ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2015年03月11日

レッドマウス病?

昨日は鹿児島でも雪が降りましたよ雪

暖かくなって春の足音が聞こえてきましたとブログに書いたら

急に寒くなって家の中で大人しくしておりました。テヘッ

今朝ネットを観たらこんなでニュースを発見しました。ビックリ

レッドマウス病でサケ大量死



レッドマウス病の発生及び今後の防疫対応

平成27年3月10日、石川県水産総合センター美川事務所において、

持続的養殖生産確保法に基づく特定疾病であるレッドマウス病の発生が

国内で初めて確認されました。

石川県は、飼育池の全てのシロザケの焼却処分等のまん延防止措置を

既に実施しています。

各都道府県に対し、注意喚起を促し、石川県を徹底するため、

以下の通知を発出しました。



こんな魚の病気が海に広がったら魚は全滅・・・・・?

海は世界中繋がっていますから可なり深刻な状況になりそうですね。ガーン

本病については、人に感染することはないため、仮に感染した魚

の肉を摂取しても人体に影響はありません


これを読んだらチョット安心しました、

でも本当に食べ続けても人体に影響はないのでしょうかね?

私の心配のネタは尽きませんよ。ウワーン  


Posted by esu3go at 07:59Comments(2)ニュースです