ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2019年02月08日

ロッドケースの加工です!

昨日の鹿児島市内は午後から大雨でした。雨豪雨だったかな??

釣具屋に行く予定でしたが大した買い物もなかったので

家の中で工作してましたよ。しょんぼり



一昨日私の家に釣友Kさんが遊びに来られました、

次回の釣りの事など色々とお話ししてからポイント釣り具へ

お買い物でした。車

Kさんが根魚用のロッドと両軸りーを買われたのでロッドが入っていた

ケースを貰ってきました、

これを加工して離島に持って行くヤエン用のウキ入れを作りますよ。男の子ニコニコナイス



入口の方はそのままで使えますからお尻の方を加工します、

全体の長さは41cmで作りますので折り曲げる部分を5cm長く

切ってから折り曲げて怪我しないようにテープで巻いたら終了です。OK



早速ウキを入れて感触を確かめますがウキ入れを

作るのは3個目ですから20分足らずで完了しました。あはは

ウキ入れを買ったら結構高いのでこれで満足です、

壊れそうな物入には重宝しておりますよ。ウィンク  


Posted by esu3go at 10:22Comments(2)工作してます。