパソコン台の前にセロハンテープで

貼り付けてあるこれは何だと思いますか~?シーッ



エギングやジギングでPEとリーダーをノットで結びますが

ジギングは1回使ったら次回の時はノットを組み直しますよね、

その時に古いノット部分を再利用します。ビックリ汗

どのように再利用するかと言うと、

PEラインを少し長めに切って御覧のように輪っかを作ります。ニコニコ

新しくPEとリーダーをFGノットで結束したらハーフピッチで留め、

留めた後この輪っかを使って最後の仕上げをやりますよ。ビックリ

以前は何回もハーフピッチで留めて最後をカットしてライターで

焼いておりました。ガーン汗

ハーフピッチで1回留めてノットの色が変わるまで絞り込んだら

輪っかを乗せててカットするラインを4~5回巻いて最後を輪っかに通して

輪っかの結び目を引っ張ったて強く絞めたらノットが完成です。ニコニコチョキ

リーダーはチョット長めにカットしてライターで焼いております。ニコッ

最初はハーフピッチ1回で大丈夫かなと思っておりましたが

抜けた事もなく不具合も起らないから大丈夫だと信じております。男の子ニコニコ

皆さんはどのようにされておりますか~?教えてください。