2019年02月04日
ギガアジ&真鯛用です!
今日は晴れて良いお天気です、
気温も16~17度あって寒くありませんよ。
明日は釣り船でナイト餌釣りの予定でしたが中止となりました、
波が4mと高く水曜日の雨の確率70%は夜釣りには厳しいですね。
船長さん曰く「2月は海が荒れるから1回出撃出来たら良い方」と
慰めてくれましたよ。
餌釣りのライトに集まった小魚を狙って浮いてきたギガアジや真鯛を
ルアーで釣ろうと船長さんが言っていたので以前使っていた
両軸リールを引っ張り出して手入れをしました。

シマノ バイオクラフトクイックファイアー 301XH Type G
•ギア比:6.2:1
•最大ドラグ力:4.0kg/39.2N
•自重:220g
• PE糸巻量:2-150/3-100
•最大巻上長:64cm(ハンドル1回転あたり)
•スプール寸法(径/幅):33/21
•スプール下巻ライン:PE1号100m/2号100m
ラインを新しく巻き替えた方が良いのではと思い買ってきましたが
しっかりと塩抜きしてあったらしくラインは問題ありませんでしたよ。

分解してオイルを差して下糸の量を増やしたらとっても良くなり
デカい真鯛と戦っても勝てそうです。
今週は水曜日と金曜日に雨マークが付いておりますが
9日からの3連休は出撃出来そうです、
また船長さんと出撃の打ち合わせを考えておりますよ。
気温も16~17度あって寒くありませんよ。

明日は釣り船でナイト餌釣りの予定でしたが中止となりました、
波が4mと高く水曜日の雨の確率70%は夜釣りには厳しいですね。

船長さん曰く「2月は海が荒れるから1回出撃出来たら良い方」と
慰めてくれましたよ。

餌釣りのライトに集まった小魚を狙って浮いてきたギガアジや真鯛を
ルアーで釣ろうと船長さんが言っていたので以前使っていた
両軸リールを引っ張り出して手入れをしました。


シマノ バイオクラフトクイックファイアー 301XH Type G
•ギア比:6.2:1
•最大ドラグ力:4.0kg/39.2N
•自重:220g
• PE糸巻量:2-150/3-100
•最大巻上長:64cm(ハンドル1回転あたり)
•スプール寸法(径/幅):33/21
•スプール下巻ライン:PE1号100m/2号100m
ラインを新しく巻き替えた方が良いのではと思い買ってきましたが
しっかりと塩抜きしてあったらしくラインは問題ありませんでしたよ。


分解してオイルを差して下糸の量を増やしたらとっても良くなり
デカい真鯛と戦っても勝てそうです。

今週は水曜日と金曜日に雨マークが付いておりますが
9日からの3連休は出撃出来そうです、
また船長さんと出撃の打ち合わせを考えておりますよ。
